News! テレビ局の年収…フジ1510万、日テレ1425万、TBS1377万、テレ朝1303万
- 2012/09/06 (木)
- ニュース
1: アビシニアン(京都府) 2012/09/06(木) 00:03:18.68 ID:lU0LD8AL0 BE:136072433-PLT(12000) ポイント特典
'12年3月期におけるテレビ局の年収を、ダイヤモンドオンラインなどが明らかにし波紋を広げている。
トップは相変わらずフジ・メディア・ホールディングスで1510万円。これはとんでもない高額といえよう。
そして2位になんと日本テレビが浮上した。TBSホールディングスを抜き1425万円、
3位が朝日放送で1397万円である。4位以下はTBSホールディングス1377万円、
5位がテレビ朝日で1303万円、6位が毎日放送1290万円、7位がテレビ東京ホールディングス1287万円、
8位が九州朝日放送の1244万円となっている。
また、朝日新聞社の1287万円、日経新聞社の1247万円もベスト20以内である。
だが、新聞社で入っているのはこの2社のみで、読売新聞社はベスト20圏外。やはりテレビ局はお手盛りというしかない。
とくにフジ・メディア・ホールディングスはもらい過ぎだろう。日枝久会長が1億7000万円、豊田皓社長が1億3000万円の高給。
豊田社長の場合、月収に換算すると1000万円で、ほかに運転手つき社用車が与えられて、毎月数百万円の交際費も出るのだ。
かくも札束が乱れ飛ぶテレビ業界だが、今回の注目点は日テレの給料アップである。
'11年3月期は故・氏家斉一郎会長が提案した新給与システムのせいで、社員のほとんどがその前に比べ2~3割ダウンしていた。
それでもまわりから見ると高額ではあるが、平均年収も1333万円とダウン。組合が猛反発してストを繰り返し、都労委での裁判にまで発展した。
昨年3月に氏家会長が死去後に就任した大久保好男社長は、立て続けに女子アナがやめていく惨状を憂慮。
給与問題は社内の士気にも影響しているため「元に戻す」と約束し、ほぼ実行に移した。
「結果、社内は再び盛り上がり、視聴率三冠王をフジから奪い返した。
人間は金次第である程度動くのを立証した例といえます」(民放関係者)
最近やたら多い、ひな壇芸人ばかり出ている安作りの番組は、社員が多額の給料を持っていくせいだと納得できる。
トップは相変わらずフジ・メディア・ホールディングスで1510万円。これはとんでもない高額といえよう。
そして2位になんと日本テレビが浮上した。TBSホールディングスを抜き1425万円、
3位が朝日放送で1397万円である。4位以下はTBSホールディングス1377万円、
5位がテレビ朝日で1303万円、6位が毎日放送1290万円、7位がテレビ東京ホールディングス1287万円、
8位が九州朝日放送の1244万円となっている。
また、朝日新聞社の1287万円、日経新聞社の1247万円もベスト20以内である。
だが、新聞社で入っているのはこの2社のみで、読売新聞社はベスト20圏外。やはりテレビ局はお手盛りというしかない。
とくにフジ・メディア・ホールディングスはもらい過ぎだろう。日枝久会長が1億7000万円、豊田皓社長が1億3000万円の高給。
豊田社長の場合、月収に換算すると1000万円で、ほかに運転手つき社用車が与えられて、毎月数百万円の交際費も出るのだ。
かくも札束が乱れ飛ぶテレビ業界だが、今回の注目点は日テレの給料アップである。
'11年3月期は故・氏家斉一郎会長が提案した新給与システムのせいで、社員のほとんどがその前に比べ2~3割ダウンしていた。
それでもまわりから見ると高額ではあるが、平均年収も1333万円とダウン。組合が猛反発してストを繰り返し、都労委での裁判にまで発展した。
昨年3月に氏家会長が死去後に就任した大久保好男社長は、立て続けに女子アナがやめていく惨状を憂慮。
給与問題は社内の士気にも影響しているため「元に戻す」と約束し、ほぼ実行に移した。
「結果、社内は再び盛り上がり、視聴率三冠王をフジから奪い返した。
人間は金次第である程度動くのを立証した例といえます」(民放関係者)
最近やたら多い、ひな壇芸人ばかり出ている安作りの番組は、社員が多額の給料を持っていくせいだと納得できる。
3: スコティッシュフォールド(埼玉県) 2012/09/06(木) 00:05:55.49 ID:Qru/HR7X0
>>1
持株会社の幹部社員だけじゃん
持株会社の幹部社員だけじゃん
4: ベンガルヤマネコ(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:06:48.93 ID:dZKDAPYKP
ホールディングスって新卒社員いるの?
5: ユキヒョウ(庭) 2012/09/06(木) 00:07:12.66 ID:bfwjFG8r0
ホールディングス制の給料と比べてどうすんだ
8: パンパスネコ(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:10:50.94 ID:RRCoLgNQ0
うちの社長はフジの社長の7倍以上もらってるけど、
社員の俺はフジ社員の半分くらいしか貰ってない件
社員の俺はフジ社員の半分くらいしか貰ってない件
9: マレーヤマネコ(東京都) 2012/09/06(木) 00:13:19.16 ID:zikMCgVD0
いつになったらホールディングス外すことを覚えるの
11: オシキャット(東京都) 2012/09/06(木) 00:14:43.12 ID:cnjfHY9b0
三菱1400万×6275人=878.5億円も人件費がかかってるのか
12: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:16:50.66 ID:NYPvpgjW0
3割は削っても問題無いな
13: アビシニアン(京都府) 2012/09/06(木) 00:17:03.72 ID:uxxuLFNI0
全く効いてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwww
14: ラグドール(やわらか銀行) 2012/09/06(木) 00:19:06.04 ID:hy7fSTr00
ヒャッハー!7割削ってもまだ庶民以上だぜぇ!どんな仕事やってんだw
16: アジアゴールデンキャット(三重県) 2012/09/06(木) 00:19:52.84 ID:l4trXsNF0
社員の給料上げるだけ上げてゴールデンに総集編という名の再放送やってるようじゃ視聴率なんてあるわけないわな。
17: アメリカンボブテイル(空) 2012/09/06(木) 00:20:15.33 ID:Ltxslp9ui
公共の電波の使用料を適正価格で払えや
18: チーター(神奈川県) 2012/09/06(木) 00:23:52.84 ID:RmZ1HYUl0
効いてねーじゃん
19: ジャングルキャット(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:24:48.98 ID:mmZc6lV50
こんだけもらえりゃそりゃ韓流マンセーなるわ
20: 縞三毛(東日本) 2012/09/06(木) 00:25:53.49 ID:FIkbEBvU0
でも超絶激務なんだろ
21: スノーシュー(山梨県) 2012/09/06(木) 00:26:45.41 ID:TO9FWcgZ0
TV局ってボリ過ぎだよな
22: サバトラ(青森県) 2012/09/06(木) 00:28:09.71 ID:g+l4K4bF0
下請けに払う金はここ数年で半分くらいになってるそうな。
そりゃまともな番組作れるワケないわ。
そりゃまともな番組作れるワケないわ。
23: アンデスネコ(チベット自治区) 2012/09/06(木) 00:29:29.77 ID:5FLTY6SH0
ホールディングスて持ち株会社だから
平均年齢43歳とかだろ
平均年齢43歳とかだろ
24: 斑(福岡県) 2012/09/06(木) 00:40:50.69 ID:1SQiyN7u0
会社にハクを持たせる意味で高年収にしてても、それはごく一部の人の年収なんだな
あとは安い給与で働いてる
あとは安い給与で働いてる
25: マーブルキャット(庭) 2012/09/06(木) 00:43:23.10 ID:Yl127oKO0
>>24
うちだと経営管理とか法務とかIRぐらいしかいない。
まあフジの現業がそんなに安くもなかろうが
うちだと経営管理とか法務とかIRぐらいしかいない。
まあフジの現業がそんなに安くもなかろうが
26: マレーヤマネコ(東京都) 2012/09/06(木) 00:45:45.78 ID:zikMCgVD0
テレビ局はもう制作ではほぼ採用しないんだろ?
ただの電波管理会社なんだろ?
ただの電波管理会社なんだろ?
27: ラグドール(福岡県) 2012/09/06(木) 00:48:35.51 ID:svTFykm/0
こんなもらってあんなつまんない番組をわざわざ帯域使ってばらまいてるのか!
29: オセロット(岐阜県) 2012/09/06(木) 00:50:31.29 ID:qX4XjWhK0
そんな事よりキーエンスの平均年齢がヤバすぎ
30: サイベリアン(家) 2012/09/06(木) 00:52:07.81 ID:G/0+dM9z0
こんなに貰ってるなら削れよ…芸能人のギャラもさ
そうしたら高予算で面白い番組作れるだろ…
そうしたら高予算で面白い番組作れるだろ…
31: バーマン(dion軍) 2012/09/06(木) 00:53:58.03 ID:6H6ARcRf0
どうやったら入社できるんだよ
勝ち組じゃねーか
勝ち組じゃねーか
32: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/06(木) 00:54:05.79 ID:4EnZX+km0
ただスポンサーがバカなだけ
- 関連記事
-
- 【洋式トイレ】便座の上にしゃがむ人が多いらしい
- テレビ局の年収…フジ1510万、日テレ1425万、TBS1377万、テレ朝1303万
- コスタリカでM7.9の地震キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
- posted: 00:58
- トラックバック(0)
- コメント(3)
- Page Top
この記事へのコメント
いいんじゃないの?資本主義の世界に生きてるんだから、給与の格差があるのは当たり前!!!ただお前らがスポンサーに対し意見を言うのも資本主義の世界では当たり前!!!
2012-09/06 04:10 (Thu)
激務だが、給与は時間分キッチリ出るのが、左翼の巣テレビ局。
残業多い分、30代社員の方が、50代社員より給料多い場合も多々あり。
2012-09/06 07:00 (Thu)
人の不幸や、社会批判をえさに生きているくせに
公務員の給与を減らせとか、
政治の揚げ足をとったり
マスコミというのは、本当にふざけた、ヤローが多い。
マスコミの給料を新聞やテレビで公開しろよ!!
テレビ局の給料はおかげさまでこれだけもらっています。
東日本大震災、政治の混乱、のお陰で、ねたに困ることなく本当にありがとうございますといえよ!
みんな、もうだまっていないで、マスコミがいかに、社会の批判で、多くの給料をもらって、いるか。その実際の職務内容が、日本の社会をだめにしているか。
マスコミの給料をとりあげさげさせようじゃないか。
2013-01/23 01:02 (Wed)
Page Top