News! fc2ブログのカウンターをスマホに対応させる方法
- 2012/09/08 (土)
- ニュース
<script language="javascript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=XXXXXXX"></script><noscript><img src="http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=XXXXXXX" /></noscript>
<!-- FC2カウンター ここまで -->
■スマホにもカウンターを表示させつつ、スマホからのアクセスもカウントしたい場合
貼り付けタグを「スマートフォン用テンプレート」にも貼り付ければOK。
■レイアウト上、スマホにはカウンターを表示させないが、アクセスはカウントしたい場合
[方法1] imgタグを使う方法
特徴:検索エンジンのbotのアクセスもカウントする
設置HTMLタグの
↑この部分を以下のようにして
これを「スマートフォン用テンプレート」の下の方に貼り付ける。
※ケータイのアクセス数を取得する場合も、このコードを「携帯用テンプレート」の下の方に貼り付けてください。
[方法2] CSSを使う方法
特徴:検索エンジンのbotのアクセスはカウントしない
「スマートフォン用テンプレート」の下の方に以下のHTMLを付け足す
「スマートフォン用CSS」の下の方に以下のCSSを付け足す
#count {
width: 1px;
height: 1px;
border: 0;
overflow: hidden;
background: url(http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=XXXXXXX) transparent no-repeat 2px 2px;
}
fc2ブログの場合、スマホやケータイのテンプレートにカウンター数取得のコードを貼り付けていない方が多いようなので、
この機会に見直してみてはいかがでしょうか。
- 関連記事
-
- 世界の人々が最も憎悪する国は?…1位「韓国」、2位「日本」、え?
- fc2ブログのカウンターをスマホに対応させる方法
- まさかExcelすら使いこなせない奴はいないよな? エストニア、小学1年生からプログラミングの授業実施へ
- posted: 18:15
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
この記事へのコメント
Page Top