News! 【なんか怪しい】 無料で東京・大阪のテレビ放送が見れる謎のソフトが公開されてる
- 2012/09/06 (木)
- ニュース
1: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2012/09/06(木) 18:47:21.35 ID:2vkpkQtw0
2012年9月3日にNIJIインタネットTVは盛大で登場しました!!
「NIJI」??高画質で海外の自宅、滞在先から日本のテレビ番組をリアタイムに視聴できるソフトウェアです。
それに、全ての機能が完全無料です~~インターネット環境さえあれば、フリーで日本の25個チャネルが視聴できます~。
チャンネル一覧


http://www.myniji.tv/
15: 斑(栃木県) 2012/09/06(木) 18:51:47.68 ID:SKjzIYoj0
日本語が怪しいんだけど大丈夫かこれ
7: ベンガルヤマネコ(WiMAX) 2012/09/06(木) 18:49:37.79 ID:JajsOKmIP
盛大で登場しちゃったか
2: コラット(新潟県) 2012/09/06(木) 18:48:27.83 ID:517NCd700
地方格差が解消されたな
4: イエネコ(東京都) 2012/09/06(木) 18:48:41.97 ID:tVmMBpZz0
誰か犠牲に成ってレポートしてくれ
5: ヒマラヤン(東京都) 2012/09/06(木) 18:48:58.41 ID:5wixy8CP0
wowowはまずいのでは
6: マーブルキャット(関東・甲信越) 2012/09/06(木) 18:49:11.63 ID:FCEYdiVu0
日本語がおかしいニダ
8: コラット(新潟県) 2012/09/06(木) 18:49:57.41 ID:517NCd700
ちょっと誰かやってみてよ
9: マーゲイ(中部地方) 2012/09/06(木) 18:50:11.11 ID:4kSgTI3w0
ラジオを頼む
10: マーブルキャット(チベット自治区) 2012/09/06(木) 18:50:22.74 ID:aHfGxqQf0
人柱
早く
人柱
早く
人柱
11: ターキッシュバン(愛知県) 2012/09/06(木) 18:50:37.92 ID:PB8FT1p00
地方ローカル番組のつまらなさはすごい
なんでそのまんま流さないのか
なんでそのまんま流さないのか
12: アビシニアン(京都府) 2012/09/06(木) 18:50:40.40 ID:uxxuLFNI0 BE:1544903036-2BP(0)
怪しすぎンゴwwwwwwwww
13: ターキッシュバン(兵庫県) 2012/09/06(木) 18:50:58.37 ID:8XgLY0310
あやしい通信をするわけでもなく、アプリ閉じたときに広告が立ち上がるくらいで特に害はなさそうだった。
しかし、アス比おかしいから現状じゃ使えんわ。
しかし、アス比おかしいから現状じゃ使えんわ。
19: マレーヤマネコ(チベット自治区) 2012/09/06(木) 18:53:02.12 ID:HWtXfBaq0
>>13
嘘つけww
通信してるわ
嘘つけww
通信してるわ
17: サイベリアン(東京都) 2012/09/06(木) 18:51:55.35 ID:E3Pic8eU0
これすげえな
BSアンテナなくて見れないから助かるわ
BSアンテナなくて見れないから助かるわ
18: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX) 2012/09/06(木) 18:52:31.48 ID:n0cJUGqg0
普通に見れるけどアス比が4:3
21: スナドリネコ(チベット自治区) 2012/09/06(木) 18:53:37.05 ID:feMoJ/Hv0
何か仕込まれたり抜かれたりしそうで怖いな
22: バリニーズ(兵庫県) 2012/09/06(木) 18:54:14.91 ID:x22nqKts0
クソワロタw
23: ピクシーボブ(京都府) 2012/09/06(木) 18:55:31.45 ID:U5fO8h180
ログインできなかったから、削除した
25: デボンレックス(大阪府) 2012/09/06(木) 18:55:51.37 ID:T6FLH+DK0
テレビ局もいい加減にネットのストリーミングに参入しろ
このままじゃ本当に視聴者離れで死ぬぞ?
このままじゃ本当に視聴者離れで死ぬぞ?
26: マヌルネコ(鳥取県) 2012/09/06(木) 18:56:08.78 ID:Fp1a4TnU0
あやしい日本語だとおもったらwhoisからするに中国人っぽいな。
27: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/06(木) 18:56:14.66 ID:DsVDno9D0
有料CHもかい
28: キジトラ(静岡県) 2012/09/06(木) 18:56:28.95 ID:+WVQsP3H0
ウィルスとか入ってそうだな
29: マンチカン(東京都) 2012/09/06(木) 18:56:48.08 ID:xvHScxpv0
今、再インストールできるOSだけの実験機が無いから無理だ。
入れてぇぜ
入れてぇぜ
30: ハイイロネコ(大阪府) 2012/09/06(木) 18:57:34.21 ID:LZ7ZKlHY0
なんか色々おかしい気がする
31: セルカークレックス(静岡県) 2012/09/06(木) 18:58:08.55 ID:Yx3frME90
全然余裕だった。ウイルスもない
32: ロシアンブルー(岐阜県) 2012/09/06(木) 18:58:56.05 ID:4TCTd1+30
お前らテレビなんか見ないとか言ってなかったっけ?
34: 三毛(家) 2012/09/06(木) 18:59:32.86 ID:GASQlovo0
勇者まち
35: スナドリネコ(石川県) 2012/09/06(木) 19:00:05.82 ID:L8sMbxAI0
有料チャンネルはやめとけ
37: コラット(新潟県) 2012/09/06(木) 19:00:46.60 ID:517NCd700
MX、TVK、テレ玉がねーぞ
39: デボンレックス(北海道) 2012/09/06(木) 19:00:58.99 ID:RX2ztdm50
とセキュリティソフトを更新したことない人が申しております
40: パンパスネコ(大阪府) 2012/09/06(木) 19:01:52.20 ID:ixJoyg7g0
アニメ全く見れないのって山形だっけ?静岡?
68: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) 2012/09/06(木) 19:24:47.94 ID:8BjFmCxl0
>>40
静岡はキテレツが見えるだろ
静岡はキテレツが見えるだろ
41: ピクシーボブ(埼玉県) 2012/09/06(木) 19:02:25.25 ID:3tHPtLbM0
助かるわ
42: ツシマヤマネコ(大阪府) 2012/09/06(木) 19:04:28.47 ID:uH+J+qa60
これは・・・NHKの罠だな!
44: ツシマヤマネコ(大阪府) 2012/09/06(木) 19:05:38.76 ID:uH+J+qa60
こんな怪しいソフト入れてまで今のテレビは別に観たくない
45: セルカークレックス(静岡県) 2012/09/06(木) 19:05:52.18 ID:Yx3frME90
うをおおおおおおお!!!
すんっげぇええええええ!!!
すんっげぇええええええ!!!
47: キジトラ(静岡県) 2012/09/06(木) 19:07:08.25 ID:+WVQsP3H0
どうせテレビ局から訴えられてすぐに鯖停止じゃね?
49: 三毛(新潟県) 2012/09/06(木) 19:08:11.15 ID:8fqQNlh20
(アカン)
50: ボンベイ(東京都) 2012/09/06(木) 19:10:35.84 ID:tV6NdSQE0
法律なんか関係ねえってノリなのか?
55: マンチカン(滋賀県) 2012/09/06(木) 19:14:46.93 ID:53MxKu8d0
NHKが入っている時点で訴訟とかまきこまれそう
56: ピクシーボブ(愛知県) 2012/09/06(木) 19:15:47.87 ID:AKIKlXEX0
有料チャンネル混ざりすぎだろw
57: マンチカン(東京都) 2012/09/06(木) 19:16:13.01 ID:xvHScxpv0
61: ジャパニーズボブテイル(北海道) 2012/09/06(木) 19:19:54.75 ID:0o4PohyL0
日本語の怪しさからして中華系かなと思ったら>>57だった
59: バーマン(千葉県) 2012/09/06(木) 19:17:49.97 ID:UPwv7Gb50
有料放送は問題だと思うが、リアルタイムでネットに流すのは無問題なのでは?
CMも同時に流れる訳だし、ビル影に成る地域の為に共聴施設するのと変わらないのでは?
CMも同時に流れる訳だし、ビル影に成る地域の為に共聴施設するのと変わらないのでは?
62: バーマン(大阪府) 2012/09/06(木) 19:20:21.38 ID:1n2lFHXO0
なんか音声だけの時とか
音声すら無いときとかある
チャンネルダブルクリックしてから
音声と映像が現われる迄10秒ほどかかる
画質はわりといい
音声すら無いときとかある
チャンネルダブルクリックしてから
音声と映像が現われる迄10秒ほどかかる
画質はわりといい
63: デボンレックス(家) 2012/09/06(木) 19:20:49.71 ID:TFdtK54K0
実害があるのかないのか
64: 縞三毛(庭) 2012/09/06(木) 19:23:08.99 ID:zFTZNAQ80
これはワナね
24: セルカークレックス(福岡県) 2012/09/06(木) 18:55:51.51 ID:IwBHFvxp0
これ視聴者が逮捕とかないよね
- 関連記事
-
- 「電子書籍より紙の方がいい」 こう考えるのは日本くらい
- 【なんか怪しい】 無料で東京・大阪のテレビ放送が見れる謎のソフトが公開されてる
- 俺「ミクまんくれ」店員「肉まんですね」俺「はちゅねミク肉まんくれ」店「2つのお買い上げですね」
- posted: 19:33
- トラックバック(0)
- コメント(9)
- Page Top
この記事へのコメント
KeyHoleTVより全然きれい \(^_^)/
でもやばくねぇw
2012-09/06 20:41 (Thu)
なんだこれ
普通にスゴイわw
神様ってやっぱいたんだな 長生きしてみるもんだ
2012-09/06 20:59 (Thu)
このコメントは管理者の承認待ちです
2012-09/06 21:09 (Thu)
これって、ちょうど今日国会で成立したACTAとかいうのが発効したら、
見るどころかソフトをダウソしただけでタイーホなんじゃね??w
2012-09/06 23:09 (Thu)
ACTAの最初の獲物になるか?
2012-09/07 00:23 (Fri)
10月からの改正著作権法で見せしめ逮捕する人を釣りあげる罠ですな
2012-09/07 04:50 (Fri)
まず大丈夫な証拠をだな・・・
2012-09/07 08:29 (Fri)
情報に地域格差をわざわざ設定してる
日本が異常すぎるんだよ
特亜ですらオカシイと感じるレベルで
2012-09/07 09:58 (Fri)
BSデジタルがあるんだからわざわざ巨額投資して地デジなんかやる必要なかったのに。
挙句の果てにはBSデジタル使って地デジの難視聴対策とかもう本末転倒もいいところ。
よっぽどキー局-地方局の利権構造を残したいらしい。
2012-09/07 23:24 (Fri)
Page Top