News! 尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
- 2012/09/05 (水)
- ニュース
1: スノーシュー(新疆ウイグル自治区) 2012/09/05(水) 03:25:07.57 ID:3JwNhqz80 BE:439436636-PLT(12121) ポイント特典
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209040777.html
尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
野田政権が尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、20億5千万円で購入することで地権者と合意したことがわかった。
近く関係閣僚で尖閣諸島の国有化方針を確認し、今年度予算の予備費からの拠出を閣議決定する方針。政府高官
は4日、先行取得を目指していた東京都の石原慎太郎知事に会い、こうした状況を伝えたとみられる。
長浜博行官房副長官は3日、地権者側と極秘に面会。関係者によると、尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の3島
を国が20億5千万円で買い取ることで合意した。政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と
見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億
円での購入を決めた。
政権は、近く地権者側と正式な契約書を交わし、9月中旬以降の閣議で、尖閣購入について予備費からの拠出を決
定したい考えだ。

尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
野田政権が尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、20億5千万円で購入することで地権者と合意したことがわかった。
近く関係閣僚で尖閣諸島の国有化方針を確認し、今年度予算の予備費からの拠出を閣議決定する方針。政府高官
は4日、先行取得を目指していた東京都の石原慎太郎知事に会い、こうした状況を伝えたとみられる。
長浜博行官房副長官は3日、地権者側と極秘に面会。関係者によると、尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の3島
を国が20億5千万円で買い取ることで合意した。政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と
見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億
円での購入を決めた。
政権は、近く地権者側と正式な契約書を交わし、9月中旬以降の閣議で、尖閣購入について予備費からの拠出を決
定したい考えだ。

4: ラグドール(東日本) 2012/09/05(水) 03:26:32.47 ID:A0OrkD+60
合意ってのはあやしい
9: スノーシュー(新疆ウイグル自治区) 2012/09/05(水) 03:27:24.53 ID:3JwNhqz80
>>4
うん NHKのと同じ…
立てたけど…
うん NHKのと同じ…
立てたけど…
5: コーニッシュレック(大阪府) 2012/09/05(水) 03:26:51.97 ID:AMVawWez0
国の予算から出すって書いてあるし、東京都が集めた募金どうすんだよ
6: ユキヒョウ(大阪府) 2012/09/05(水) 03:27:11.65 ID:6NEyH7Mr0
え、俺の1000万はどうなるの??
8: アフリカゴールデンキャット(ドイツ) 2012/09/05(水) 03:27:15.83 ID:VAoQn2CYP
募金返せよ。
10: サイベリアン(千葉県) 2012/09/05(水) 03:27:29.82 ID:0itJgVye0
現状のまま放置するために民主必死だな
16: アンデスネコ(京都府) 2012/09/05(水) 03:30:06.68 ID:QLm9bN4Z0
あんだけ民主には絶対売らないって言ってたのに
何があったの
何があったの
180: ボルネオウンピョウ(チベット自治区) 2012/09/05(水) 06:51:10.70 ID:dfY2Kqkb0
>>16
石原使って値段つり上げてたけどそろそろ潮時って判断しただけだろ。
次の相続/贈与税は払えないし。
今回は「次に高く売りつける機会」を期待できないってこと。
石原使って値段つり上げてたけどそろそろ潮時って判断しただけだろ。
次の相続/贈与税は払えないし。
今回は「次に高く売りつける機会」を期待できないってこと。
14: ぬこ(京都府) 2012/09/05(水) 03:29:35.68 ID:lU0LD8AL0
でもぶっちゃけ国が買うほうがいいだろ?
石原ももう長くないんやで?次の都知事が左巻やったらどうするんだよ
石原ももう長くないんやで?次の都知事が左巻やったらどうするんだよ
17: サイベリアン(千葉県) 2012/09/05(水) 03:30:19.06 ID:0itJgVye0
昨日のみのの番組では地権者の弟が国に売らねっていってたのに、何を一方的にリークしてんだか
19: サイベリアン(チベット自治区) 2012/09/05(水) 03:32:03.32 ID:JsHA7DHe0
考えてもみな一個人の意思で中国との関係悪化とか荷が重過ぎるだろw
地権者だって静かに暮らしたい。
地権者だって静かに暮らしたい。
29: ライオン(兵庫県) 2012/09/05(水) 03:37:24.31 ID:h7tJtoRk0
中国+日本国政府による圧力だから地権者も苦しいよな
34: ピクシーボブ(東京都) 2012/09/05(水) 03:40:04.69 ID:UFXiaRqH0
姑息ワロタ
>政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と
>見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億
>円での購入を決めた。
>政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と
>見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億
>円での購入を決めた。
39: ライオン(兵庫県) 2012/09/05(水) 03:41:45.03 ID:h7tJtoRk0
>>34
ホントに嫌なやり口だよな
そんなに寄付金が集まるなんて思わなかったんだろう
ホントに嫌なやり口だよな
そんなに寄付金が集まるなんて思わなかったんだろう
43: アメリカンボブテイル(家) 2012/09/05(水) 03:44:57.41 ID:tLZCn3Hk0
20.5億の税金投入するってのに現地調査しなくていいのか?
53: シャルトリュー(北海道) 2012/09/05(水) 03:51:49.16 ID:0z8S0zvu0
>>43
それ結構問題だよね
会計監査どうすんだろ
それ結構問題だよね
会計監査どうすんだろ
44: ジャパニーズボブテイル(新潟県) 2012/09/05(水) 03:46:24.24 ID:h7WXZIXF0
で、寄付金はどうすんの東京都
45: ピクシーボブ(東京都) 2012/09/05(水) 03:46:32.96 ID:UFXiaRqH0
これからの課題(見物ポイント)
石原:募金の後始末
野田:実効支配強めろやの民意への対応
石原:募金の後始末
野田:実効支配強めろやの民意への対応
46: ライオン(兵庫県) 2012/09/05(水) 03:47:39.84 ID:h7tJtoRk0
民主党政府じゃなくなったら島内の整備もできるのか?
52: ピクシーボブ(東京都) 2012/09/05(水) 03:50:59.23 ID:UFXiaRqH0
>>46
どうだろう 頑張ってほしいがね
尖閣も一段落、この問題を見届けるために石原新党作って最後の御奉仕いたします。とか言い出さないかね
どうだろう 頑張ってほしいがね
尖閣も一段落、この問題を見届けるために石原新党作って最後の御奉仕いたします。とか言い出さないかね
51: ジャパニーズボブテイル(家) 2012/09/05(水) 03:50:28.90 ID:hF47X0uX0
おまえら落ち着け
都「都が購入する」
↓
国「国が購入する。大筋で合意した」
↓
NHK「大筋合意」
↓
地権者側「そんなこと言ってない。国には売らない」
↓
みんな「え!?」
↓
国「……」 NHK「……」
↓
朝日「今度こそ合意だ!!」 ← 今ココ
都「都が購入する」
↓
国「国が購入する。大筋で合意した」
↓
NHK「大筋合意」
↓
地権者側「そんなこと言ってない。国には売らない」
↓
みんな「え!?」
↓
国「……」 NHK「……」
↓
朝日「今度こそ合意だ!!」 ← 今ココ
99: トラ(関東・甲信越) 2012/09/05(水) 05:04:35.42 ID:327s3A/30
嘘っぽいなぁ…
100: ジャパニーズボブテイル(家) 2012/09/05(水) 05:06:14.69 ID:hF47X0uX0
しかもこの記事さ
地権者のほうの合意した
ってコメントもないんだぜ
それで予備費から拠出するっていう
政府側のコメントだけしか載ってない
飛ばし記事で既成事実化させようとしてるように思うね
地権者のほうの合意した
ってコメントもないんだぜ
それで予備費から拠出するっていう
政府側のコメントだけしか載ってない
飛ばし記事で既成事実化させようとしてるように思うね
114: デボンレックス(千葉県) 2012/09/05(水) 05:18:12.29 ID:T0BXZ+KJ0
飛ばし記事期待論はもう無理でしょw
昨日政府の人間と石原が会談したとまで書いてあるんだから今日にでも石原が敗北宣言の会見するでしょ
しかし売却合意が確定でそれも石原に伝えられたんならもう心が折れて国政に出る気力も無いんじゃないかね。年齢も年齢だし
銀行の外形標準課税の敗北の時だって精神的ダメージから立ち直るの大変だったみたいだし
昨日政府の人間と石原が会談したとまで書いてあるんだから今日にでも石原が敗北宣言の会見するでしょ
しかし売却合意が確定でそれも石原に伝えられたんならもう心が折れて国政に出る気力も無いんじゃないかね。年齢も年齢だし
銀行の外形標準課税の敗北の時だって精神的ダメージから立ち直るの大変だったみたいだし
145: エキゾチックショートヘア(神奈川県) 2012/09/05(水) 06:17:37.51 ID:UUUnMTlU0
>>114
>昨日政府の人間と石原が会談したとまで書いてあるんだから今日にでも石原が敗北宣言の会見するでしょ
今後どうなるか流動的なのかも知れないが
「会談」じゃなく「伝えたとみられる」と推測として書いてあるところが微妙な表現なんだよね
しかも政府の方針については「決定した」なんだが
契約については「~したい考え」といずれも表現が逃げてる
もう暫くしないと本当のところは判らんだろうね
>昨日政府の人間と石原が会談したとまで書いてあるんだから今日にでも石原が敗北宣言の会見するでしょ
今後どうなるか流動的なのかも知れないが
「会談」じゃなく「伝えたとみられる」と推測として書いてあるところが微妙な表現なんだよね
しかも政府の方針については「決定した」なんだが
契約については「~したい考え」といずれも表現が逃げてる
もう暫くしないと本当のところは判らんだろうね
69: オシキャット(関東・甲信越) 2012/09/05(水) 04:07:23.91 ID:J4dALKZNO
1人で1億寄付した資産家とかいたよな
どうすんだろう
どうすんだろう
49: サイベリアン(チベット自治区) 2012/09/05(水) 03:49:42.95 ID:JsHA7DHe0
募金はなんか建造物建てさせてくれれば皆納得するだろうが・・・
無理かw
無理かw
37: ペルシャ(神奈川県) 2012/09/05(水) 03:40:59.90 ID:C7amu1zw0
ネトウヨ募金は石原がおいしくいただきました
11: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) 2012/09/05(水) 03:27:38.51 ID:V8KN16rS0
石原「計画通り・・・」
- 関連記事
-
- 「時給800円で他人を“神様扱い”するのは無理がある」
- 尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
- 【侍】 海外人が選んだ、魅力を感じる日本の侍トップ10
- none
- posted: 07:11
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
この記事へのコメント
政府内で購入する意見がまとまったってことだろ?
別に地権者が合意した訳じゃないだろう。
2012-09/05 09:57 (Wed)
もし地権者が国に売るとしたら、石原の政治生命も瀬戸際だろ。
尖閣購入で寄付を集めたんだから、出来なかったら民主と同じ詐欺だよな。
寄付した国民全員が納得できる事に使わなければ、これは犯罪者レべル。
2012-09/05 10:29 (Wed)
ガセだったみたいね。
2012-09/05 13:24 (Wed)
Page Top