News! 俺「ミクまんくれ」店員「肉まんですね」俺「はちゅねミク肉まんくれ」店「2つのお買い上げですね」
- 2012/09/06 (木)
- ニュース
1: スフィンクス(新疆ウイグル自治区) 2012/09/06(木) 15:31:00.50 ID:G7Ku6jtF0
初音ミク : ファミマの肉まんが20日間で60万個
2012年09月06日

人気キャラクター「初音ミク」の顔がデザインされたファミリーマートの「はちゅねミク肉まん」が8月14日~9月2日の20日間で約60万個を売り上げたことが分かった。
系列店では10日まで「初音ミク ネギ塩ヤキソバ」「ミクのねぎたまチャー
ハン」なども販売しており、同社広報担当者は「チャーハンも人気で、野菜ジュース(ぽっぴっぽー 未来野菜)は品薄になっています」と関連商品が好調なようだ。
「はちゅねミク肉まん」は、豚肉にネギなどを加えたネギ塩味の肉まんで、表面に青緑色の髪や大きく開いたオレンジ色の口などがデザインされており、1個180円。
ファミリーマートは、8月31日に初音ミクが5回目の“誕生日”を迎えるのを記念して、10日まで全国約8900店舗で「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマキャンペーン」と称して「はちゅねミク肉まん」などオリジナル商品26種類を
販売。内外装を初音ミクのイラストでラッピングした店舗(ファミリーマート東池袋セイコービル店)も登場(10日まで)している。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2012/09/06/20120905dog00m200059000c.html
2012年09月06日

人気キャラクター「初音ミク」の顔がデザインされたファミリーマートの「はちゅねミク肉まん」が8月14日~9月2日の20日間で約60万個を売り上げたことが分かった。
系列店では10日まで「初音ミク ネギ塩ヤキソバ」「ミクのねぎたまチャー
ハン」なども販売しており、同社広報担当者は「チャーハンも人気で、野菜ジュース(ぽっぴっぽー 未来野菜)は品薄になっています」と関連商品が好調なようだ。
「はちゅねミク肉まん」は、豚肉にネギなどを加えたネギ塩味の肉まんで、表面に青緑色の髪や大きく開いたオレンジ色の口などがデザインされており、1個180円。
ファミリーマートは、8月31日に初音ミクが5回目の“誕生日”を迎えるのを記念して、10日まで全国約8900店舗で「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマキャンペーン」と称して「はちゅねミク肉まん」などオリジナル商品26種類を
販売。内外装を初音ミクのイラストでラッピングした店舗(ファミリーマート東池袋セイコービル店)も登場(10日まで)している。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2012/09/06/20120905dog00m200059000c.html
9: カラカル(愛媛県) 2012/09/06(木) 15:35:22.82 ID:Vpvu+2aI0
>>1
サムスピのチャンプルにしか見えない
サムスピのチャンプルにしか見えない
3: アジアゴールデンキャット(静岡県) 2012/09/06(木) 15:33:05.39 ID:bX/GDos50
60万個とかやべーな
6: アジアゴールデンキャット(三重県) 2012/09/06(木) 15:34:27.02 ID:UbFtwvdn0
近所のファミマは全部売り切れてた
11: ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) 2012/09/06(木) 15:36:06.07 ID:/CD7ntvBP
( ^ν^)「ミクまんくれ」
店員「肉まんですね」
( ^ν^)「はちゅねミク肉まんくれ」
店員「2つのお買い上げですね」
店員「肉まんですね」
( ^ν^)「はちゅねミク肉まんくれ」
店員「2つのお買い上げですね」
13: サバトラ(滋賀県) 2012/09/06(木) 15:36:54.09 ID:OakD/XGY0
80万食限定で60万食売れたのか
14: 黒トラ(新潟県) 2012/09/06(木) 15:38:34.57 ID:4dxFeknx0
l⌒Yl lY⌒l \ミクまんください!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \はちゅねミクまんください!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \はちゅねミクまんください!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
15: ユキヒョウ(大阪府) 2012/09/06(木) 15:38:56.54 ID:dW/AHYBD0
豚まんやろが
16: イエネコ(WiMAX) 2012/09/06(木) 15:39:23.98 ID:mOKoxaEZ0
( ^ν^)「ミミミミミ、ミクまんくれ」
店員「…肉まんですね」
( ^ν^)「は、はちゅ、ね、はちゅねミク肉まんくれ」
店「…2つのお買い上げですね」
( ^ν^)「あ、う、え、いえ、イエッサー!」
店員「…肉まんですね」
( ^ν^)「は、はちゅ、ね、はちゅねミク肉まんくれ」
店「…2つのお買い上げですね」
( ^ν^)「あ、う、え、いえ、イエッサー!」
17: バーマン(チベット自治区) 2012/09/06(木) 15:40:21.81 ID:OJNiC6Uk0
はちゅねミクまんの方が良かったんじゃないか?
肉はいらねえだろ
肉はいらねえだろ
19: ベンガルヤマネコ(庭) 2012/09/06(木) 15:40:59.77 ID:7bXzElG9P
「これくれ」(トントン)
21: ターキッシュアンゴラ(広島県) 2012/09/06(木) 15:42:27.67 ID:mJosNKyK0
近所のファミマはクジもミクまんもついぞ見かける事はなかったぜ
入り口上の幟旗が無ければ本当に商品展開してたのか疑問に思うレベル
入り口上の幟旗が無ければ本当に商品展開してたのか疑問に思うレベル
33: バリニーズ(千葉県) 2012/09/06(木) 16:23:32.61 ID:BhdnaDa70
>>21
バイトしてるが、くじ解禁日の直前の店内の異常さに驚いた。
解禁時間を聞いて来る客もいた。
で、解禁直前にはくじ専用レジを作らないと回らない状況。
当然の如く、翌日には何もなかったかのような店内。
今はポップと麺類とパンのみ。
バイトしてるが、くじ解禁日の直前の店内の異常さに驚いた。
解禁時間を聞いて来る客もいた。
で、解禁直前にはくじ専用レジを作らないと回らない状況。
当然の如く、翌日には何もなかったかのような店内。
今はポップと麺類とパンのみ。
23: シャム(東京都) 2012/09/06(木) 15:56:11.62 ID:bTpS+Ncz0
俺「はちゅねミクまんくだちゃい!」
店員「ネギ塩肉まんですね?」
俺「・・・」
店員「ネギ塩肉まんですね?」
俺「・・・」
24: アビシニアン(鹿児島県) 2012/09/06(木) 15:57:36.45 ID:nEaRGaii0
60万がどんなもんかわからん
大成功?
大成功?
25: バーミーズ(西日本) 2012/09/06(木) 15:59:19.36 ID:NsZY63130
こんなもんどんな顔して食うんだおまえら
31: ヤマネコ(兵庫県) 2012/09/06(木) 16:18:27.23 ID:X3053a9P0
スライムは瞬殺だったけどこっちはまだあるんだな
37: ボルネオヤマネコ(三重県) 2012/09/06(木) 16:27:16.67 ID:3g5eSz370
>>31
さすがにドラクエには及ばんけど、それでも健闘したんじゃね
さすがにドラクエには及ばんけど、それでも健闘したんじゃね
39: バーミーズ(山口県) 2012/09/06(木) 16:52:28.65 ID:YetiO3Y20
本当に売ってるのか
44: ラガマフィン(大阪府) 2012/09/06(木) 18:00:16.77 ID:itR34HJ50
近所のファミマで一回見掛けて、次行った時には無くなってたな
20: アンデスネコ(埼玉県) 2012/09/06(木) 15:41:13.21 ID:ojSXzPll0
俺「ミクまんください」
店員「はい、少しお待ち下さい」
店員「はちゅねミクまんお待ちのメガネさまー!!!」
店員「はい、少しお待ち下さい」
店員「はちゅねミクまんお待ちのメガネさまー!!!」
- 関連記事
-
- 【なんか怪しい】 無料で東京・大阪のテレビ放送が見れる謎のソフトが公開されてる
- 俺「ミクまんくれ」店員「肉まんですね」俺「はちゅねミク肉まんくれ」店「2つのお買い上げですね」
- 【速報】 グリー、モバゲーの利益率が急速に悪化(40%) 国内での成長の余地がなくなる
- posted: 18:56
- トラックバック(0)
- コメント(0)
- Page Top
この記事へのコメント
Page Top