News! 痩せようと思う ごはんを食べなきゃいいんだろ?
- 2012/09/09 (日)
- ニュース
1: イリオモテヤマネコ(WiMAX) 2012/09/09(日) 01:06:24.73 ID:0PDkzAht0
食べながら痩せる「糖質制限食」ダイエット どう挑めばいいか
糖質を制限することで、食べつつ実践できるダイエットが「糖質制限食」。糖質とはつまり、主食となる炭水化物や
甘いモノだが、それらをいきなり全く食べなくするというのは、ちょっと難しい。そこで、どんな段階を踏んで糖質制限食に
挑めばいいのか、専門医である江部康二さんが解説する。
* * *
糖質制限食のダイエットを行うには下記の3つの方法があります。
●プチ糖質制限食
3食のうち夕食だけ主食などの糖質を避ける。朝食、昼食も主食は玄米、全粒粉小麦のパンなど未精製穀物にするとベター。
●スタンダード糖質制限食
3食のうち1食だけ主食などの糖質をとり、残り2食は糖質を避ける。糖質を取る食事は夕食を避け、朝食か昼食にする。
●スーパー糖質制限食
1日3食すべてで、糖質の多い食べ物を避ける。主食を抜き、いも類、お菓子を控える。ダイエット効果は最も高い。
最もダイエット効果が高いのは、朝、昼、晩とも糖質を避ける“スーパー糖質制限食”。脂肪をためやすい体から燃やし
やすい体に変わり、3日から1週間ぐらいで体重が減り始めます。基本は、まずは“スーパー”を1~2週間続け、ある程度
やせやすい体にしてから、“スタンダード”か“プチ”でキープする方法。もちろん、目標体重になるまで“スーパー”を
続けてもかまいません。主食を抜くのは耐えられないという人は、まずは1日1食だけ糖質を避ける“プチ”から始めて
みてもいいでしょう。慣れてきたら“スタンダード”にしてもいいですし、“プチ”だけで体重が減る人もいます。
http://www.news-postseven.com/archives/20120907_141755.html
2: エキゾチックショートヘア(神奈川県) 2012/09/09(日) 01:08:40.71 ID:RMLA5D+T0
食ってもいいから体動かせよデブ
3: 斑(関東・甲信越) 2012/09/09(日) 01:10:41.42 ID:axQSbZ1AO
100%リバウンドするからやめとけ
6: イリオモテヤマネコ(茸) 2012/09/09(日) 01:13:04.87 ID:iaHW/R/SP
運動して代謝を高めれば健康的にダイエットできる
10: ベンガルヤマネコ(茸) 2012/09/09(日) 01:13:31.00 ID:8QhcAbH60
一日一回は絶対お米食べたい
お米が1番腹持ち良い気がする
お米が1番腹持ち良い気がする
12: スナネコ(関西・東海) 2012/09/09(日) 01:13:36.01 ID:c52wx/4xO
1日3キロ歩け
できたら走れ
これだけで300kcalだ
一ヶ月続けたら体力がついて1日6キロ走りたくなるよ
これが今の俺さ
できたら走れ
これだけで300kcalだ
一ヶ月続けたら体力がついて1日6キロ走りたくなるよ
これが今の俺さ
16: エキゾチックショートヘア(関西地方) 2012/09/09(日) 01:16:57.84 ID:vOZ3ftqk0
>>12
1kgって7000kcalなの知ってる?
それ一ヶ月続けてやっと1kgしか痩せないわけよ
だから運動に必死になっても実はそこまでいいことないんだな
1kgって7000kcalなの知ってる?
それ一ヶ月続けてやっと1kgしか痩せないわけよ
だから運動に必死になっても実はそこまでいいことないんだな
29: スナネコ(関西・東海) 2012/09/09(日) 01:29:58.67 ID:c52wx/4xO
>>16
だから何だよ
一時間のらりくらりと歩くだけでもマジ3キロとか余裕だぞ 普通なら一時間半で6キロいく
これで一ヶ月二キロ減になるじゃねえか、一年続けりゃ20キロ減とかもはや別人の域だろが
結局何にしても妥協しまくるからぶくぶく太るんだよ
だから何だよ
一時間のらりくらりと歩くだけでもマジ3キロとか余裕だぞ 普通なら一時間半で6キロいく
これで一ヶ月二キロ減になるじゃねえか、一年続けりゃ20キロ減とかもはや別人の域だろが
結局何にしても妥協しまくるからぶくぶく太るんだよ
38: ロシアンブルー(北海道) 2012/09/09(日) 01:36:22.96 ID:dSWD8xLs0
>>29
ですよね。
1ヶ月で500㌘痩せるぐらいのダイエットでさえ、1年続ければ6㌔、2年で12㌔なんだよな。
むしろ1ヶ月で3㌔痩せる!というレベルの目標建てる方が続かずに途中で挫折するんだよな。
自分でも努力してるのかしてないのかわからないけど、一応行動している、位のペースが
一番無理せず長続きして、結果として大成功になるんだよな。
ソースは俺。
ですよね。
1ヶ月で500㌘痩せるぐらいのダイエットでさえ、1年続ければ6㌔、2年で12㌔なんだよな。
むしろ1ヶ月で3㌔痩せる!というレベルの目標建てる方が続かずに途中で挫折するんだよな。
自分でも努力してるのかしてないのかわからないけど、一応行動している、位のペースが
一番無理せず長続きして、結果として大成功になるんだよな。
ソースは俺。
44: エキゾチックショートヘア(関西地方) 2012/09/09(日) 01:43:48.27 ID:vOZ3ftqk0
>>29
まあ他の人も指摘してるけど6キロじゃあ一ヶ月で半分の1キロいくかいかないか
肉体的には楽でも毎日続けるのは意外としんどい
人間忙しい中での一時間を消費するのは意外と苦痛なんだよね
ウォーキング終わってスポーツドリンクを飲もうものなら全てパーという面も
別に運動は健康もダイエットにも使えるけどたかがウォーキング程度
過信してはいけない
まあ他の人も指摘してるけど6キロじゃあ一ヶ月で半分の1キロいくかいかないか
肉体的には楽でも毎日続けるのは意外としんどい
人間忙しい中での一時間を消費するのは意外と苦痛なんだよね
ウォーキング終わってスポーツドリンクを飲もうものなら全てパーという面も
別に運動は健康もダイエットにも使えるけどたかがウォーキング程度
過信してはいけない
34: 白(福岡県) 2012/09/09(日) 01:33:30.55 ID:b/wblgnL0
>>16
3km毎日すれば十分効果あるよ
暴飲暴食してたら意味無しだけどね
3km毎日すれば十分効果あるよ
暴飲暴食してたら意味無しだけどね
20: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) 2012/09/09(日) 01:18:54.49 ID:37O68BMw0
>>12
3kmじゃ300kcalは無理だろ
その半分くらいだ
3kmじゃ300kcalは無理だろ
その半分くらいだ
32: スナネコ(関西・東海) 2012/09/09(日) 01:32:18.61 ID:c52wx/4xO
>>20
若くて重ければ案外いくんよ
若くて重ければ案外いくんよ
13: コーニッシュレック(西日本) 2012/09/09(日) 01:14:59.02 ID:KGsn47q00
食事でどうのこうのするより、まず動け。
14: ユキヒョウ(WiMAX) 2012/09/09(日) 01:15:15.78 ID:JRuJJoU0P
結局これは痩せはするけど、健康上どうなんだんよ
18: スナネコ(関西・東海) 2012/09/09(日) 01:18:08.88 ID:c52wx/4xO
>>14
栄養足らなさすぎて点滴のお世話になってさらに痩せる
ソースはうちの英語教師
栄養足らなさすぎて点滴のお世話になってさらに痩せる
ソースはうちの英語教師
15: バーマン(新潟県) 2012/09/09(日) 01:16:13.03 ID:sTgJqsZt0
俺はコレ効いたわ
夕食だけご飯抜きにしたら1ヶ月で2kg減った
夕食だけご飯抜きにしたら1ヶ月で2kg減った
17: サイベリアン(愛知県) 2012/09/09(日) 01:17:02.03 ID:RdVyd0N70
なんかもうちゃんと食わないと
朝だるくなって無理だわ
朝だるくなって無理だわ
24: 白(福岡県) 2012/09/09(日) 01:22:41.50 ID:b/wblgnL0
ダイエット板のこの糖質制限ダイエットをしてるやつらは
運動全否定だから滑稽過ぎるわ
運動しなくても痩せられるダイエット法だから運動いらないの!(キリッ
だってよ
まさに脂肪脳
根本から違ってるわ
運動全否定だから滑稽過ぎるわ
運動しなくても痩せられるダイエット法だから運動いらないの!(キリッ
だってよ
まさに脂肪脳
根本から違ってるわ
26: エジプシャン・マウ(大阪府) 2012/09/09(日) 01:27:59.04 ID:DbowKbKQ0
飯は1日1食だけにしておけば誰でも痩せる。
痩せないのは単純に食い過ぎ飲み過ぎなんだよ。
運動は全く関係ない。
痩せないのは単純に食い過ぎ飲み過ぎなんだよ。
運動は全く関係ない。
27: オシキャット(東京都) 2012/09/09(日) 01:28:41.01 ID:WC8F3Ifh0
筋肉量が少ない状態でダイエットをしても
1次的に細くなるだけで、筋肉量も落ちてるから脂肪のつきやすい体になってる
やめたとたんリバウンドしてダイエット前より太るぞw
1次的に細くなるだけで、筋肉量も落ちてるから脂肪のつきやすい体になってる
やめたとたんリバウンドしてダイエット前より太るぞw
28: エキゾチックショートヘア(関西地方) 2012/09/09(日) 01:28:46.93 ID:vOZ3ftqk0
糖質制限ダイエットは胡散臭い部分がある
まず糖質は脂質に比べてカロリー低いからその分他で多く食べる危険性がある
それと脂肪を燃やしやすいとかいうけどそんな簡単に人間代謝増えない
多分やってもダイエット失敗すると思う
食事制限するにも栄養バランスは考えてやるのが結局一番楽で地道かと
まず糖質は脂質に比べてカロリー低いからその分他で多く食べる危険性がある
それと脂肪を燃やしやすいとかいうけどそんな簡単に人間代謝増えない
多分やってもダイエット失敗すると思う
食事制限するにも栄養バランスは考えてやるのが結局一番楽で地道かと
30: ロシアンブルー(北海道) 2012/09/09(日) 01:30:57.86 ID:dSWD8xLs0
とうきびって炭水化物に入るン?
92: コーニッシュレック(東日本) 2012/09/09(日) 02:32:38.62 ID:HI7cQ1vW0
>>30
入るけど繊維も豊富
入るけど繊維も豊富
31: ユキヒョウ(WiMAX) 2012/09/09(日) 01:31:39.24 ID:eEVIQA2FP
医者がこれだけはやめとけって言ってるダイエット法を何で宣伝するんだよ
33: シャム(新潟県) 2012/09/09(日) 01:32:31.51 ID:Sn8dM5Ey0
出てきた食い物を全て半分残せ。 勿論、間食とか砂糖の入った飲み物は
一切摂るな。一週間で慣れる。
今してる小便も大便も、何を飲み食いした結果なのか分かるようになる。
酒はフリー。 ガンガン飲んでよし。 但し、ツマミは塩辛とかなめる系だけ。
大した運動をしなくても、デブなら一年で30キロは痩せる。
一切摂るな。一週間で慣れる。
今してる小便も大便も、何を飲み食いした結果なのか分かるようになる。
酒はフリー。 ガンガン飲んでよし。 但し、ツマミは塩辛とかなめる系だけ。
大した運動をしなくても、デブなら一年で30キロは痩せる。
36: サビイロネコ(dion軍) 2012/09/09(日) 01:35:05.55 ID:AHXz/z/M0
炎天下で2時間歩け。
4kg減るぞ。
4kg減るぞ。
59: コーニッシュレック(神奈川県) 2012/09/09(日) 01:59:01.39 ID:+h1zhUzy0
>>36
干からびてるだけだろ
干からびてるだけだろ
37: マーゲイ(大阪府) 2012/09/09(日) 01:36:00.83 ID:5vEvI6b30
朝晩グリーンスムージーにしてるのに痩せない
なんでだよ・・・もう2年は続けてるのに
なんでだよ・・・もう2年は続けてるのに
40: マンクス(家) 2012/09/09(日) 01:37:55.30 ID:BC7LX1k60
半年ぐらいネトゲ廃人やってたときはすげー痩せたな。リバウンドもなかった
43: オシキャット(関東地方) 2012/09/09(日) 01:42:48.65 ID:rye0vA0dO
>>40
もやしダイエットだな
食うんじゃなくて、もやし人間生活によるもやし化
筋力落ちるし下手すると無気力になったりメンタルに影響するから危険
だがしかしネトゲ廃人てピサなイメージだな
もやしダイエットだな
食うんじゃなくて、もやし人間生活によるもやし化
筋力落ちるし下手すると無気力になったりメンタルに影響するから危険
だがしかしネトゲ廃人てピサなイメージだな
52: マーゲイ(大阪府) 2012/09/09(日) 01:54:04.33 ID:5vEvI6b30
ネトゲ廃はメシを食わん
そんな暇あったらゲームする
そんな暇あったらゲームする
47: ユキヒョウ(兵庫県) 2012/09/09(日) 01:45:31.05 ID:IvEvlnuPP
米に混ぜて炊くこんにゃくが売ってるんだ。これでご飯2杯食べてもカロリーは
1杯分。であんまり違和感無いよ。
1杯分。であんまり違和感無いよ。
48: 白(千葉県【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】) 2012/09/09(日) 01:50:40.20 ID:UqYLyQJ30
次から次へと新しいダイエット法が考案されて本やDVDが出るけど
これがまた売れるんだわ
ピザ女共は腹もそうだけど頭ももうちょっと改善すべきだろ、と
これがまた売れるんだわ
ピザ女共は腹もそうだけど頭ももうちょっと改善すべきだろ、と
49: ウンピョウ(三重県【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】) 2012/09/09(日) 01:51:45.36 ID:YCpGrxNQ0
痩せる苦労に維持の苦労
元々痩せてた人には無縁の苦労だよ
そんなだったらピザでイイじゃん
元々痩せてた人には無縁の苦労だよ
そんなだったらピザでイイじゃん
58: シャム(新潟県) 2012/09/09(日) 01:58:12.61 ID:Sn8dM5Ey0
>>49
「今苦労して一年維持できたら結婚もできて人生変わるかも知れん・・・」
って妄想が、たまに頭をよぎるだろ?
渡辺徹というレアな成功例もあるし。
「今苦労して一年維持できたら結婚もできて人生変わるかも知れん・・・」
って妄想が、たまに頭をよぎるだろ?
渡辺徹というレアな成功例もあるし。
50: ヤマネコ(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】) 2012/09/09(日) 01:52:35.04 ID:JPhvcD070
何でも食えばいいけど
摂取カロリーを必要量の半分に抑えれば勝手に痩せるさ
3ヶ月で15kg痩せた自分が言うんだから間違いない
摂取カロリーを必要量の半分に抑えれば勝手に痩せるさ
3ヶ月で15kg痩せた自分が言うんだから間違いない
51: ジャガー(埼玉県【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】) 2012/09/09(日) 01:53:04.47 ID:zDMbUwnc0
夜走るのオススメ!朝飯が無限に食えるほど健康
痩せるならそれじゃダメなんで、昼まで寝る
痩せるならそれじゃダメなんで、昼まで寝る
53: チーター(関西・北陸) 2012/09/09(日) 01:54:47.45 ID:yUFIt79WO
一人暮らしのときは貧乏ダイエットでガリガリくんだったのに、
実家に戻ったとたん増えつつある今日この頃
実家に戻ったとたん増えつつある今日この頃
54: オセロット(神奈川県) 2012/09/09(日) 01:54:55.86 ID:FSbuN/fS0
なんで現代社会は太ってる=かっちょ悪い
になっちゃったかね。豊かさの象徴という飢餓時代に刻み込まれた記憶が
そう簡単に消えるものだろうか
になっちゃったかね。豊かさの象徴という飢餓時代に刻み込まれた記憶が
そう簡単に消えるものだろうか
57: ロシアンブルー(北海道) 2012/09/09(日) 01:56:41.24 ID:dSWD8xLs0
>>54
野生時代に刻み込まれた「鈍くさそうな個体は論外」という記憶の方が優先されるんだろw
それに今は低所得の方がジャンクフード食い過ぎで太ってる時代だしw
野生時代に刻み込まれた「鈍くさそうな個体は論外」という記憶の方が優先されるんだろw
それに今は低所得の方がジャンクフード食い過ぎで太ってる時代だしw
55: シャルトリュー(宮城県) 2012/09/09(日) 01:55:45.30 ID:O/gNeurE0
痩せ方は人によると思う
合ってる合ってないってのは、体のつくりは当然として
生活習慣にも及ぶものだし
昔、スーパーモデルの中には水だけダイエットをした人がいる
と聞いてやってみたが、見事、数日後下痢で挫折した記憶がある・・
合ってる合ってないってのは、体のつくりは当然として
生活習慣にも及ぶものだし
昔、スーパーモデルの中には水だけダイエットをした人がいる
と聞いてやってみたが、見事、数日後下痢で挫折した記憶がある・・
56: ラグドール(ベトナム) 2012/09/09(日) 01:55:56.05 ID:IvmWI1Ou0
消費カロリー > 摂取カロリー
こんだけ
こんだけ
62: アメリカンショートヘア(関西・東海) 2012/09/09(日) 01:59:49.47 ID:+2ALEmAGO
110キロあったけど
間食とジュースお菓子を一切やめたら
半年で30キロ痩せたぞ
朝は食パン二枚と玉子
昼はご飯とうどん
夜も普通に食べて
筋トレやウォーキングも一切してない
間食とジュースお菓子を一切やめたら
半年で30キロ痩せたぞ
朝は食パン二枚と玉子
昼はご飯とうどん
夜も普通に食べて
筋トレやウォーキングも一切してない
64: チーター(関西・北陸) 2012/09/09(日) 02:02:49.00 ID:yUFIt79WO
>>62
炭水化物ばかりじゃないか
炭水化物ばかりじゃないか
63: ユキヒョウ(WiMAX) 2012/09/09(日) 02:02:07.64 ID:JRuJJoU0P
痩せるのはけっこう簡単、やっぱ問題はリバウンドだよ
芸能人とか大抵リバウンドしてるだろ
やっぱ幼少期からの太る癖を直すのは大変
芸能人とか大抵リバウンドしてるだろ
やっぱ幼少期からの太る癖を直すのは大変
67: サーバル(岡山県) 2012/09/09(日) 02:08:17.82 ID:AQSePTWk0
朝はガッツリ食べ、ひるめしはタニタ並の低カロリー定食、夕飯をもやし、キャベツの千切りにノンオイル青じそドレッシング
あと25mプールをノンストップで1km泳ぐ。これをほぼ毎日続けて一ヶ月だけど、もう6kg落ちた。
あと25mプールをノンストップで1km泳ぐ。これをほぼ毎日続けて一ヶ月だけど、もう6kg落ちた。
68: アメリカンカール(千葉県) 2012/09/09(日) 02:08:31.22 ID:AbtDaOnx0
まずはがつっと三日ぐらいほぼ絶食して走り回る。
で、多分4~5kgは軽く落ちる、それをまず一週間保て。
メシは一日一回、夜。何故なら、朝喰ったら、また夜絶対喰いたくなるから。
あとは、アーモンド数粒とかと水分で我慢。
慣れてくると胃も小さくなりそれで十分に行動出来るようになる。
そんで、しっかり毎日5kmぐらい走ってればまた体重は落ち出す。
そうすれば、あとはその生活やめるまでどんどん体重は落ちるよ。
で、多分4~5kgは軽く落ちる、それをまず一週間保て。
メシは一日一回、夜。何故なら、朝喰ったら、また夜絶対喰いたくなるから。
あとは、アーモンド数粒とかと水分で我慢。
慣れてくると胃も小さくなりそれで十分に行動出来るようになる。
そんで、しっかり毎日5kmぐらい走ってればまた体重は落ち出す。
そうすれば、あとはその生活やめるまでどんどん体重は落ちるよ。
71: ハバナブラウン(やわらか銀行) 2012/09/09(日) 02:11:12.17 ID:5B+5HaF40
毎日腹筋50回、背筋50回
ダンベル持ち上げるのを両方50回ずつやってるデブがいる
毎日走れよと言いたい
ダンベル持ち上げるのを両方50回ずつやってるデブがいる
毎日走れよと言いたい
78: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2012/09/09(日) 02:16:42.73 ID:nHNpSov10
>>71
それは痩せたいんじゃなくて、筋肉付けたいだけなのかな
太ってちゃせっかく筋肉付いても分かりにくいけど
それは痩せたいんじゃなくて、筋肉付けたいだけなのかな
太ってちゃせっかく筋肉付いても分かりにくいけど
74: アメリカンカール(千葉県) 2012/09/09(日) 02:12:37.52 ID:AbtDaOnx0
とにかく、時間をかけずに一気に落とせ。
筋肉落ちる?リバウンド?そんなの気にすんな。
時間かけてじっくり落とせる奴はむしろ変人。
効果が表れるのも遅いしな。
一気に落として、その後はそれを維持しつつ筋トレ、それが一番効率がいい。
とにかく、成功体験と実感が無ければダイエットなんて続かないので
さっさと落として、実際に鏡に映る姿と体重計の数字をモチベに
維持を頑張る方が絶対、精神的にもラクだよ。
維持なら普通に喰っても問題ないし、ちょい増えたな、と思ったら
その日は少し多めに走り少し食事を少なめにするとかで調整も出来る。
とにかく、数ヶ月かけてジワジワ落とし続けるとかマジ拷問だし
今まで出来なかった奴が出来るわけないからやめとけ。
筋肉落ちる?リバウンド?そんなの気にすんな。
時間かけてじっくり落とせる奴はむしろ変人。
効果が表れるのも遅いしな。
一気に落として、その後はそれを維持しつつ筋トレ、それが一番効率がいい。
とにかく、成功体験と実感が無ければダイエットなんて続かないので
さっさと落として、実際に鏡に映る姿と体重計の数字をモチベに
維持を頑張る方が絶対、精神的にもラクだよ。
維持なら普通に喰っても問題ないし、ちょい増えたな、と思ったら
その日は少し多めに走り少し食事を少なめにするとかで調整も出来る。
とにかく、数ヶ月かけてジワジワ落とし続けるとかマジ拷問だし
今まで出来なかった奴が出来るわけないからやめとけ。
76: トラ(東京都) 2012/09/09(日) 02:16:05.11 ID:ZRfLFDkJ0
筋トレ・有酸素運動して毎食ご飯少なめで茶碗一杯か炭水化物を減らす
これが一番リバウンドしなくていいと思う
これが一番リバウンドしなくていいと思う
91: ブリティッシュショートヘア(愛知県) 2012/09/09(日) 02:29:48.23 ID:q/gf6G/G0
人間は恒温動物だから、環境が冷たくとも、摂取物が冷たくとも体温を維持しようとする。
つまりは20℃の水を飲んでも、体温維持活動により最終的に36℃になるわけだ。
これを1gの水を1℃あげるのに必要な熱量=1カロリーで示すと
(36-0)*1000 = 36,000
ゆえに36,000cal = 36kcalとなるわけだ。
ご飯1/3杯分相当のカロリーをチャラにできる。
つまりは20℃の水を飲んでも、体温維持活動により最終的に36℃になるわけだ。
これを1gの水を1℃あげるのに必要な熱量=1カロリーで示すと
(36-0)*1000 = 36,000
ゆえに36,000cal = 36kcalとなるわけだ。
ご飯1/3杯分相当のカロリーをチャラにできる。
80: バリニーズ(チベット自治区) 2012/09/09(日) 02:18:32.68 ID:hsMSZF2Z0
いまからその辺走ってこい
- 関連記事
-
- 婚活女子「年収1000万はもう諦めた。600万で許すから結婚して」
- 痩せようと思う ごはんを食べなきゃいいんだろ?
- 世界の人々が最も憎悪する国は?…1位「韓国」、2位「日本」、え?
- posted: 03:14
- トラックバック(0)
- コメント(6)
- Page Top
この記事へのコメント
肉体労働をしろ。
定時まで8時間体を動かせば大体痩せる。
筋肉もつくし飯もうまい。
ダイエットして金がもらえるような感覚だな。
マジだよ。
2012-09/09 05:10 (Sun)
身体を動かせ、身体に筋肉をつけろ代謝が上がる
米は白米じゃなく玄米に、白米の栄養吸収率は90%だが
玄米は70%位だ+ビタミンや食物繊維が多量に含まれてるので腸にも良い
2012-09/09 05:49 (Sun)
ようするにニューヨークメッツだな
2012-09/09 06:00 (Sun)
体重を減らしたいんじゃなくて、脂肪を落としたいのだよ
2012-09/09 06:07 (Sun)
これはあれか
つまり
VYカニスマヨル的な
2012-09/09 09:18 (Sun)
食わなきゃ痩せる
痩せ始めたら体動かして太りにくい体作る
運動がどうとかいうけど、デブは結局カロリー抑えれば勝手に痩せてくからな
2012-09/22 18:45 (Sat)
Page Top