本日のニュース (自動更新)

Loading...

News! 名作ライトノベル『ロードス島戦記』リメイク決定! 『名作ライトノベル『ロードス島戦記』リメイク決定!』のブックマークコメント

1: オセロット(埼玉県) 2012/08/23(木) 23:16:00.81 ID:ecWJva5DP BE:3844557195-PLT(12000) ポイント特典
■小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」リメイク版が発売予定

ロードス島戦記の小説第1作「ロードス島戦記 灰色の魔女」のリメイク企画が動いている。
リライトが行われ、角川書店から出版されるもよう。
作者・水野良さんのTwitterで語られている

http://akibax.net/news/151

ツイッターまとめ
http://togetter.com/li/358486

143: ベンガルヤマネコ(dion軍) 2012/08/24(金) 01:54:30.05 ID:XOQForxCP
>>1
これは読んだことないけど
ラノベの名作が「十二国記」ただ1つで、他はゴミってことは知ってる

7: ベンガル(東日本) 2012/08/23(木) 23:19:29.61 ID:3hJ9sj9E0
待て、そもそもオリジナルって完結してるのか?

12: アフリカゴールデンキャット(北海道) 2012/08/23(木) 23:21:05.65 ID:ps3i4wLpP
>>7
一応の完結は見ているが、パーンとディードの度は続いていて、
最近はアレクラスト大陸の方まで参戦してた

121: アメリカンカール(東京都) 2012/08/24(金) 00:43:11.12 ID:NIg1zr/70
>>12
そうなのか、俺お子様の頃ロードス島戦記は一応全巻読んだけど
続編?のクリスタニアとかいう方は途中までしか読んでなかったんだよね
アシュラムが神様に肉体を捧げて民を導いたとかいう話は覚えているんだが…

8: アフリカゴールデンキャット(北海道) 2012/08/23(木) 23:19:35.64 ID:ps3i4wLpP
ソードワールド2,0の世界観には馴染めない

9: アムールヤマネコ(東京都) 2012/08/23(木) 23:20:03.37 ID:np+NGwOK0
エルフ萌えに目覚めた

11: ボンベイ(東京都) 2012/08/23(木) 23:20:46.99 ID:Masc3CbS0
コンプティークでリプレイやってたD&Dをパクってるだけやん。
最初だから受けただけで。

51: オシキャット(北海道) 2012/08/23(木) 23:41:34.13 ID:pO1HSkX/0
>>11
パクってるっていうかDM(GM)やってたのが水野良なんじゃねーの

13: マンクス(神奈川県) 2012/08/23(木) 23:21:16.78 ID:FemYUnuO0
ドリームキャストのロードス島戦記は傑作だったが
ゲーヲタ「ロードス島?どうせクソゲーだろ」
アニヲタ「なにこのポリゴンキャラ気持ち悪いアニメと違う」
全然売れなかったが後日評価されプチレアゲー化。

続編的内容のPS2「シャイニングフォースネオ」は大味すぎてクソ。

15: しぃ(四国地方) 2012/08/23(木) 23:24:51.99 ID:0twbMbfR0
>>13
それでもティアーズとかウィンドよりはずっと面白かった
イクサ以降もあのシステムで続編作って欲しかったわ

ところでロードスはともかくクリスタニアって完結したのか

173: マーゲイ(禿) 2012/08/24(金) 08:02:05.05 ID:JRN7pfE90
>>13
あの名作を知ってる人間が居たか。

俺の部屋にはいつでもプレイできるように、ゲーム棚の一番取り出しやすいところに置いてる。

18: 縞三毛(やわらか銀行) 2012/08/23(木) 23:25:26.99 ID:x1RRSj4x0
嵩峰龍二が復活しないかな

57: エジプシャン・マウ(千葉県) 2012/08/23(木) 23:45:36.97 ID:qHskT/Pm0
>>18
まさかラスト1巻を17年待ち続ける事になるとはな・・・

21: エジプシャン・マウ(千葉県) 2012/08/23(木) 23:26:08.73 ID:qHskT/Pm0
当時は水野良の文章力が酷すぎると思ったが、最近のケータイ小説や
ラノベとか比べたらまだマシだったような気がしなくもない。

25: ボンベイ(西日本) 2012/08/23(木) 23:28:36.10 ID:lRKraamh0
小説はともかく原作の記事はもう一度読みたいな
コンプティークの奴
毎号出渕 裕がイラスト描いててさ
エルフの長い耳って言うイメージはそのときの打ち合わせミスで世に出たものなのさ

27: カナダオオヤマネコ(愛媛県) 2012/08/23(木) 23:31:48.98 ID:eUcBf3XJ0



29: カナダオオヤマネコ(岐阜県) 2012/08/23(木) 23:32:09.67 ID:ONPxIvGE0
先にドラゴンランス戦記読んでたせいか、ロードスは陳腐すぎて1巻しか読まなかった

101: キジ白(千葉県) 2012/08/24(金) 00:18:37.38 ID:OIfMUcUi0
>>29
レイストリンとか懐かしいな。
でも、そこから指輪物語に進んだら実に読み辛くてビックリした覚えがあるよ。
ほどほどがいいね。

148: 白黒(東京都) 2012/08/24(金) 02:00:43.42 ID:wiueMXDL0
>>29
ドラゴンランスも当時の文庫はよかったんだが
数年前に出た再編集だか再訳だかしたでかい本の奴はダメだったな
これもそうならないといいが

31: ユキヒョウ(三重県) 2012/08/23(木) 23:32:46.53 ID:PtvzQqM60
出渕裕の挿絵が美樹本に全部差し替えになってたらやだなあ

37: ピクシーボブ(愛知県) 2012/08/23(木) 23:35:17.18 ID:+zAZ3m1d0
小説のリメイクってあんまきいたことない気するけど、内容書き直すの?
小説もそこそこ面白かったけどOVAのロードスは当時としてはかなり綺麗で良かった記憶あるわ

68: ジャガー(SB-iPhone) 2012/08/23(木) 23:56:40.02 ID:Lf3rF10Ci
>>37
手直しレベルから、やり直しレベルまである。

74: ピクシーボブ(愛知県) 2012/08/23(木) 23:59:38.98 ID:+zAZ3m1d0
>>68
そうなんか。
小説のリメイクって地味すぎてあんま売れない気するけどなぁ
そういう狭い需要狙ったものなんかね?

160: ボルネオウンピョウ(鳥取県) 2012/08/24(金) 03:04:49.61 ID:gH/761420
>>74
純文学では山のようにあるぞ

49: アフリカゴールデンキャット(dion軍) 2012/08/23(木) 23:41:18.75 ID:FGDo9aWbP BE:167627726-PLT(12113)
すばらしいことだと思うよ
ぜひアニメ化もしてもらいたい
こういった中世ヨーロッパ風のファンタジーは
ぼくらに日常から離れたすばらしい時間を与えてくれる最高のシチュエーションだと思う

54: ぬこ(長屋) 2012/08/23(木) 23:44:10.04 ID:ok1VK3le0
1話につき必ず一人脇役が死ぬ法則があってな

71: アンデスネコ(愛知県) 2012/08/23(木) 23:57:31.09 ID:pRE435Fu0
コンプで連載していたのは20年以上前か
おっさんになったなぁ

77: アビシニアン(WiMAX) 2012/08/24(金) 00:01:44.84 ID:SrTdqZ7a0
ロードス島伝説もいいよね

88: ジャガー(九州地方) 2012/08/24(金) 00:05:45.32 ID:hQs3b8gEO
今風なタイトルに変えようぜ
彼女の耳が長くて困るみたいな

30: ユキヒョウ(大阪府) 2012/08/23(木) 23:32:26.81 ID:s6qk27Jc0
ロードスのおかげでエルフの良さを知った

エビオス錠
エビオス錠

二日酔い、胃のもたれにメッチャ効きます。お腹弱い人にもオススメ。

ブルブルまくら アイルー
ブルブルまくら アイルー

ブルブルします。

最新記事

本日のニュース その2 (自動更新)