News! 家電量販店での値引きって難しくないか?お前らみたいに神経図太くないし・・・。
- 2012/08/24 (金)
- ニュース
1: マヌルネコ(徳島県) 2012/08/24(金) 14:07:11.27 ID:KyX/i1Ji0 BE:2240439348-PLT(15099) ポイント特典
大日本印刷(DNP)はこのほど、家電製品の購入プロセスを調査した「メディアバリューレポート Vol.51」を公開した。
同社は、生活者のメディア利用と購買行動をテーマにした「メディアバリュー研究」を2001年から行っており、毎月の調査結果をレポートとしてまとめている。
公開された「Vol.51」では家電業界が分析対象となっており、ネットショッピングやカタログ通販などを通じて家電製品を購入する「ネット・通販活用層」に着目して、調査が進められている。
同レポートによると、ネット・通販活用層は家電製品への関心が高く、製品を安く購入するためだけでなく、
新製品の情報収集にもインターネットを活用する特徴がある。またネット・通販活用層は、
メーカーサイトやショッピングサイトなどネット上の情報を中心に幅広く製品の情報を集めるが、
いざ購入する製品を決定する際は店頭に足を運び、店員から聞いた情報が購入の決め手になることが多いという。
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/24/041/index.html
同社は、生活者のメディア利用と購買行動をテーマにした「メディアバリュー研究」を2001年から行っており、毎月の調査結果をレポートとしてまとめている。
公開された「Vol.51」では家電業界が分析対象となっており、ネットショッピングやカタログ通販などを通じて家電製品を購入する「ネット・通販活用層」に着目して、調査が進められている。
同レポートによると、ネット・通販活用層は家電製品への関心が高く、製品を安く購入するためだけでなく、
新製品の情報収集にもインターネットを活用する特徴がある。またネット・通販活用層は、
メーカーサイトやショッピングサイトなどネット上の情報を中心に幅広く製品の情報を集めるが、
いざ購入する製品を決定する際は店頭に足を運び、店員から聞いた情報が購入の決め手になることが多いという。
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/24/041/index.html
158: デボンレックス(dion軍) 2012/08/24(金) 19:53:57.37 ID:MlTa7XO50
>>1
難しいってか、値引き交渉も量販店に行く楽しみだったんだがな。
最近の店員は知識も余裕もなくって、交渉が楽しくない。
難しいってか、値引き交渉も量販店に行く楽しみだったんだがな。
最近の店員は知識も余裕もなくって、交渉が楽しくない。
2: ボルネオヤマネコ(岩手県) 2012/08/24(金) 14:08:44.11 ID:gGMBhSuI0
メーカー営業経験者ならなんとなくここまではOKってのが分かるようになる・・・希ガス
4: バーミーズ(埼玉県) 2012/08/24(金) 14:09:18.55 ID:b9HTVWjQ0
ネットで買うし
7: マンチカン(東京都) 2012/08/24(金) 14:09:38.45 ID:DFKXEZ5j0
財布を出して中を見ながら「少し値引きしていただけませんか^^;」
これで大体通る
これで大体通る
8: リビアヤマネコ(愛媛県) 2012/08/24(金) 14:09:47.01 ID:hh6n4dId0
ヤマダでスマホ提示して
「他店はこの金額で売ってますけど+1000円まで下がりますか?無理ならいいです」
って交渉してる。大体ポイントつけて同程度までは引いてくれる。
無駄な時間が省けてはかどるぞ
「他店はこの金額で売ってますけど+1000円まで下がりますか?無理ならいいです」
って交渉してる。大体ポイントつけて同程度までは引いてくれる。
無駄な時間が省けてはかどるぞ
9: ギコ(catv?) 2012/08/24(金) 14:10:23.06 ID:ebnS24h80
いまさら量販店で買う必要はない。
ネットでの最安値を示して、「で、どこまで下げるの?」って聞いて、
それほど安くならなかったらネットで買えばいい。
ネットでの最安値を示して、「で、どこまで下げるの?」って聞いて、
それほど安くならなかったらネットで買えばいい。
10: リビアヤマネコ(愛媛県) 2012/08/24(金) 14:12:13.21 ID:hh6n4dId0
>>9
だよね
この前は「無理」って言われたから「じゃあこっちで買います」って
店員の目の前でポチったわw
だよね
この前は「無理」って言われたから「じゃあこっちで買います」って
店員の目の前でポチったわw
11: ユキヒョウ(やわらか銀行) 2012/08/24(金) 14:13:01.09 ID:kYsrR3bw0
>>10
殴られるぞ
殴られるぞ
25: ギコ(catv?) 2012/08/24(金) 14:17:16.19 ID:ebnS24h80
>>11
店長でも無い限り、どうせ下っ端かメーカーの応援販売か派遣だから、
売れようが売れまいがどうでもいいので、怒ることすらしないよ。
声をかけろとは言われるけどな。
店長でも無い限り、どうせ下っ端かメーカーの応援販売か派遣だから、
売れようが売れまいがどうでもいいので、怒ることすらしないよ。
声をかけろとは言われるけどな。
62: ヒョウ(関東・甲信越) 2012/08/24(金) 14:36:00.73 ID:oo7RWU05O
>>25
値引き交渉を下っ派や派遣にするバカがいるかな
値引き交渉を下っ派や派遣にするバカがいるかな
12: しぃ(東京都) 2012/08/24(金) 14:13:13.49 ID:McMVAHSe0
値引き交渉とか時間の無駄すぎwww
なんかのついでに店で実物見て、ネットの最安値より値下げできるか聞いて
無理だったらネットで買えばいいだけ
ニートには解らないんだろうけど、時間は金と同等に貴重なものだ
なんかのついでに店で実物見て、ネットの最安値より値下げできるか聞いて
無理だったらネットで買えばいいだけ
ニートには解らないんだろうけど、時間は金と同等に貴重なものだ
23: 縞三毛(内モンゴル自治区) 2012/08/24(金) 14:16:18.64 ID:fiLDqhL8O
>>12
それは値引き交渉じゃないの?
それは値引き交渉じゃないの?
120: ヨーロッパオオヤマネコ(大分県) 2012/08/24(金) 15:14:56.33 ID:l9627+NM0
>>12
赤くしとくねw
赤くしとくねw
13: トラ(関東・甲信越) 2012/08/24(金) 14:13:13.56 ID:j12e/ZHHO
そういうのが嫌いな奴はネットで買え
14: 茶トラ(神奈川県) 2012/08/24(金) 14:13:26.96 ID:dDm0hXY90
一通り話した後に「ちなみに、どれくらい下がりますか?」って聞けば大体限度近くまで下げてくれるだろ。
15: コラット(やわらか銀行) 2012/08/24(金) 14:13:55.14 ID:F8sW9EA/0
最初が肝心
ありえないほど安い値段を言う
定価1万だったら1000円とか
当然断られる
ありえないほど安い値段を言う
定価1万だったら1000円とか
当然断られる
19: ハイイロネコ(京都府) 2012/08/24(金) 14:15:07.04 ID:j6G/YmRu0
>>15
量販店はオークションかよ!
量販店はオークションかよ!
18: ウンピョウ(徳島県) 2012/08/24(金) 14:15:02.72 ID:vWQVMA5c0
ヤマダで交渉しようとしたらいきなり店員が発狂してびびった
それ以来家電は交渉してない
引っ越し業者は下げてくれるからガンガンやってる
それ以来家電は交渉してない
引っ越し業者は下げてくれるからガンガンやってる
21: マヌルネコ(徳島県) 2012/08/24(金) 14:15:50.62 ID:KyX/i1Ji0
>>18
どこのヤマダだよ。
どこのヤマダだよ。
64: ウンピョウ(徳島県) 2012/08/24(金) 14:36:48.19 ID:vWQVMA5c0
>>21
>>24
競合商品の一般的な市場価格を調べてきて
ヤマダの店員に
オレ「この商品だけ他と比べて高い値段ついてますけど、なんとかなりませんか?」
店員「店舗だから照明代とか人件費が、プギャー!!!」
オレ「‥‥‥(それ勘案した上で聴いてるんだが)、いやなんでもないです。」
>>24
競合商品の一般的な市場価格を調べてきて
ヤマダの店員に
オレ「この商品だけ他と比べて高い値段ついてますけど、なんとかなりませんか?」
店員「店舗だから照明代とか人件費が、プギャー!!!」
オレ「‥‥‥(それ勘案した上で聴いてるんだが)、いやなんでもないです。」
22: アンデスネコ(大阪府) 2012/08/24(金) 14:15:51.98 ID:THHicSb60
最近は一回で限度額まで引いてくれる事が大半だろ。
現場の店員には大した価格権限無いみたいで、本部に問い合わせて・・・って感じで。
で、大体ネット最安値より安くなる。
現場の店員には大した価格権限無いみたいで、本部に問い合わせて・・・って感じで。
で、大体ネット最安値より安くなる。
29: オセロット(千葉県) 2012/08/24(金) 14:19:56.90 ID:LPMx5Bb00
>>22
展示品見て帰るだけのつもりで行ったのに、ネットより100円安い上にポイントまで付いた
正直アレにはビビったわ
でも送料見てネットの方が安かった事に気が付いた時には騙されたと思ったよ
展示品見て帰るだけのつもりで行ったのに、ネットより100円安い上にポイントまで付いた
正直アレにはビビったわ
でも送料見てネットの方が安かった事に気が付いた時には騙されたと思ったよ
30: マーゲイ(庭) 2012/08/24(金) 14:20:13.43 ID:W2yO2mZGP
価格comの最安値提示すれば普通に値切ってくれる
ただバイトじゃなくて社員っぽい人に言うのが大事
5000円以上は確実に安くなる
通販は受け取りが面倒
ただバイトじゃなくて社員っぽい人に言うのが大事
5000円以上は確実に安くなる
通販は受け取りが面倒
35: アメリカンショートヘア(沖縄県) 2012/08/24(金) 14:24:23.23 ID:MqVWUDnw0
ネットと戦わすとか鬼だなw
10年保証とかついてないのに
10年保証とかついてないのに
38: マーゲイ(茸) 2012/08/24(金) 14:25:20.80 ID:uSP4EP2gP
値引き→納得できる価格になったら取り置き→近場のチケットショップで商品券購入
この合わせ技ができて初めて一人前
この合わせ技ができて初めて一人前
139: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越) 2012/08/24(金) 17:01:32.12 ID:9MNLxeeiO
うちの嫁さんはいきなり
「原価はいくら?」
と聞いて店員をフリーズさせてたぞ。
つうか、俺も固まった。
「原価はいくら?」
と聞いて店員をフリーズさせてたぞ。
つうか、俺も固まった。
142: ● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アスペ ◆Asp/Zk/wh6 (福岡県) 2012/08/24(金) 17:13:57.75 ID:yfE2SFpW0 BE:4850712498-2BP(5033)
日本は時間の値段も世界一ィィィーーー!一秒たりとも無駄にはするな!
そして、そんな日本のニートは世界最強の金持ち。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「時は金なり」という言葉をよく聞くと思う。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| つまり、ニートはかなりの金持ちということだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i、
| / `X´ ヽ / 入 ヽ
そして、そんな日本のニートは世界最強の金持ち。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「時は金なり」という言葉をよく聞くと思う。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| つまり、ニートはかなりの金持ちということだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i、
| / `X´ ヽ / 入 ヽ
- 関連記事
-
- 【AKB48で大異動】 博多、上海、そしてジャカルタへ飛ばされる
- 家電量販店での値引きって難しくないか?お前らみたいに神経図太くないし・・・。
- 5億5000万円のワンオフモデル「McLaren X-1」がかっこよすぎる
- none
- posted: 21:08
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
この記事へのコメント
販売店スタッフの俺から見ると、価格.comが最安とか言ってるヤツはダセーと思う。
いまさら価格.comかよって内心思ってるし、いきなり価格.comの価格を提示して『いくらになるの?』とか言ってくる奴にこそ、絶対に買うような金額は提示しない。
こちらこそ、そんな客は願い下げだし、お客様ではな客だからそんな売り上げはいらない。
2012-08/24 23:20 (Fri)
※1282
販売員チョーカッケー()
2012-08/25 00:18 (Sat)
昔は商品の原価くらい店頭価格から割り出す方法知っている人が多かったけど、最近は客も交渉の知識がない人が多い。
販売員も派遣とかで知識低下しているけど、客も同様だから正直お似合いだと思う。
2012-08/25 12:48 (Sat)
Page Top