News! 尖閣諸島の中国船団、8隻大船団に増殖。うち3隻が領海侵犯
- 2012/09/14 (金)
- ニュース
1: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 08:28:13.94 ID:rn6TJc6V0
中国当局船3隻 尖閣諸島沖の日本領海に侵入、5隻が周囲を航行中
9月14日 8時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/t10015013581000.html
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、
14日朝、中国政府の船3隻が日本の領海に入ったのを
海上保安本部が確認しました。
このほかに中国政府の所属とみられる船、
5隻が尖閣諸島の周辺を航行しているということで
海上保安本部が警戒に当たっています。
14日午前6時20分ごろ、尖閣諸島の大正島の北、およそ22キロで、
中国政府の船2隻が日本の領海に侵入したのに続き、
さらに別の1隻が領海に入ったのを第11管区海上保安本部が確認しました。
中国当局の船が日本の領海に侵入したのは、ことし7月以来です。
海上保安本部によりますと、
3隻は、中国・国家海洋局所属の「海監51」、「海監66」などです。
海上保安本部は、巡視船から無線などで
領海の外に出るよう警告を続けていますが、
船からは「定期的なパトロールを行っている。
島は古くから中国の領土だ」と返答してきているということです。
このほかに中国政府の所属とみられる船、5隻が
尖閣諸島の周辺を航行しているということで
海上保安本部が警戒に当たっています。
2: オリエンタル(鰓) 2012/09/14(金) 08:28:58.42 ID:yjdgBFSq0
海保じゃなく、海自出動。
3: オリエンタル(鰓) 2012/09/14(金) 08:29:51.27 ID:rqvMejWNO
いったい何が始まるの?
6: スコティッシュフォールド(鰓) 2012/09/14(金) 08:30:29.01 ID:ZGlxaw8r0
もう無理だな。
7: ツシマヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:31:17.19 ID:A+Plrx/30
近く戦争か
さらに景気が悪くなるな
さらに景気が悪くなるな
8: メインクーン(鰓) 2012/09/14(金) 08:31:33.35 ID:Z/11csIk0
おいおいブタ野田どうすんだよ
領海侵犯くらってるのに監視とか寝言ほざいてんじゃねえぞブタ
領海侵犯くらってるのに監視とか寝言ほざいてんじゃねえぞブタ
23: ギコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:35:39.85 ID:Hz/dyc7d0
>>8
代表戦終わってから考えるからちょっと待って!
代表戦終わってから考えるからちょっと待って!
9: ボブキャット(鰓) 2012/09/14(金) 08:31:40.97 ID:yTu5abSO0
国連とか何のためにあるんだ
350: ボブキャット(鰓) 2012/09/14(金) 09:43:29.03 ID:y3s/E9WQ0
>>9
戦勝国のため
戦勝国のため
368: ロシアンブルー(鰓) 2012/09/14(金) 09:44:44.50 ID:gxlr0Dy50
>>350
間違いないな
間違いないな
10: イエネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:31:41.02 ID:dQFqrTcP0
侵犯を確認、上陸を確認、占領を確認
11: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 08:31:51.08 ID:+Rzt/HK0P
来たか( ゚д゚)
13: アメリカンカール(鰓) 2012/09/14(金) 08:32:53.34 ID:vlSz7e6o0
もう終わりだな
石原につられて国有化とか意味ない事するから
石原につられて国有化とか意味ない事するから
14: ブリティッシュショートヘア(鰓) 2012/09/14(金) 08:32:54.80 ID:xU6Fs3JY0
とっとと自衛隊送れよ
とっくに戦争ははじまってんだよ
とっくに戦争ははじまってんだよ
15: ユキヒョウ(鰓) 2012/09/14(金) 08:32:58.15 ID:Jan7B1k40
中国もわかりやすい行動とるわ
16: アメリカンカール(鰓) 2012/09/14(金) 08:33:02.44 ID:uFFF0oFE0
F-2待機させてP3-C出撃させろ
17: ラ・パーマ(鰓) 2012/09/14(金) 08:33:19.22 ID:+1V0kif40
排他的経済水域じゃなく領海侵犯だぞ
わかってんのか豚
わかってんのか豚
18: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 08:33:38.58 ID:rn6TJc6V0
自称¥海洋調査船団の飽和攻撃かよwwwwwwwwwwwwwwww
661 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/14(金) 08:25:10.73 ID:8++FrQOl0
尖閣に支那の船舶がどんどん集結中。
現在3隻領海からあと5隻接続水域。
そのあとの20数隻尖閣に向かってるとのこと
661 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/14(金) 08:25:10.73 ID:8++FrQOl0
尖閣に支那の船舶がどんどん集結中。
現在3隻領海からあと5隻接続水域。
そのあとの20数隻尖閣に向かってるとのこと
27: バーマン(鰓) 2012/09/14(金) 08:36:57.56 ID:1WHZ1uyP0
>>18
ちょ・・・
ちょ・・・
24: ピクシーボブ(鰓) 2012/09/14(金) 08:35:43.32 ID:tKry98wr0
いよいよ三次世界戦争だ!
25: コーニッシュレック(鰓) 2012/09/14(金) 08:36:12.04 ID:lv9jd5/G0
開戦きたか
26: サバトラ(鰓) 2012/09/14(金) 08:36:15.86 ID:Gijz07xY0
遺憾とか言ってると本当に取られちまうぞ
大丈夫か野田
大丈夫か野田
29: キジトラ(鰓) 2012/09/14(金) 08:37:27.10 ID:ZFlIAfvf0
>>26
野田(民主)が日本側だという認識がまず誤り
野田(民主)が日本側だという認識がまず誤り
33: ぬこ(鰓) 2012/09/14(金) 08:38:41.18 ID:tC+2WBr80
え?自衛隊なにもしないの?
45: セルカークレックス(鰓) 2012/09/14(金) 08:43:10.68 ID:MbQGWWZS0
>>33
武装した集団が襲ってきたら自衛隊の出番
領海侵犯は海保の出番
武装した集団が襲ってきたら自衛隊の出番
領海侵犯は海保の出番
50: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 08:47:15.33 ID:rn6TJc6V0
>>45
インドネシアでは、中国泥棒船団に、海軍のパトロール艦が砲撃した
対抗して、
中国の漁業監視船も大砲撃ってきた
なんで海軍でもない、監視船に大砲があるかって?さあ・・・?
インドネシアでは、中国泥棒船団に、海軍のパトロール艦が砲撃した
対抗して、
中国の漁業監視船も大砲撃ってきた
なんで海軍でもない、監視船に大砲があるかって?さあ・・・?
35: スノーシュー(鰓) 2012/09/14(金) 08:39:25.14 ID:kZB9YJ4t0
民主党になってからこんなことばっかりだな
37: ぬこ(鰓) 2012/09/14(金) 08:40:33.35 ID:tC+2WBr80
>>35
ぶっちゃけまくると日米関係が冷え込んでるからナメられてるんだろうな
ぶっちゃけまくると日米関係が冷え込んでるからナメられてるんだろうな
46: クロアシネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:45:09.45 ID:soTQtuX50
>>37
ドカスのネットサポーターズか?
日本とアメリカが同盟?
対等な関係だと思ってるのか?
日本の物はアメリカの物だと奴らは思ってる
なので日本が領土を失うという事はアメリカにとってもマイナスで
さらに尖閣なんか絶対に許さないだろう
竹島に何もいわないのは南朝鮮もアメリカの家来だから
ドカスのネットサポーターズか?
日本とアメリカが同盟?
対等な関係だと思ってるのか?
日本の物はアメリカの物だと奴らは思ってる
なので日本が領土を失うという事はアメリカにとってもマイナスで
さらに尖閣なんか絶対に許さないだろう
竹島に何もいわないのは南朝鮮もアメリカの家来だから
36: 黒(鰓) 2012/09/14(金) 08:40:24.52 ID:f/XrOb/g0
いやこれ完全に中国の侵略開始だな
いままできぜんとした強い態度を見せてこなかったツケが来たってこった
現日本政府は悪くないよ
悪いのは何もしてこなかった自民党だ
いままできぜんとした強い態度を見せてこなかったツケが来たってこった
現日本政府は悪くないよ
悪いのは何もしてこなかった自民党だ
39: セルカークレックス(鰓) 2012/09/14(金) 08:41:43.56 ID:MbQGWWZS0
さっさと尖閣に何かしら作ってしまった方がいいな
日本としては中国側から国際司法裁判になるような行動がほしいところだろうし
日本としては中国側から国際司法裁判になるような行動がほしいところだろうし
40: ツシマヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:41:53.96 ID:pPNwpLvN0
そろそろロシアも動くべ
43: 黒(鰓) 2012/09/14(金) 08:42:28.92 ID:f/XrOb/g0
とにかく中国側の宣戦布告だから自衛隊出動して防衛しないと実効支配されてしまうぞこれ
47: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 08:46:14.58 ID:+Rzt/HK0P
実効支配された土地は戻ってこないからな
48: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 08:46:32.84 ID:cpwhqlc0P
これで拿捕しなかったら国土を盗まれるね。民主党はそれを望んでいるのだろうが。
51: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 08:48:07.06 ID:+Rzt/HK0P
実効支配→遺憾の意→交渉
ミンスだとこの流れがありそうで怖い
そうなったら終わり
ミンスだとこの流れがありそうで怖い
そうなったら終わり
52: スナネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:48:37.74 ID:xTMB8Ezg0 BE:88064339-PLT(13000)
領海侵犯ならとっとと拿捕すりゃいいだけ
54: 縞三毛(鰓) 2012/09/14(金) 08:49:17.48 ID:qwW4sust0
自衛隊は何してんの?まさに張り子の虎やね
55: 黒(鰓) 2012/09/14(金) 08:49:49.36 ID:kyRQgz9N0
機雷撒いとけよ
57: バーマン(鰓) 2012/09/14(金) 08:50:07.87 ID:1WHZ1uyP0
「民主になったら中国が攻めてくるぞ」
↑
マジだった。
↑
マジだった。
62: ぬこ(鰓) 2012/09/14(金) 08:52:06.66 ID:tC+2WBr80
海上保安庁も大変だな
徹底的に暴力行為なしでこいつらと立ち向かわなきゃならんとは
徹底的に暴力行為なしでこいつらと立ち向かわなきゃならんとは
77: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 08:54:39.49 ID:mCOVYRt30
今警戒監視にあたってる海保の巡視船にって重火器はあるの?
中国側は何かしら武器持ってるだろうしいざとなったら正当防衛できないと不味いと思うけど
中国側は何かしら武器持ってるだろうしいざとなったら正当防衛できないと不味いと思うけど
87: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 08:57:58.68 ID:rn6TJc6V0
>>77
海上保安庁法で、
はっきりと、銃使用が認められてるのは、いわゆる国籍不明船だけ。
海上保安庁法で、
はっきりと、銃使用が認められてるのは、いわゆる国籍不明船だけ。
123: ピクシーボブ(鰓) 2012/09/14(金) 09:08:09.84 ID:R2k1Hdl/0
>>77
大型巡視船がそこそこの武器積んでる
大型巡視船がそこそこの武器積んでる
137: シャルトリュー(鰓) 2012/09/14(金) 09:11:00.08 ID:99Wi3ptRi
>>77
中国の巡視船は海軍のお下がりだから
色が白いだけのほぼ戦艦
中国の巡視船は海軍のお下がりだから
色が白いだけのほぼ戦艦
139: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 09:11:20.56 ID:mCOVYRt30
>>123
ということは本当に最悪の場合の隊員の自衛は可能なんだな、さんくす。
ということは本当に最悪の場合の隊員の自衛は可能なんだな、さんくす。
91: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 08:58:57.89 ID:F8KyGP2uP
とりあえず、マジレス
中国、終わりの始まり。
今回の尖閣国有化は国策でやっちゃたから日本政府も引くわけ無いし、できるわけもない
また中国は中国で政府無視して人民自体がもうヤルムードだから、いくとこまで行くだろ。
結果、尖閣でのにらみ合いの開始。
死者とかでたら最悪、国交断絶の可能性すらある。
中国からは日経企業、家族など一斉に脱出。 中国は経済成長の軸足を失う
日本は日本で中国と一戦を構えたダメージは大きく企業は軒並み東南アジアへシフト
TPPは参加、不利な条件で参加する事になる。
シナリオしてはこんなとこだろwwwww
中国、終わりの始まり。
今回の尖閣国有化は国策でやっちゃたから日本政府も引くわけ無いし、できるわけもない
また中国は中国で政府無視して人民自体がもうヤルムードだから、いくとこまで行くだろ。
結果、尖閣でのにらみ合いの開始。
死者とかでたら最悪、国交断絶の可能性すらある。
中国からは日経企業、家族など一斉に脱出。 中国は経済成長の軸足を失う
日本は日本で中国と一戦を構えたダメージは大きく企業は軒並み東南アジアへシフト
TPPは参加、不利な条件で参加する事になる。
シナリオしてはこんなとこだろwwwww
93: マヌルネコ(鰓) 2012/09/14(金) 08:59:25.74 ID:P5AhQcZk0
沖縄の人は怖くないんだろうかと基地反対運動を見るたび思う
94: スミロドン(鰓) 2012/09/14(金) 09:00:02.69 ID:InwYN/NY0
石原「中国が攻めてくるわけないじゃないですか」
96: 黒(鰓) 2012/09/14(金) 09:01:15.16 ID:v5ekh2DE0
なんでここで自民がーとか民主がーとかの議論になるん?
今までの政党全部悪いの明らかだろ全政党が協力してこの事態に備えろやぼけ!
今代表選挙やったり離党して維新いったりしてる場合かアホが
今までの政党全部悪いの明らかだろ全政党が協力してこの事態に備えろやぼけ!
今代表選挙やったり離党して維新いったりしてる場合かアホが
122: アムールヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:08:05.54 ID:wRKDBKD90
>>96
だな
左の人とか石原も攻めて来ないって言ってたの取り消さないとな
攻めて来たんだから諦めて領土守る為に臨時政府作って対抗するべき
早急に対抗するべき問題
今まで放置してきたのが悪いんだから
だな
左の人とか石原も攻めて来ないって言ってたの取り消さないとな
攻めて来たんだから諦めて領土守る為に臨時政府作って対抗するべき
早急に対抗するべき問題
今まで放置してきたのが悪いんだから
106: シンガプーラ(鰓) 2012/09/14(金) 09:05:12.79 ID:5xO/WvtJ0
領海侵犯6隻に(NHK9:00)
112: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 09:06:07.39 ID:+Rzt/HK0P
>>106
2隻増えてるやん
2隻増えてるやん
126: シャルトリュー(鰓) 2012/09/14(金) 09:08:38.69 ID:99Wi3ptRi
もう海自出さないと取られるよ
128: アムールヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:08:54.14 ID:OaXejliQ0
冗談抜きで尖閣奪われそう
131: ジョフロイネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:09:18.56 ID:UIWerOVM0
今テレ朝で合計6隻が領海侵犯中+16日までに大量の漁船が来る
って言ってたよ
って言ってたよ
188: カラカル(鰓) 2012/09/14(金) 09:22:04.92 ID:8pW/1uol0
>>131
まじか。
まじか。
140: ぬこ(鰓) 2012/09/14(金) 09:11:23.05 ID:tC+2WBr80
ちょっとノビテル!話が違うじゃない!攻めてきてるよ!
149: アジアゴールデンキャット(鰓) 2012/09/14(金) 09:12:51.87 ID:2XA7EdlS0
>>140
私は素人ですから専門家におまかせします!
私は素人ですから専門家におまかせします!
151: ぬこ(鰓) 2012/09/14(金) 09:12:58.68 ID:yG3tqdLKP
これもう開戦してるだろ
冷静に対処とか遺憾の意とか寝惚けたこというなよな
侵略戦争を仕掛けられて戦争状態突入なんだよ、67年ぶりに
目を覚まそうぜ
日本で戦争が起きるなんてありえない、なんて平和ボケはいい加減にしとけ
今までも常にそのリスクはあったし、顕在化しただけだ
冷静に対処とか遺憾の意とか寝惚けたこというなよな
侵略戦争を仕掛けられて戦争状態突入なんだよ、67年ぶりに
目を覚まそうぜ
日本で戦争が起きるなんてありえない、なんて平和ボケはいい加減にしとけ
今までも常にそのリスクはあったし、顕在化しただけだ
154: ヨーロッパオオヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:13:26.96 ID:GT6HCRh10
野田首相は何してんだよ?
全閣僚を緊急招集して対策室たてろよ
全閣僚を緊急招集して対策室たてろよ
157: ヨーロッパオオヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:14:09.32 ID:bjGJLYLz0
しかし、中国が本格的に島を占領してきたら
日本はどうするんだろうな?
日本はどうするんだろうな?
180: スナドリネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:20:26.88 ID:L9IwMo090
>>157
とりあえず遺憾の意だな
なんにせよ現代の国際ルールじゃ先に手を出した方が負け。
軍事力よりいかに相手を挑発して先に手を出させるかが重要。
中国も韓国もその辺わかってるから嫌がらせしてるんだろう。
逆に言えば実効支配し続けてもこちらが相手にしなきゃ相手は無駄に金を
浪費するだけ。平常通り漁師とかは周辺海域で漁してればいい。
とりあえず遺憾の意だな
なんにせよ現代の国際ルールじゃ先に手を出した方が負け。
軍事力よりいかに相手を挑発して先に手を出させるかが重要。
中国も韓国もその辺わかってるから嫌がらせしてるんだろう。
逆に言えば実効支配し続けてもこちらが相手にしなきゃ相手は無駄に金を
浪費するだけ。平常通り漁師とかは周辺海域で漁してればいい。
159: ギコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:14:54.10 ID:dHAB1E6X0
一報目のとき朝ズバに出てた石破ら自民党議員は
2隻だから平気だが10隻になったら海保だけじゃ対応できない
法律変えないと自衛隊出れないつってた
2隻だから平気だが10隻になったら海保だけじゃ対応できない
法律変えないと自衛隊出れないつってた
160: ジャガランディ(鰓) 2012/09/14(金) 09:15:19.06 ID:4Tn3soh40
これ民間の漁船やなくて中国国家海洋局の船やからな
その公船が船団組んで領海侵犯
んで領海侵犯を確認しての野田のコメント
「警戒監視に万全を期していく」
領海侵犯されるに至って警戒監視てアホか
その公船が船団組んで領海侵犯
んで領海侵犯を確認しての野田のコメント
「警戒監視に万全を期していく」
領海侵犯されるに至って警戒監視てアホか
162: シンガプーラ(鰓) 2012/09/14(金) 09:15:31.42 ID:fom8b3nc0
中国のテレビも異例の早さで放送
これについて、国営の中国中央テレビは、国家海洋局所属の船が日本時間の7時すぎから
「中国の主権を守るための巡視活動を始めた」と異例の早さで伝えました。
中央テレビは、「活動を始めたのは、海監50、海監15、海監26、海監27、それに、海監51と海監66の合わせて6隻だ」としています。
活動の目的については、尖閣諸島および周辺の島々を管轄し、中国の海洋権益を守るためだ、と伝えています。
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
166: サイベリアン(鰓) 2012/09/14(金) 09:16:24.33 ID:mCOVYRt30
>>162
国家ぐるみってことか
国家ぐるみってことか
173: ジャパニーズボブテイル(鰓) 2012/09/14(金) 09:19:01.77 ID:6gj9DkYn0
マジで日本に宣戦布告してきそうだなw
187: ジャガーネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:21:56.03 ID:K26q2dm90
少なくとも海上警備行動は発令しろ
漁船団には海賊対処行動でもいい
漁船団には海賊対処行動でもいい
189: スペインオオヤマネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:22:07.32 ID:iETT0NBb0
例え上陸して建物建てだしても何もできないんだろな
竹島みたいに軍駐留されたらもうおしまい
竹島みたいに軍駐留されたらもうおしまい
190: イエネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:22:13.47 ID:sW6g9I0xO
中国がこれくらいやってくれれば日本人も平和ボケから目覚めるだろ。
絶対に上陸させるなよ
絶対に上陸させるなよ
195: ボルネオウンピョウ(鰓) 2012/09/14(金) 09:23:03.38 ID:3qoPFQpG0
日本は紛争地じゃないってスタンスだけど、
ここまでやられて紛争地じゃないって言えんの?
紛争地なら国際司法裁判所に出ちゃ
日本は都合悪いの?
ここまでやられて紛争地じゃないって言えんの?
紛争地なら国際司法裁判所に出ちゃ
日本は都合悪いの?
221: ピューマ(鰓) 2012/09/14(金) 09:27:14.44 ID:K4dTUZUR0
これから先どうなるんですか
241: しぃ(鰓) 2012/09/14(金) 09:30:46.59 ID:SL17iB3d0
>>221
日本が妥協しない限り、「いつ日本側の船が沈められるか」「いつ日本側の人命が失われるか」を
めぐるたたかいになる。
いったんそうなれば、自衛隊と中国軍との戦闘になり、その限定的な局面では日本が勝つ。
しかし、その後の和平交渉で、上下朝鮮は中国側につき、ロシアもその可能性があり、
台湾はよくて中立、アメリカはよくて日本よりの中立。
というわけで、日本の味方は一国もなく孤立。
どうすんのかねえ。
日本が妥協しない限り、「いつ日本側の船が沈められるか」「いつ日本側の人命が失われるか」を
めぐるたたかいになる。
いったんそうなれば、自衛隊と中国軍との戦闘になり、その限定的な局面では日本が勝つ。
しかし、その後の和平交渉で、上下朝鮮は中国側につき、ロシアもその可能性があり、
台湾はよくて中立、アメリカはよくて日本よりの中立。
というわけで、日本の味方は一国もなく孤立。
どうすんのかねえ。
306: ボブキャット(鰓) 2012/09/14(金) 09:39:06.22 ID:+kz6SNnm0
国有化がトリガーになったな間違いなく。
中国はさすがだよ。日本による国有化の期間が長ければ長いほど、中国にとって不味くなる一方だということがよく分かってる。
覚悟を持って尖閣を取りに来たな。
今はまだ周辺海域の先遣隊ってところだろうが、準備が整ったらマジで来るよ。
上陸さえすればこっちのもんだと考えてる。
中国はさすがだよ。日本による国有化の期間が長ければ長いほど、中国にとって不味くなる一方だということがよく分かってる。
覚悟を持って尖閣を取りに来たな。
今はまだ周辺海域の先遣隊ってところだろうが、準備が整ったらマジで来るよ。
上陸さえすればこっちのもんだと考えてる。
322: しぃ(鰓) 2012/09/14(金) 09:40:33.64 ID:SL17iB3d0
>>306
そのかわりに、日本は9条改憲することになる。
まあ、高くつく改憲だなw
そのかわりに、日本は9条改憲することになる。
まあ、高くつく改憲だなw
337: ペルシャ(鰓) 2012/09/14(金) 09:41:58.17 ID:0/WQOWXX0
>>322
それだけ付けられた鎖の数は多いからな
1個1個解いてくしかないさ
外交面で強くなるにはそれしかない
それだけ付けられた鎖の数は多いからな
1個1個解いてくしかないさ
外交面で強くなるにはそれしかない
377: ジャパニーズボブテイル(鰓) 2012/09/14(金) 09:45:16.84 ID:jfMVRynP0
>>306
まあ尖閣占領されれば外交カードと国防費が増えてウマーかもしれん。
自衛官さんは自腹で制服の予備を購入してるらしい…貧乏が悪いんや!!!
まあ尖閣占領されれば外交カードと国防費が増えてウマーかもしれん。
自衛官さんは自腹で制服の予備を購入してるらしい…貧乏が悪いんや!!!
307: ライオン(鰓) 2012/09/14(金) 09:39:07.68 ID:pctasawB0
日本はいつ行動にでるんだ?
だんまり決め込んでたら、10、20隻と攻めてくるぞ
だんまり決め込んでたら、10、20隻と攻めてくるぞ
308: ノルウェージャンフォレストキャット (鰓) 2012/09/14(金) 09:39:13.94 ID:gt35GaKS0
外国との諸問題を戦争せずに解決すること
これが正しい外交
最悪戦争するなら味方をいかに多く作るか
民主党にできんのか?
これが正しい外交
最悪戦争するなら味方をいかに多く作るか
民主党にできんのか?
310: スナドリネコ(鰓) 2012/09/14(金) 09:39:19.50 ID:c/SivnyN0
領海侵犯って言葉は本来ないはずだけどね…
領空は超排他的だけど領海は11個くらい条件を全て満たせば
軍艦でも通ってよいんだよ。確か。
そこまで排他的じゃない。
前に潜水艦が領海に違法に侵入したけど、
あれは領海内での潜水禁止と海上航行と旗の掲示が破られてたからいかんのであって、
領海侵犯とは言わないと思う
今回もその航行条件をいくつか満たしてないから警告、って流れじゃないの?
あと海自を尖閣にやったら政府の「領土問題はない、勝手にあっちが来てる」
っていうスタンスを破ることになるんじゃない?誰か詳しい人ー
中国が間違った行動してるのは確かだけど、
国際条約の海洋法辺りを読めば政府のどの対応がおかしくてどれが
普通なのかは分かると思うんだが。
領空は超排他的だけど領海は11個くらい条件を全て満たせば
軍艦でも通ってよいんだよ。確か。
そこまで排他的じゃない。
前に潜水艦が領海に違法に侵入したけど、
あれは領海内での潜水禁止と海上航行と旗の掲示が破られてたからいかんのであって、
領海侵犯とは言わないと思う
今回もその航行条件をいくつか満たしてないから警告、って流れじゃないの?
あと海自を尖閣にやったら政府の「領土問題はない、勝手にあっちが来てる」
っていうスタンスを破ることになるんじゃない?誰か詳しい人ー
中国が間違った行動してるのは確かだけど、
国際条約の海洋法辺りを読めば政府のどの対応がおかしくてどれが
普通なのかは分かると思うんだが。
317: ノルウェージャンフォレストキャット (鰓) 2012/09/14(金) 09:40:15.98 ID:kK/QcOIH0
日本政府の反応よりもアメリカの反応確認だなこりゃ
388: ベンガル(鰓) 2012/09/14(金) 09:46:17.26 ID:cUuUqpI30
なんでこう易々と領海に侵入されるのかわからんわ。
海保なにやってんの?
じーっと見てるんか?
海保なにやってんの?
じーっと見てるんか?
395: ブリティッシュショートヘア(鰓) 2012/09/14(金) 09:47:04.13 ID:F3lt21tW0
>>388
それ以上やると日本の方で裁かれるんだもん
それ以上やると日本の方で裁かれるんだもん
402: ロシアンブルー(鰓) 2012/09/14(金) 09:47:42.49 ID:gxlr0Dy50
>>388
領海は領空と違って無害通航権ってのがあるから、入られるまではどうしようもないんだよ
その後の対処が問題
領海は領空と違って無害通航権ってのがあるから、入られるまではどうしようもないんだよ
その後の対処が問題
- 関連記事
-
- 【速報】 GREE・DeNA株が爆騰げ中
- 尖閣諸島の中国船団、8隻大船団に増殖。うち3隻が領海侵犯
- iPhone5品薄の恐れ…シャープの液晶パネル供給遅れで
スポンサードリンク
- none
- posted: 10:10
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
この記事へのコメント
Page Top