News! コスタリカでM7.9の地震キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
- 2012/09/06 (木)
- ニュース
1: スフィンクス(新疆ウイグル自治区) 2012/09/06(木) 00:11:46.79 ID:G7Ku6jtF0
M7.9 - 8km NE of Samara, Costa Rica
2012-09-05 14:42:09 UTC
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/at00m9vsu9#summary
2: 白黒(茸) 2012/09/06(木) 00:12:16.50 ID:lP0VffO60
おせーよ
3: コラット(千葉県) 2012/09/06(木) 00:12:33.37 ID:8y3QFCq80
いつの話だよ
24: ボブキャット(富山県) 2012/09/06(木) 00:16:02.03 ID:vrQQ4pC40
>>1
14:42:09 UTCは、23:42:09 JST
14:42:09 UTCは、23:42:09 JST
5: オリエンタル(大分県) 2012/09/06(木) 00:12:49.40 ID:pKmfM9hz0
お.....おい............
6: マヌルネコ(岩手県) 2012/09/06(木) 00:13:23.87 ID:T5HWOVPw0
内陸でか
7: アムールヤマネコ(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:13:26.74 ID:JBaiaFvN0
やばい。大丈夫かね
8: マンクス(中部地方) 2012/09/06(木) 00:13:35.66 ID:gRArl3+p0
あれまっ、内陸かい。(-∧-)合掌・・・
10: ぬこ(青森県) 2012/09/06(木) 00:13:58.89 ID:jUp5KgOY0
8kmって深さ?
だとしたらヤバ過ぎるぞ
だとしたらヤバ過ぎるぞ
25: 縞三毛(dion軍) 2012/09/06(木) 00:16:11.53 ID:bO6SykBv0
>>10
samaraから北東に8km
samaraから北東に8km
32: マレーヤマネコ(京都府) 2012/09/06(木) 00:17:12.49 ID:SUpj7O910
コスタリカってどこだよ。群馬か?
33: アビシニアン(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:17:17.32 ID:2U/GTURO0
48: ライオン(dion軍) 2012/09/06(木) 00:18:58.92 ID:bUXCPoiR0
>>33
日本でいうと震度5強-6弱くらいかね
日本でいうと震度5強-6弱くらいかね
56: ぬこ(青森県) 2012/09/06(木) 00:20:37.92 ID:jUp5KgOY0
>>48
それでも海外の耐震レベルだと、只事じゃすまないでしょ
被災範囲が広そうだなあ
それでも海外の耐震レベルだと、只事じゃすまないでしょ
被災範囲が広そうだなあ
14: ボブキャット(静岡県) 2012/09/06(木) 00:14:12.60 ID:PHhYqdep0
地球さん座標間違ってますやん・・
16: スコティッシュフォールド(千葉県) 2012/09/06(木) 00:14:36.83 ID:ubErDI+J0
内陸だ!
17: アメリカンショートヘア(栃木県) 2012/09/06(木) 00:14:37.67 ID:uv2jj8oF0
さっきちょっと揺れたと思ったの気のせいじゃなかったか
19: セルカークレックス(家) 2012/09/06(木) 00:15:08.60 ID:WsZdRVq/0
宝石相場が荒れるな
21: マーブルキャット(関東・甲信越) 2012/09/06(木) 00:15:36.53 ID:S+5DC7Rw0
コスタリカ人「イヤな揺れだったな」
23: スナドリネコ(やわらか銀行) 2012/09/06(木) 00:16:00.25 ID:THpl7TJA0
震度どれくらいだろ
40キロでM7.9ならそんなには大きくない?
40キロでM7.9ならそんなには大きくない?
31: オリエンタル(大阪府) 2012/09/06(木) 00:17:02.91 ID:+oVijalN0
>>23
日本でいう震度5強~6あるはず
内陸なんだろ?被害でかそうだが
日本でいう震度5強~6あるはず
内陸なんだろ?被害でかそうだが
27: デボンレックス(大阪府) 2012/09/06(木) 00:16:27.36 ID:T6FLH+DK0
コリタリカってどこやねん
アフリカのまんなかか
アフリカのまんなかか
40: サーバル(大阪府) 2012/09/06(木) 00:18:20.53 ID:1DI++PUv0
>>27
中南米
コーヒーとかが有名か?
中南米
コーヒーとかが有名か?
30: 三毛(家) 2012/09/06(木) 00:16:47.26 ID:p0fPLnrA0
うわああ
34: ラ・パーマ(大阪府) 2012/09/06(木) 00:17:25.55 ID:OEuCDfPJ0
35: ジョフロイネコ(兵庫県) 2012/09/06(木) 00:17:30.14 ID:GzeFO/Id0
コスタリカってビルないし余裕だろ
53: マーブルキャット(関西・東海) 2012/09/06(木) 00:19:13.80 ID:c2Lo0nBQ0
>>35
本当にないのか?
本当にないのか?
36: スナドリネコ(やわらか銀行) 2012/09/06(木) 00:17:37.38 ID:THpl7TJA0
Magnitude 7.6
Date-Time Wednesday, September 05, 2012 at 14:42:10 UTC
Wednesday, September 05, 2012 at 08:42:10 AM at epicenter
Location 10.120°N, 85.347°W
Depth 40.8 km (25.4 miles)
Region COSTA RICA
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000cfsd.php
Date-Time Wednesday, September 05, 2012 at 14:42:10 UTC
Wednesday, September 05, 2012 at 08:42:10 AM at epicenter
Location 10.120°N, 85.347°W
Depth 40.8 km (25.4 miles)
Region COSTA RICA
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000cfsd.php
37: ベンガルヤマネコ(茸) 2012/09/06(木) 00:17:43.49 ID:o4yzHJseP
南米も日本に負けず劣らず地震が多いな
39: サバトラ(兵庫県) 2012/09/06(木) 00:18:11.91 ID:c3q+Onde0
おいおいおいおい
42: アメリカンショートヘア(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:18:31.08 ID:0afc/HCo0
津波くるぞー
44: トラ(家) 2012/09/06(木) 00:18:44.06 ID:koEISyVZ0
最近世界各地で続いてるね
こりゃ日本にも来るな
用心しよっと
こりゃ日本にも来るな
用心しよっと
45: アビシニアン(関東・甲信越) 2012/09/06(木) 00:18:44.84 ID:mKmSjVYDO
凄く細いとこだよな?ポキッと折れちゃうだろ。
46: マンクス(群馬県) 2012/09/06(木) 00:18:49.53 ID:JYQ0oCdj0
NHKから来ますた
47: 三毛(dion軍) 2012/09/06(木) 00:18:52.79 ID:qg9s4Fd60
太平洋って昔繋がってたらしいけど、地殻変動激しいんだろな
51: トラ(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:19:04.33 ID:eIRNzyev0
刺されたらマジで痛そうだよな
57: マヌルネコ(鳥取県) 2012/09/06(木) 00:20:39.37 ID:Fp1a4TnU0
>>51
そらコカトリスや
そらコカトリスや
58: アジアゴールデンキャット(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:20:39.37 ID:Osz6bZ/V0
アメリカメディアの発表じゃ7.9だな
速報だから修正で7.6か?
速報だから修正で7.6か?
52: トラ(茨城県) 2012/09/06(木) 00:19:05.75 ID:fJda6TQG0
コスタリカって日本みたいなところだよな
59: トラ(茨城県) 2012/09/06(木) 00:20:41.20 ID:fJda6TQG0
コスタリカは自衛隊のいない日本だろ
64: カラカル(埼玉県) 2012/09/06(木) 00:22:22.20 ID:jvv8hQw10
M7.6で震源の深さ40.8kmは結構ヤバイんじゃないの
73: ライオン(山口県) 2012/09/06(木) 00:23:10.37 ID:OeHH5wCO0
>>64
一般的に津波は深さ20km以内で発生する
一般的に津波は深さ20km以内で発生する
70: オリエンタル(大阪府) 2012/09/06(木) 00:22:56.95 ID:+oVijalN0
マグニチュード7レベルがポンポン出過ぎ
3.11のでかさで感覚麻痺してるけどかなりでかいよ
3.11のでかさで感覚麻痺してるけどかなりでかいよ
71: 茶トラ(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:23:01.25 ID:jggJ4ULX0
地球ヤバイ!!!!
- 関連記事
-
- テレビ局の年収…フジ1510万、日テレ1425万、TBS1377万、テレ朝1303万
- コスタリカでM7.9の地震キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
- たまに外に券売機があるラーメン屋あるけど何考えてんの?券だけ買って逃げられたら誰も気づかないだろ…w
- posted: 00:28
- トラックバック(0)
- コメント(2)
- Page Top
この記事へのコメント
地震はババ抜きみたいに1年以内に次は反対側で起きるって事まで判ってるけど誰も自分のとこと認めないのもババ抜きと同じ
2012-09/06 01:34 (Thu)
さて、この流れで日本にもう一発来るかなぁ。
嫌な感じだな。
2012-09/06 02:09 (Thu)
Page Top