本日のニュース (自動更新)

Loading...

News! プーチン大統領「学生に日本旅行させるから500人分のビザを用意してほしい。2日以内にだ」→野田首相「…」 『プーチン大統領「学生に日本旅行させるから500人分のビザを用意してほしい。2日以内にだ」→野田首相「…」』のブックマークコメント

1: そーきそばΦ ★ 2012/09/11(火) 10:02:08.65 ID:???0
ロシアのプーチン大統領は9日、APEC首脳会議の会場で活動した学生ボランティアのうち500人を横浜への船旅に招待するとし、
日本政府が査証(ビザ)発給手続きを大急ぎで進めていると述べた。タス通信が伝えた。

 プーチン大統領は野田佳彦首相との8日の会談で、500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請したと明らかにした。
大統領によると、話を聞いた野田首相は期間の短さと人数の多さに少し当惑した様子を見せたが、日本側は発給手続きを急いで進めているという。

 大統領は首脳会議閉幕後、約2500人のボランティアの一部と会い「皆さんは私の仕事をよく手助けしてくれた。
各国首脳も高く評価している」と直接謝意を表明した。(共同)

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101213002-n1.htm

画像 APECの野田首相とプーチン大統領
no title


19: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:07:13.63 ID:23R64k4Y0
>>1

                    ,,,..........,,
                  ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
                ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
                ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
               i!         | !:.:.:.:i
               {l         /  ミ:.:.:rヽ
                !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ}
                ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
                ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
                 '、 、`''''" ___,.  / / |
                 ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
                  `.、________// /  |`ヽ、
                  /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
                /::::::|  ><     /:::::;;;;

  __l⌒l_    ( ̄ ̄ ̄_)   /´ ̄ ̄ ̄ ヽ  ( ̄ ̄)   /⌒ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 (___   _)○   ̄ノ  ノ    l        l  )―(   |   | ヽ____   )
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (   )   /  /    r―‐、ノ  /
 /´    _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄  |  ヽ、_ノ   |   ̄ ̄  ノ   /    |     ノ
 l  ○  l ) )  (  (_ノ⌒) l        l  /´ ̄ ̄    /    _ノ   / ̄
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ  ヽ、_____ノ    (___ノ

9: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:04:19.03 ID:7KejwYEN0
猫でさえ検疫に180日掛かるのに・・・

11: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:04:28.72 ID:mEVl3hYP0
言いなりになるか試してるのか?w

24: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:08:40.88 ID:nV4IJwM30
>>11
間違いないだろうね。
「これからは毅然とした対応」と言っても、こういう咄嗟の時に本性が現れる。
これは政治家、役人だけでなく、我々一般人にも当てはまるわけだけど。

13: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:05:24.25 ID:7/HrgEQc0
相手にするな野田

14: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:05:29.33 ID:vs9XtHql0
学生だから若い。
500人のうち半分は女性(たぶん)。
ロシア美女250人が大挙して日本に!(^▽^)
ええ話や。

69: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:20:11.98 ID:vs/NCjUa0
>>14
ハニトラの餌食になりたいんですね。わかります。

18: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:06:59.80 ID:M7P5mQzDP
ナイスな切り返し言葉を考えておかんといかんね
周辺諸国の無茶ぶりがすげえ

21: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:08:03.44 ID:nbWcXg270
プーチン「日本旅行させるから500人分のビザを用意してほしい」
野田「分かった、用意するから北方四島返還してほしい」

23: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:08:28.45 ID:9tgk4cxvO
豚はパシリがよく似合うなwww

26: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:18.75 ID:2/VbLa+RO
いじめられっコ野田

27: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:19.89 ID:zGPcKXC50
猫の検疫で頭に来たプーチン大統領

28: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:20.95 ID:mtM83yRy0
犯罪者が日本の警察がどのぐらいの能力があるかのように試されるように
ロシアに色々と試されている

29: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:27.12 ID:PAXtVe7N0
日本ののろまな行政にそんな処理能力は有りません。

って断ればいい

30: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:35.50 ID:zXVhNN72O
プーチンでも冗談言うんだな

33: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:09:45.54 ID:4OjtT0jH0
普通は「無理」と言って断るだろ
無茶な話なんだから全然失礼じゃない
野田は試されてるんだよ 気づけよ豚
だから民主は駄目なんだよ 危機感ゼロだろ

38: やるぽ ◆uxiEcLm93Sln 2012/09/11(火) 10:10:47.17 ID:Hzz8aCKR0
一週間はかかる
でも、ロシア人の二日という感覚はそんなもん

40: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:11:00.90 ID:VKWw/9LG0
逆だったら断るだろwww

42: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:11:38.26 ID:a8y42jal0
日本が外国のいいなりになりつつあるな

43: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:11:50.28 ID:4zdzS7SCO
「2日以内にだ」
流石プーチン無敵なマッチョぶり
これは野田とかじゃ対処出来ないわな

132: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:35:49.94 ID:2TKMxGM50
>>43

全くだな。向こうはKGBで東西冷戦をくぐりぬけてきた強者。
こっちは顔も脳ミソも弛みきった、ただのオッサンだもんな・・・。

45: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:12:08.16 ID:6fEMcpSS0
次は学生ボランティア100000人に日本全国を旅行させるからビザを発給してほしい

でガチムチで迷彩服を着たボランティアが大量に

46: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:12:35.35 ID:7L0gyVYu0
全方位土下座外交の賜物だな
笑える

48: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:12:49.82 ID:YfAc7j4b0
なにこのバイト君扱いw なめられまくりじゃねーか情けない

50: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:14:05.07 ID:D6KM3F1g0
下請けの社長かよ、野田

79: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:22:06.72 ID:O4NAH5sCP
>>50でもなあ。
風体は中小企業の社長っぽいぞ。
てかうちの社長の方がまだ見映えするw

51: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:14:04.87 ID:ttLMqkQbO
いや、500人の日本贔屓を作るチャンスだ。

52: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:15:25.44 ID:yzUO18QM0
パシリか。

日本の政治もこれくらいのスピードでやってほしいわ
韓国が日本から離れたら、今度はロシアが近づいてきそうだな…

54: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:15:56.78 ID:KuJlYwyI0
どうして日本にしたんだろ?
学生たちの希望?

55: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:15:57.67 ID:b08eMPBLO
麻生さんだったら、
満面の笑みで肘鉄入れながら
「なーに言ってんだよこのピロシキ野郎!」
で終わりだったのに。

麻生さん…

56: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:16:04.41 ID:uSP9L4c30
中国や韓国に、こういう風に舐められてますよ、というプーチン大統領からの警告・・・
なわけないか

59: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:17:35.29 ID:qhQbGidP0
>>56
手下どものパン買ってくる暇があったら、俺に
弁当作ってこいって感じ?

57: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:16:14.26 ID:wrp2FZETO
民主党のせいで情けない思いばっかりさせられるわ
目茶苦茶格好悪い

58: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:16:51.97 ID:pbwQmHnB0
テロリスト500人も日本にくるわけ?

62: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:18:30.07 ID:MlIojP/N0
>>58
半島からもっと来てるじゃん

61: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:17:50.65 ID:rwW8A/OVP
一体何が狙いなんだこれは?

77: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:21:35.66 ID:GyiB1ktm0
>>61
どこまで言うこと聞くかのテストです
結果は満点です

63: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:18:41.01 ID:lSPoHfkn0
コマンドサンボの使い手が500人も!

66: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:19:29.01 ID:pZ+ICbyi0
さすがプーチ、パシりの扱いを心得ているなw

72: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:20:27.76 ID:D9jkoZAc0
晴海に上陸して東京を観光、皇居前でスペツナズに変身…(ゴクリ

74: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:20:52.04 ID:a1a0fU4s0
野田の実行力を計っているんだろう
これぐらいすぐできないようでは交渉する価値なしと判断するんだろう
プーチンらしいといえばプーチンらしい
野田の力を試すにはうってつけだ

75: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:21:10.20 ID:1R+x3Z5u0
プーチンの言いなりかよ!!!!!

76: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:21:19.89 ID:Xtvw3oQG0
さあて
何人やばいのが紛れ込んでくるかな

78: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:21:53.85 ID:eVFfUgYn0
プーチンのこの発言は、
「おまえんとこの対応はなにやってものろくさおせーんだよっ!
もうこっちは腹決まってんだよ!おまえらも態度をとっとと決めやがれ!」
っていう、含みを込めていってるような気がする。

80: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:22:14.74 ID:+s7TBiB10
何人くらい工作員混ざってるのかな

81: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:22:22.14 ID:Z4kRikDSO
500人ってマンモス校の修学旅行かよw
横浜着ならまずは崎陽軒工場見学だな

82: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:23:00.54 ID:g+HIXYEvO
>>81
放射性金属・・・ゴクリ

83: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:23:10.99 ID:8uqz77Tb0
「北方領土と交換な」って言ってやりゃあいいのに

95: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:26:36.37 ID:qZvD+9bE0
>>83
プーチンはそう言ってくれるのを期待したのかもしれないな。
相手の器をはかろうとするためのビザ用意しろだろうし

85: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:23:16.03 ID:qhQbGidP0
それにしてもボランティアの連中も、APEC終わったら
そのまま日本に船旅ですよって言われて、準備もしないで
行けるもんなのかね?まあ学生だし全額国負担だから
良いのかな?そもそも船も用意してあったのか?軍艦?w

87: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:23:43.16 ID:LiBkFKPh0
野田「貴方の猫を早急に返す手配をしようと動いていたが、500人分のビザは大変な仕事になるので猫はもうちょっと待ってね」

って言ってくれてたら拍手した。

89: 10代の思想著者 2012/09/11(火) 10:25:12.53 ID:M3OsZR4P0
プーチンの趣味は暗殺だが、日本でスパイしても意味がないだろう
多分アメリカの戦闘機の様子を見に来る係だと思う。

93: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:26:12.03 ID:rc5H4eGl0
試されすぎだろw

97: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:27:08.27 ID:/rEy4SZCO
軒先を貸して母屋を盗られる

98: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:27:24.18 ID:EDmryPR6O
プーチン怖いゆ(´;ω;`)

100: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:28:15.83 ID:tqudk6wW0
断言しよう

絶対にスパイが混じってるwww

右傾化が進む日本国内の事情を懸念してるんだろ

110: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:30:17.87 ID:a1a0fU4s0
>>100
いまさらスパイの心配しても意味がない
スパイ防止法のない日本
スパイ天国と言われているんだ
もうすでにうじゃうじゃいるよ

122: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:33:42.58 ID:qhQbGidP0
>>100
今更こんな事しなくてもロシアのスパイなんて
いっぱいいて困って無いだろ。

103: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:28:59.44 ID:pZ+ICbyi0
なるべく早く審査するから、それまでロシア旅行でもさせてやってくれ

と切り替えすぐらいしろよ

112: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:30:40.54 ID:c5p52uoj0
なんだか今後の北方領土交渉にも遠回しに影響を及ぼしそうな一件だな

113: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:31:16.59 ID:t2NYGtKM0
ロシアは歴史修正主義に厳しい国だよ、スターリンの大粛清も
隠したり矮小化せずに批判する国だよ。

115: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:32:14.13 ID:BzjJoym4P
ビザくらい免除してくれてもいいだろ
ロシア旅行めんどいんだよ

120: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:33:22.91 ID:NF25EoDn0
純粋なロシア人ならまだ見分けやすくていいんだが
見分けづらい中国系や韓国系混ぜてきそうだな
対日政策においては露中韓は3国同盟状態だからな・・・怖いな500人のスパイ

121: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:33:30.39 ID:O4NAH5sCP
野田も得意の柔道で投げ飛ばしてやりゃ良かったんだ。

無理かw相手は同じく柔道やっててコマンドサンボ、更にKMMも会得してるからなw

126: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:34:12.11 ID:vpLYLNVo0
全く承諾する理由がないのに何してんの?こいつら2日以内で招待してなんの利益があるの?

129: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:34:50.17 ID:sTYmFazz0
むげに断ることはないにしても、急には無理だ準備が出来たら連絡する、くらい言えんのかい

137: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:36:22.23 ID:OqgOG7OW0
>>129
そうかなあ
俺なら「学生たちと一杯やるのが条件だ」ってくらいでいいと思うけど

154: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:39:23.76 ID:O4NAH5sCP
>>137センスの良い返しだなあ。
だから調整する日程をくれ、と言われりゃ何も言えないな。

139: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:36:42.31 ID:RdqYxizL0
他の国がこんなのいきなり要求されたら普通断らないか??

146: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:38:02.97 ID:IkDeyH5/O
韓国との一件で完全に甘く見られてるな

147: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:38:09.56 ID:yzWuC+VMi
完全に只のパシリな上に、入国審査無しで工作員大量流入www

149: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:38:18.41 ID:w4MJdYyA0
もはや市役所の生活保護申請の方が難易度が高い日本の政治外交w

こんな対応ならスパイや自爆テロ工作でもしようと思えばいくらでもできるじゃん

150: 2012/09/11(火) 10:38:19.48 ID:r9WL1gqc0
これは日本は得をするのか?

151: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:38:33.46 ID:t2NYGtKM0
ロシアは大国だけど経済や文化はまだまだ発展途上なんだ、ロシアに比べて
日本は小国だけど経済や文化面ではロシアよりも大国。ここはプーチンの
顔を立ててロシアの国益に協力すれば向こうは日本に感謝してくれるし
将来日本が困ってる時にサッと助けになってくれるよ。ok

152: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:38:56.66 ID:dU9rnBxY0
これが麻生だったら絶対こんなこと言われなかっただろうな。。。

162: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:41:10.87 ID:jMuGo8FW0
セールスマンのテクニックであるよな

まずはちょっとしたお願いをしてみて
そのあと本題の重要なお願いをすると相手は断りにくくなるという。。。

163: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:41:11.89 ID:0zOcNk+fO
逆のことした時に同じ対応してくれるなら問題ない。

167: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:42:15.16 ID:OLlXFNuNO
精鋭500人か
1個連隊だな

168: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:42:41.47 ID:GBZcz9pQ0
とことん馬鹿にされても気が付かない能天気な野田・・・

外国の外交:自国の利益のための外交
日本の外交:他国の利益のための外交

177: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:44:18.02 ID:vsFcfcR70
「ならば国後から住民全員を本土に移動してくれ」と言ってやれ

180: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:44:45.40 ID:oF2bcyzs0
プーチンみたいな腹黒い人間のいいなりとか、ありえない。
ボランティアということばに惑わされず、すぐには無理だと返事すべき。

199: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:51:21.53 ID:t2NYGtKM0
>>180
> プーチンみたいな腹黒い人間のいいなりとか、ありえない。
> ボランティアということばに惑わされず、すぐには無理だと返事すべき。

言いなりじゃなくて日露の将来を見据えた平和的な取引なんだよ。
日本側が快くサッとプーチンやロシアの顔を立てたり国益になってくれれば
ロシア側もイザという時に日本のために協力を惜しみませんよという
取引なんだ。これは日本の国益に反することでも国辱でもない。
プーチンからの要請は歓迎するべき国益に叶う要請なんだよ。ok

187: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:45:54.61 ID:Yml3nag40
プーチンは微笑みながら言った

188: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:46:00.01 ID:ijOEYD7F0
すでに術中にはまっている。


「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」

「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」と呼ばれる手法は「一貫性の原理」を利用している例である。
これは、顧客に対して小さな(一般的には顧客に取って損失のない)要求を行い、
それが受け入れられてから大きな要求を行うと手法である。

試食や購入を促すケースでは、試食を受け入れたという顧客が、
自身の行動の一貫性を保ちたいがために購入の要求も受け入れてしまうという、「一貫性の原理」が強く働いていると言える[1]。
「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」という名前は、訪問販売員が開いたドアの間に足を入れ、
話だけでも聞いてほしいという小さな要求を足がかりに販売成功に持っていくという話に由来する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%B2%AB%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86

198: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:50:49.31 ID:dEUnp9H90
民主になってから舐められすぎ

208: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:57:13.15 ID:HjYbi3jn0
これは日本としては良い方向に動かせそうな気もするが、野田じゃ無理だな

あと、アメリカは絶対嫌がるだろ
ほんとムッス~て顔してるのが目に浮かぶ

210: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:57:50.31 ID:ijOEYD7F0

お前ら、「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」という言葉は知っておいた方がいい。

限られた時間しかない、非常に重要なAPECの首脳会議で、なんでわざわざこんな話題を出してきたのか。

野田は、もうすでにプーチンの術中にはまってんだよ。


211: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:57:56.81 ID:32zwa4MYP
5人くらいなら急だけど断固拒否するほどの話でもないし
相手国の大統領直々ってことなら都合つけてもいいかな…ってなるけど
500人って…

212: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 10:58:12.46 ID:xHt3YiKZ0
野田「分かった、何とかしよう。そのかわり四島返還してくれ。今年中に。」

226: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 11:05:10.34 ID:lcxflFoC0
>>212
希望的観測。

232: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 11:06:59.16 ID:wnx8S1/T0
こま使いの能力を試して見ているのだろうね。
本国に帰ってから
日本のサルの新しいボスはよく仕込まれているようで
絶対服従だよはははっはとかいいそうです

233: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 11:07:00.27 ID:jXOrpV/G0
むしろ満面の笑顔を浮かべながら大歓迎ですと即答しとけば向こうも警戒しただろうにな
野田にそこまでの腹芸を期待するのもアレだが

235: 名無しさん@13周年 2012/09/11(火) 11:08:16.68 ID:IzwojAnF0
ああ、野田をピザ屋と間違ったのか

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

No.1758 / ななしさん [#-] No Title

自分で用意しろ。

2012-09/11 11:55 (Tue)

No.1762 / 名無しさん@ニュース2ちゃん [#-] No Title

受け入れるなら受け入れるで、別のものを要求すれば良い。
500人を受け入れれば、今度は食事・宿泊等の用意が必要になるわけで。
…それと、その500人の内、何人がスパイなのかを聞いてみても良いのかもな(笑)。

2012-09/11 12:21 (Tue)

No.1763 / ななしさん [#-] No Title

トンでもない豚外交。

2012-09/11 12:26 (Tue)

Comment Form
コメントの投稿 (差別用語やわいせつな表現、伏せ字等が含まれているコメントは表示されません)

Page Top

この記事について書いているブログ

Trackback URL

https://newtoku.jp/tb.php/1210-c31cd88d

Page Top

エビオス錠
エビオス錠

二日酔い、胃のもたれにメッチャ効きます。お腹弱い人にもオススメ。

ブルブルまくら アイルー
ブルブルまくら アイルー

ブルブルします。

最新記事

本日のニュース その2 (自動更新)