News! 【開戦か?】 山口県の米軍基地に「F-22Aラプター」2機が緊急着陸
- 2012/09/12 (水)
- ニュース
1: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:41:01.62 ID:uqCEMT/S0
山口県の米軍岩国航空基地に「F-22A ラプター」2機が緊急着陸 12日午後2時15分ごろ、山口県のアメリカ軍海兵隊・岩国航空基地に、アメリカ空軍所属のステルス戦闘機が緊急着陸した。
緊急着陸したのは、アメリカ空軍の「F-22A ラプター」ステルス戦闘機2機。
「AK」の文字が確認でき、アラスカ所属の機体であることが確認できる。
着陸直後、レスキュー車両が伴走する形で、格納庫方面へ向かった。
沖縄の嘉手納基地では、ほぼ同じ時刻に6基のF-22が確認されており、アメリカ軍が日本に展開するF-22の数を増やしているとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120912-00000376-fnn-soci
3: ウンピョウ(dion軍) 2012/09/12(水) 18:42:13.85 ID:0Y6NihoQ0
最近あちこちの基地うるさいらしいな
4: アビシニアン(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:42:43.87 ID:p9HLJVjx0
朝鮮じゃなくて中国用だろ
なんかいろいろ動いてきたな
なんかいろいろ動いてきたな
7: ペルシャ(チベット自治区) 2012/09/12(水) 18:44:34.86 ID:Jq0qPlQf0
状況開始
9: スノーシュー(WiMAX) 2012/09/12(水) 18:45:45.09 ID:anCKbTu40
本物生で見てええええええええええ
19: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:51:07.99 ID:uqCEMT/S0
10: ツシマヤマネコ(福岡県) 2012/09/12(水) 18:45:49.34 ID:+EW8U/zF0
この手があったかw
13: イエネコ(三重県) 2012/09/12(水) 18:46:54.54 ID:lds/IFpV0
ラプターほしい
15: アビシニアン(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:48:30.47 ID:p9HLJVjx0
実際実戦で使ってみたいんだろうな
16: スナネコ(関東・甲信越) 2012/09/12(水) 18:49:12.52 ID:273G90+YO
中国の戦艦が動いてるって話だから、それ絡みだろ
着陸しないでそのまま中国まで攻撃しにいっちゃえよ
着陸しないでそのまま中国まで攻撃しにいっちゃえよ
18: しぃ(山口県) 2012/09/12(水) 18:50:33.22 ID:cBVfEOCD0
うおおかっけえええ
20: クロアシネコ(関東・甲信越) 2012/09/12(水) 18:51:51.34 ID:owZp6yD+O
ラプタン『お忍びで日本にこんにちわん』
21: エジプシャン・マウ(神奈川県) 2012/09/12(水) 18:52:58.71 ID:kh9bbwKo0
これには中国共産党、沖縄支部のみなさん大慌てw
24: サビイロネコ(東日本) 2012/09/12(水) 18:53:58.82 ID:7la9QaL40
ラプたんはアラスカから日本まで無給油で飛べるの?
25: オシキャット(関東・甲信越) 2012/09/12(水) 18:54:17.74 ID:mlwUFWj3O
解放空軍対策か?艦隊の護衛機を落とすぞって事?
ついでにF/A-18とF-15Eの九州沖展開はよ
ついでにF/A-18とF-15Eの九州沖展開はよ
27: ラ・パーマ(山口県) 2012/09/12(水) 18:54:40.71 ID:cyq8DeNi0
何がはじまるんです?^^
28: 茶トラ(愛知県) 2012/09/12(水) 18:55:16.21 ID:3jKcaIZY0
>>27
写真取ってこいや!
写真取ってこいや!
33: リビアヤマネコ(三重県) 2012/09/12(水) 18:56:04.68 ID:igkyYICr0
>>28
ステルス機が写真に映るわけないだろ
ステルス機が写真に映るわけないだろ
26: ハバナブラウン(長崎県) 2012/09/12(水) 18:54:25.14 ID:Ke9i3w9/0
普通に考えて中国への牽制だろ
29: しぃ(東日本) 2012/09/12(水) 18:55:35.23 ID:3erd13lM0
中国が尖閣諸島に手を出した時対策だよ
30: 猫又(東京都) 2012/09/12(水) 18:55:53.44 ID:qU23a6NP0
32: アビシニアン(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:56:03.73 ID:p9HLJVjx0
そういやF-22Aだから対地、対艦いけるんだな
34: サイベリアン(WiMAX) 2012/09/12(水) 18:56:09.37 ID:dTNZM+WW0
垂直着陸したのか
35: アメリカンショートヘア(大阪府) 2012/09/12(水) 18:56:12.96 ID:jXin8gif0
ド田舎山口うらやましい
37: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/12(水) 18:57:05.15 ID:PaNLuGOy0
いらっしゃい
ゆっくりしてってね
ゆっくりしてってね
38: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区) 2012/09/12(水) 18:57:25.13 ID:l2+ItN/IO
こないだ2機飛んでるのみたけどこれかな?
先週だけど
先週だけど
40: サビイロネコ(広島県) 2012/09/12(水) 18:58:14.33 ID:9c8I9w0L0
家から40km 見に行こうかな
41: ヒョウ(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 18:59:45.84 ID:xmvGEJwp0
だけどイーグルの方がかっけー
42: シャム(東京都) 2012/09/12(水) 18:59:58.07 ID:8YubgTfc0
なんか▼なUFOみたいなのも来てるらしいな
44: 猫又(東京都) 2012/09/12(水) 19:00:16.30 ID:qU23a6NP0
ラプたんって呼べよ。
48: マーゲイ(東京都) 2012/09/12(水) 19:01:30.61 ID:23LjNyUa0
始まったら、あと空母3隻くらい来るな。
49: 黒(群馬県) 2012/09/12(水) 19:02:15.05 ID:gHKNyIs10
アラスカ所属?
州軍か何かかね?
州軍か何かかね?
50: しぃ(山口県) 2012/09/12(水) 19:02:28.02 ID:cBVfEOCD0
自衛隊もこれを買おう
53: ターキッシュアンゴラ(空) 2012/09/12(水) 19:07:54.34 ID:h1QxcAmE0
中国で政変が起きたのは事実だな
58: トラ(四国地方) 2012/09/12(水) 19:16:00.22 ID:mtV9aEnB0
ちょっと頑張ったら日本でも作れそうなんだがな
61: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) 2012/09/12(水) 19:18:41.19 ID:J62mzM1L0
>>58
作ろうと思えば作れるけど、特許の壁と資金の壁が高すぎるって聞いた
作ろうと思えば作れるけど、特許の壁と資金の壁が高すぎるって聞いた
66: スペインオオヤマネコ(京都府) 2012/09/12(水) 19:20:50.80 ID:y9xrNErv0
>>61
重要なところは特許なんかにしたら、中露がそれをもとに作っちゃうだろ…
重要なところは特許なんかにしたら、中露がそれをもとに作っちゃうだろ…
67: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/12(水) 19:21:06.34 ID:oVYaU6R60
>>61
無理だと思うぜ。ノウハウ蓄積のあるないってものすごく大きいからな
半世紀くらい先を見越して今から総力で取り組んでいくってのならまだありえなくないけど
無理だと思うぜ。ノウハウ蓄積のあるないってものすごく大きいからな
半世紀くらい先を見越して今から総力で取り組んでいくってのならまだありえなくないけど
64: 縞三毛(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 19:20:00.58 ID:DRNU+/mq0
>>58
エンジンが無理
絶望的に無理
エンジンが無理
絶望的に無理
60: ボンベイ(埼玉県) 2012/09/12(水) 19:18:12.19 ID:jxXeFPyB0
ほしい
63: ピューマ(茨城県) 2012/09/12(水) 19:19:59.33 ID:Zl6Goga00
はいはいまた酸素吸入器のいじょ・・・え?岩国基地?
68: ヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/12(水) 19:22:01.96 ID:Qc8O53IN0
呉だけど、昨日は飛行機の数が半端なかった。
尖閣問題とかのせいじゃないかと思ってたけど、水面下でなんかあるのかね。
習近平が行方不明となんか関係があるのかも。
尖閣問題とかのせいじゃないかと思ってたけど、水面下でなんかあるのかね。
習近平が行方不明となんか関係があるのかも。
70: スコティッシュフォールド(三重県) 2012/09/12(水) 19:24:25.50 ID:Hgw8Q+hI0
やっぱカッコいいな
日本も欲しいな
日本も欲しいな
72: シャム(チベット自治区) 2012/09/12(水) 19:25:07.53 ID:6yMtIH+80
B52とラプタンは来てますか?
73: デボンレックス(神奈川県) 2012/09/12(水) 19:26:13.27 ID:JNQBxGHm0
アメリカも売りたいし、自衛隊も買いたいんだろ?
大義名分さえあれば...
PAC-3は北朝鮮のおかげで買えたし
中国様に頑張ってもらって、何か買お
大義名分さえあれば...
PAC-3は北朝鮮のおかげで買えたし
中国様に頑張ってもらって、何か買お
76: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/12(水) 19:28:36.04 ID:oVYaU6R60
>>73
アメリカはもうF-22の生産ライン閉じちゃったし
せいぜい高値でF-35買えやって考えてるんじゃないかな
議会でも売るべきでないって議決だったし
アメリカはもうF-22の生産ライン閉じちゃったし
せいぜい高値でF-35買えやって考えてるんじゃないかな
議会でも売るべきでないって議決だったし
74: コラット(兵庫県) 2012/09/12(水) 19:27:28.83 ID:aRpq4KC20
自衛隊の次期戦闘機はこのF22Aと最後まで争っていた菱形の戦闘機にしようぜ
ちょっと維持費がかかるらしいが性能はF22A以上らしいど
ちょっと維持費がかかるらしいが性能はF22A以上らしいど
77: マーゲイ(東京都) 2012/09/12(水) 19:29:02.95 ID:23LjNyUa0
>>74
あー、YF23か。
あれは製品化されなかったぞ。
あー、YF23か。
あれは製品化されなかったぞ。
82: ボンベイ(熊本県) 2012/09/12(水) 19:32:05.01 ID:+6DBCgEk0
>>77
ノースロップと三菱で共同開発した事にして国産にしたらいいのにね
ノースロップと三菱で共同開発した事にして国産にしたらいいのにね
80: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/12(水) 19:30:47.72 ID:oVYaU6R60
>>74
ぶっちゃけ機動性はF-22より悪そうだ
ぶっちゃけ機動性はF-22より悪そうだ
83: マーゲイ(東京都) 2012/09/12(水) 19:35:30.30 ID:23LjNyUa0
>>80
いや、性能はF22よりも優れていたらしい。
政治的要素で落選したらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445455469
いや、性能はF22よりも優れていたらしい。
政治的要素で落選したらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445455469
75: カラカル(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 19:27:38.24 ID:eKclwgTz0
アメリカは売りたくないんじゃないのこれ
新作のほう買ってよって話になってたような
新作のほう買ってよって話になってたような
84: シャルトリュー(関東・甲信越) 2012/09/12(水) 19:35:53.02 ID:3QqHPd19O
そのまま常駐してくれ
85: ロシアンブルー(山形県) 2012/09/12(水) 19:36:10.32 ID:KBIR/Mol0
ちょっと山口県行ってくる
86: シャム(岡山県) 2012/09/12(水) 19:36:30.33 ID:6bG3ppb10
尖閣は同盟の範囲外とか言ってたきがするけど
ツンデレだったの?
ツンデレだったの?
89: サイベリアン(山陽地方) 2012/09/12(水) 19:38:27.22 ID:F8CJnYALO
ちょっと今からチャリで見に行ってくる
92: カラカル(新疆ウイグル自治区) 2012/09/12(水) 19:39:28.28 ID:eKclwgTz0
チャリvsラプターだと
胸熱
胸熱
93: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/12(水) 19:40:18.41 ID:oVYaU6R60
F-35は評判悪いけど個人的にはカッコイイと思う
HMDに統合してHUDを撤廃したF-22より一世代先と言える最新鋭のアビオニクス
VTOL機構はYak-141の血統を色濃く引き継いでる米ソ先端航空技術の混血児と言っていい
単発機としてはあまりにも肥満児なのが問題だが…
HMDに統合してHUDを撤廃したF-22より一世代先と言える最新鋭のアビオニクス
VTOL機構はYak-141の血統を色濃く引き継いでる米ソ先端航空技術の混血児と言っていい
単発機としてはあまりにも肥満児なのが問題だが…
94: ジャガー(山梨県) 2012/09/12(水) 19:40:43.92 ID:rpGFo2060
開戦したら若い奴等頼むぞ
47: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX) 2012/09/12(水) 19:01:09.39 ID:hJtoWi3e0
寿司食いにハリウッドスター載せてやってきただけだよ。
前もあった。
前もあった。
- 関連記事
-
- 【日本終了のお知らせ】 富士山、もうすぐ噴火!
- 【開戦か?】 山口県の米軍基地に「F-22Aラプター」2機が緊急着陸
- アメリカ世論調査 サムスンのブランドイメージがアップルを上回る
- posted: 19:07
- トラックバック(0)
- コメント(10)
- Page Top
この記事へのコメント
緊急配備ですね。
2012-09/12 19:46 (Wed)
ああ、そういえば中国のなんとかって奴が暗殺されてたな。
2012-09/12 19:47 (Wed)
開戦したら市民も込みで生き残り0人にしろよ。
2012-09/12 20:10 (Wed)
resistans2でさっそく墜落してるんだが
GTA5まだか?
2012-09/12 20:42 (Wed)
エアフォースデルタでよくそれ乗ったわ
2012-09/12 20:47 (Wed)
やっぱ軍事的に強いのってかっこいいなあ
日本もせめて8~10兆をこっち方面に予算をさけたらいいのにね
2012-09/12 20:50 (Wed)
血の匂いを嗅ぎつけたハイエナの群れなんやな
2012-09/12 20:51 (Wed)
これって本当にレーダーに映らなかったのかな?
あっ、どっちにしても信号出してるか。
2012-09/12 21:08 (Wed)
>27: ラ・パーマ(山口県) 2012/09/12(水) 18:54:40.71
>何がはじまるんです?^^
>28: 茶トラ(愛知県) 2012/09/12(水) 18:55:16.21
>>27
>写真取ってこいや!
>33: リビアヤマネコ(三重県) 2012/09/12(水) 18:56:04.68
>>28
>ステルス機が写真に映るわけないだろ
クッソワロタwww
三重県のコメントが秀逸すぎるwww
2012-09/12 23:48 (Wed)
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと山口行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
2012-09/17 17:51 (Mon)
Page Top