News! CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな
- 2012/08/29 (水)
- ニュース
1: マンチカン(やわらか銀行) 2012/08/29(水) 09:18:36.31 ID:RGRIVF5H0
ダイナミックながら緻密なサウンドで、ジャンルや場所を問わずにフロアを爆裂させる四人組インスト・バンド、rega。
そのステージ下手側でギターを弾く四本晶が、二日連続で、「ココイチ」こと「カレーハウス CoCo壱番屋」で食事を摂った模様。
四本は「2日連続でココイチのお世話になっている。。」というtweetを残しており、ココイチの世話になり過ぎることに引け目を感じているようだ。
ちなみに、ココイチを運営する株式会社壱番屋の創業者一族はゴルフが趣味であり、
愛知県一宮市の本社工場には、関係者以外も無料で利用出来るゴルフの打ちっぱなし場が併設されているとのこと。
“しょうもにゅーす”では、引き続き、四本晶の三日目を見守っていくつもりだ。
http://oops-music.com/news.php?nid=72215
そのステージ下手側でギターを弾く四本晶が、二日連続で、「ココイチ」こと「カレーハウス CoCo壱番屋」で食事を摂った模様。
四本は「2日連続でココイチのお世話になっている。。」というtweetを残しており、ココイチの世話になり過ぎることに引け目を感じているようだ。
ちなみに、ココイチを運営する株式会社壱番屋の創業者一族はゴルフが趣味であり、
愛知県一宮市の本社工場には、関係者以外も無料で利用出来るゴルフの打ちっぱなし場が併設されているとのこと。
“しょうもにゅーす”では、引き続き、四本晶の三日目を見守っていくつもりだ。
http://oops-music.com/news.php?nid=72215
4: ペルシャ(千葉県) 2012/08/29(水) 09:23:52.80 ID:ih5q8urr0
ココイチは入った事がない
直接店員に注文しなきゃいけないんだろ
要求レベルが高すぎる
直接店員に注文しなきゃいけないんだろ
要求レベルが高すぎる
11: イエネコ(愛知県) 2012/08/29(水) 09:28:43.67 ID:EGRlM+Cv0
>>4
え? マクドナルドや吉牛でも同じじゃね?
え? マクドナルドや吉牛でも同じじゃね?
49: ジョフロイネコ(家) 2012/08/29(水) 09:50:44.42 ID:YBC3l8GR0
>>4
お前今までどうやって生きてきたんだよ
お前今までどうやって生きてきたんだよ
36: ピクシーボブ(公衆) 2012/08/29(水) 09:44:34.31 ID:OWphXC3k0
>>4
ま、まあ…なんだ…
が、頑張れよ
ま、まあ…なんだ…
が、頑張れよ
7: ロシアンブルー(禿) 2012/08/29(水) 09:25:50.26 ID:b7NFU1wf0
いつも最初にルー多めって言ってるよ
13: キジトラ(秋田県) 2012/08/29(水) 09:29:08.09 ID:PAegP7Xk0
デフォだとルーが必ず足りない
ご飯-50gでちょうどよくなるのは知ってた
ご飯-50gでちょうどよくなるのは知ってた
17: コーニッシュレック(福岡県) 2012/08/29(水) 09:35:28.41 ID:5KriUpqg0
替飯もできるって聞いたけど。いくらだったかなあ
18: オシキャット(家) 2012/08/29(水) 09:36:21.59 ID:bK2KhzPS0
高すぎ
自分で作った方がずっと旨いだろ
カレーなんて一度作れば3日持つんだから、コスパ面からいっても味からいっても、
あんなところに行く意味はまったくない。
自分で作った方がずっと旨いだろ
カレーなんて一度作れば3日持つんだから、コスパ面からいっても味からいっても、
あんなところに行く意味はまったくない。
21: イエネコ(愛知県) 2012/08/29(水) 09:37:51.95 ID:EGRlM+Cv0
>>18
ココイチのカレーは「カレー」じゃなくて「ココイチのカレー」という食べ物だからなあ
あの味はどう頑張っても家じゃ出せんだろ
ココイチのカレーは「カレー」じゃなくて「ココイチのカレー」という食べ物だからなあ
あの味はどう頑張っても家じゃ出せんだろ
50: トラ(鹿児島県) 2012/08/29(水) 09:51:17.78 ID:hvyMkc210
>>21
そうそう、家でカレーくらい作るけど
たまにココ壱行きたくなる
そうそう、家でカレーくらい作るけど
たまにココ壱行きたくなる
19: ハバナブラウン(神奈川県) 2012/08/29(水) 09:37:14.57 ID:mgkVgm6N0
つかカレーなんて20分くらいで作れるだろ
24: 三毛(関西・東海) 2012/08/29(水) 09:39:45.47 ID:I6UuhTvsO
業務用のレトルトカレーとファミマのスパイシーチキンがあればCoCo壱気分を味わえるんだぜ
300円でお釣り出る
300円でお釣り出る
27: オシキャット(家) 2012/08/29(水) 09:40:28.69 ID:bK2KhzPS0
早い話、松屋のカレーの方が安いし美味いよな
29: コーニッシュレック(福岡県) 2012/08/29(水) 09:42:18.66 ID:5KriUpqg0
CoCo壱は店内清潔だし底辺臭がしないのがいいんだよ。
CoCo壱は牛丼屋に行くような客をそもそも求めていない。
そんな奴は松屋へどうぞ。って話だ。
CoCo壱は牛丼屋に行くような客をそもそも求めていない。
そんな奴は松屋へどうぞ。って話だ。
32: スナネコ(福井県) 2012/08/29(水) 09:43:35.42 ID:GTNcEsn+0
二、三日前に言ってみたけど普通に断られた件
38: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/08/29(水) 09:44:57.26 ID:KHMoUGeJP
>>32
最初の注文の時にルー多めって言えばいいんじゃない?
俺の兄貴はいつもルー多めって頼んでるらしい
最初の注文の時にルー多めって言えばいいんじゃない?
俺の兄貴はいつもルー多めって頼んでるらしい
41: ラガマフィン(神奈川県) 2012/08/29(水) 09:47:25.02 ID:fd+uNZX+0
>>32
ねーよ。断られたことない。
ねーよ。断られたことない。
40: 三毛(内モンゴル自治区) 2012/08/29(水) 09:45:31.64 ID:kHdMVmzPO
ココ壱は美味い
俺は牛丼屋でカレー食う奴は嫌い
俺は牛丼屋でカレー食う奴は嫌い
52: コーニッシュレック(福岡県) 2012/08/29(水) 09:52:16.46 ID:5KriUpqg0
牛丼屋がいくら\300でカレーをだしてもココイチにはノーダメージ。
そもそも牛丼屋のあの汚く臭い店内で飯を食える人はココイチの客じゃないから。
そもそも牛丼屋のあの汚く臭い店内で飯を食える人はココイチの客じゃないから。
54: ソマリ(千葉県) 2012/08/29(水) 09:53:27.99 ID:qWFWN39q0
エビにこみカレーかほうれん草チキン煮込みカレーを5辛400g
58: ソマリ(千葉県) 2012/08/29(水) 09:56:55.32 ID:qWFWN39q0
夏野菜カレーのあるシーズンは頻繁に利用するね
63: 斑(東京都) 2012/08/29(水) 10:06:19.30 ID:KEQaQ4Lf0
うむ、夏野菜カレーだけは認める
68: ラガマフィン(新潟県) 2012/08/29(水) 10:16:44.17 ID:1FROwXzT0
夏野菜カレーのときくらいしか行かないなあ
トマトアスパラオクラあたりが入ってるやつ
通常で行くとナスイカかな
トマトアスパラオクラあたりが入ってるやつ
通常で行くとナスイカかな
104: ジョフロイネコ(家) 2012/08/29(水) 12:05:21.20 ID:f8Omh5fc0
松屋のカレーの方が全然旨い
108: マヌルネコ(チベット自治区) 2012/08/29(水) 12:16:15.04 ID:iTpeMq0T0
あんまりおいしくない
109: ジャパニーズボブテイル(東京都) 2012/08/29(水) 12:17:11.83 ID:1/YVqWLA0
ちょっとぬるくなるだけで最高に不味くなる
64: 白黒(やわらか銀行) 2012/08/29(水) 10:07:44.21 ID:cN+Q1yPz0
お前ら辛口だな
87: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) 2012/08/29(水) 11:12:49.56 ID:IOvljILfP
一回限定な上におかわりした量が少ない
よってゴミ
よってゴミ
89: マーブルキャット(福岡県) 2012/08/29(水) 11:27:57.25 ID:0XsFB9aL0
辛くしたら金とるシステムが謎
テーブルに置いてある奴で調整すればいいじゃん
テーブルに置いてある奴で調整すればいいじゃん
90: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) 2012/08/29(水) 11:31:26.47 ID:IOvljILfP
>>89
アレ入れまくると粉っぽくなってむせるんだよ
だから油で溶いた辛みにした方が安全
無料にはして欲しい
アレ入れまくると粉っぽくなってむせるんだよ
だから油で溶いた辛みにした方が安全
無料にはして欲しい
61: カラカル(千葉県) 2012/08/29(水) 10:01:12.94 ID:pnd9F3/Y0
高いだマズいだじゃなく、ココ壱のカレーが食べたいんだ
辛2の納豆カレーなんて最高
辛2の納豆カレーなんて最高
80: ジャングルキャット(愛知県) 2012/08/29(水) 10:58:52.85 ID:C5/wHM4p0
>>61
納豆カレーって何味?
納豆カレーって何味?
84: コーニッシュレック(広島県) 2012/08/29(水) 11:07:09.27 ID:YcXXz3vR0
>>80
カレー味に気まってんだろ
カレー味に気まってんだろ
- 関連記事
-
- 【画像】ホリプロのグランプリに選ばれた女子中学生(13)が……
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな
- 【DQN】元ヤンは通話重視、メールやSNSに頼らない傾向にあることが判明
スポンサードリンク
- posted: 12:36
- トラックバック(0)
- コメント(1)
- Page Top
この記事へのコメント
ビーフカレーだけは旨い
2012-08/29 21:59 (Wed)
Page Top