本日のニュース (自動更新)

Loading...

News! ブスな彼女との結婚に悩んでいます 『ブスな彼女との結婚に悩んでいます』のブックマークコメント

1: 部隊所属φ ★ 2012/09/13(木) 10:16:36.42 ID:???0
ブスな彼女との結婚に悩んでいます 9月13日07時00分 提供:教えて!ウォッチャー

美女と野獣という言葉を連想してしまうように「この2人が?」と意外性あふれるカップルも多いですよね。
7月に出産し子育てに勤しむ木下優樹菜さん・藤本敏史さん夫妻なんてその典型。
しかしお互いの内面を愛していれば容姿なんてまったく問題ない?教えて!gooでは、
悩める男性からこんな質問がありました。

「彼女がブスで紹介するのが恥ずかしい」

質問者さんは「団子っ鼻・目が細い・顔がまん丸」な彼女の容姿に満足していません。
人に紹介するのが恥ずかしいのだとか。逆に質問者さんは女性から「モテそう」と言われることもあり、
見た目はカッコいい部類に入るそう。

見栄っ張りな性格のため「釣り合っていない2人だ」「もっといい相手がいそうなのに」
などと思われると凹んでしまいます。それでも彼女のことは好きなので、他人の目を気にせず
気持ちよく結婚できるためには、どうすればいいだろうかと悩んでいます。

■ブスは3日で慣れるし、周りは意外と気にしていない

ベストアンサーのついた99999akさんは「ブスは3日で慣れ、美人は3日で飽きる」と主張するとともに、
彼女のことを褒めています。
「容姿が、不細工度が酷くても、それ以上にね、貴方がその彼女にベタ惚れする理由は何。
凄く素敵な女性なんだと想像するよ。
だから付き合うにいたったわけです。また整ってはいなくても、見ていて和む、愛着がわくような顔ってありますよね。
続いて、yoshi20aさんの意見にも注目です。
「あなたが思うほど周りは気にしてません。単に自意識過剰なだけです」
人の彼女や奥さんに皆それほど関心を持ちません。私も友人の彼や旦那さんに興味は持たないかも。
質問者さんが周りの目を気にしすぎているのは確か。芸能人カップルでもないのですから、
それほど注目されてはいないと思う方が正しいでしょう。
(続く)
http://news.ameba.jp/20120913-104/

2: 部隊所属φ ★ 2012/09/13(木) 10:16:47.79 ID:???0
■きっぱり別れた方がお互いのため!

「別れてあげて」と話すのはm_3740さん。
「本当に好きなら、そんなことで悩みませんよ。今の気持ちのままで結婚したら後悔しますよ。
彼女を奥様として誰かに紹介するたびに、彼女にソックリな子どもが生まれるたびに…」
質問者さんは彼女のことを心から愛していないのでは、という疑問もわいてきます。
本気で好きな相手であれば、それほど外見など気にしないものですから。

同じくjoqrさんも「別れた方がいい」と勧めています。
「それだけ時間を一緒にして、デートもして…でも、
まだ容姿に囚われているのならその結婚すべきじゃないです」
結婚適齢期のいい大人がムダな恋愛なんてしていられません。
ある程度、結婚相手候補として考えているからこそ、真剣交際をするわけです。
そうやって時間的コスト、金銭的コスト、物理的コストをかけながらも、彼女の顔のことでごちゃごちゃ言う
「一生に一回きり」の結婚を考えた時、やはり大きな障壁となってしまいそう。

同じ女性として、そう思われている彼女も気の毒。
お互いハッピーになるためには、一旦距離を置いてみたり、彼女の存在をもう一度真剣に考え直すのが
ベストかもしれません。

池田園子(Ikeda Sonoko) 

4: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:17:36.11 ID:RVyjxHfa0
美人は三日で飽きる?

291: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:51:02.74 ID:X87XVU8Y0
>>4
ブスの嫉妬でしかない
考えてみろよ、性格同じでブスと美人どっちと一緒にいて楽しいか

342: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:55:30.67 ID:fSwOMOSA0
>>4
美人の希少価値を考えれば
「美人は三日で飽きる」は絶対多数のブスによって
作られたものと理解できるだろう。

11: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:19:19.20 ID:TDyGsy550
悩んだら止める
これ原則

12: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:19:22.30 ID:C/Fu9fuHi
質問してる時点で答えは出てる。
結婚しても不幸になるだけ。

13: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:19:27.40 ID:5cL32Ik20
こんなこと相談するぐらいなら、結婚しない方がいいじゃん。
カッコいい自分にふさわしい容姿の女に乗り換えれば良い。

15: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:19:49.68 ID:l5fceaDu0
本当の美人はずっと見ていても飽きない
若い頃の宮沢りえなんて部屋に飾って四六時中眺めていたいと思った
ハンパな美人は飽きるかもしれんけど

16: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:20:00.02 ID:ZPrhbr9N0
性格もブスならやめれば
所詮は個人の嗜好だからなんともいえんが

19: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:20:30.35 ID:bmTz9nu50
顔の好みって10年もすると変わらないか

22: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:21:20.04 ID:2AqZHCrV0
まあ、なんだ。
建前と、本音というのが世間にはある。他人の目を気にするぐらいなら結婚するな。

結婚と修行は違う。

27: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:22:12.44 ID:m39Tta0p0
いやいやいや。今はいいかも知れないけれど、結婚して子供が出来たらどうかな?
子供も不細工。妻は子供産んだら子供の方に集中してしまうのと、育児疲れで毎日イライラしていて、
それで見た目が不細工ときたら、離婚してしまいそうだけれど・・・。
結婚って本当に結婚してからが大変なんだよ。結婚前に不細工な彼女が優しくても、結婚してしまって変わる。子供が出来て変わる。
それでもいいなら結婚すればいい。不細工な顔が頭に来るならやめた方がいい。顔がちょっと可愛くて性格もいい子は絶対にいると思う。
不細工の女の性格の良さは、作り上げられたもの。気をつけた方がいいよ。

28: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:22:13.11 ID:+wO61y7b0
ブスは30年でも慣れず、ホントの美人は30年でも飽きないというのが真相

42: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:23:54.87 ID:GxRFDdjb0
>>28
禿同

30: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:22:35.10 ID:R8Lk4gIK0
男社会にも嫉妬ってものがあってさ、本人もイケメンでない方が、
カミさんもそんなに美人でない方が、あと育ちも良すぎない方が
周りのウケはいいんだよね

31: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:22:36.19 ID:WOGYDmZk0
ブスでも気立てが良く
朗らかな性格なら、
その良さが表情にも言動にも出て、顔立ちは気にならないんでは?
反対に、ひがみっぽいとかいわゆる外見から起因するコンプレックスが、まるっと言動に出てる女の子は、やめといた方がいい。

32: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:22:38.94 ID:0h71A1IN0
芸能人とかグラビアアイドルと比べれば大抵ブスになるだろ

39: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:23:16.32 ID:vPb8OsaL0
男の場合、結婚って迷ってするものではない。よって>>1は「結婚するな」でOK
女の場合、したたかで、条件比較型なので仕方がないだろう。

41: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:23:41.13 ID:5KCgSrGI0
見た目がブスでも、料理が上手かったり部屋が綺麗なら羨ましいが
美人でも、飯が不味かったり家事しない嫁だと同情するよ

52: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:24:49.86 ID:jHkd7Iqg0
これは無いだろ…

結婚は簡単だけど離婚は凄く大変なんだから、ちょっとでも嫌な所があったら
止めておいた方がいいと思うわ

53: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:25:01.49 ID:ULP0gvam0
ブスが三日で慣れるというのはブスが自殺しない為の方便

だと有名な作家が言ってたよね

54: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:25:02.75 ID:wENut/ewO
容姿が優れてる人ほど、容姿で悩んだことが無いから自分の身なりには無頓着だし、
容姿の良し悪しで人付き合いをしないから、結果として人に慕われやすい。
パートナーに対しても容姿は求めない傾向を感じる。

ソースはうちの主人。めちゃくちゃ男前でよく誉められる。
本人はどうでもいいって感じで間に受けない。聞き流してる。
反対にこんな嫁で申し訳なくなる。。

100: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:29:04.09 ID:jZRSvCUj0
>>54
わかるわかるw うちの嫁とお宅の旦那同じかんじw
基本、無頓着。化粧はしないし、ヘアスタイルも微妙だがキレイキレイともてはやされる。
俺がブサメンでも嫁のおかげで二人の子供の容姿もまずまず。
感謝してるわw

401: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:02:17.03 ID:MuoT63Qv0
>>54, >>100
それはそうだけど、外見が良くて自意識過剰な人もいるから
おたくらの伴侶はたぶん性格がいいだけとも言える。

58: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:25:37.52 ID:YwG2WnBT0
ブスは性格も悪いからな
マジ一緒にいると健康害するよ

食欲不振、不眠症、動機息切れ、偏頭痛、耳鳴り

妥協して結婚すると人生墓場

62: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:25:54.42 ID:wp3SFXOa0
数十年たって年老いた時に美人は綺麗に老ける。
ブスはおっさんと区別がつかなくなる。

64: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:26:06.73 ID:A+iDhQDC0
俺と同じことで悩んでる奴いるんだな…

67: 2012/09/13(木) 10:26:12.45 ID:cpjc8P8g0
美人は三日で飽きるというのは、
中身空っぽで外見も量産型美人のことだろな。

つか日本の女は中身も量産型が多いよな。

69: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:26:32.07 ID:MJp9kg3d0
ブスとイケメンの結婚や
美人と不細工の結婚は賛成したいけど
ブスとブサイクの結婚はやめて欲しいよな

絶対子供は不幸になる

71: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:26:54.56 ID:u1LT86640
ブスってのは心が元々汚いんだよ
だから結婚した瞬間に本性が飛び出てくる
すこしづつじゃないガラッとだ

ソースは俺

74: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:27:00.45 ID:Y4KyOaRy0
だが実際は中身がいいのも美人に多く、卑屈な性格はブスに多いのも事実
美人は周りに容認される環境で育ってきたためでブスはその逆だからその後の性格に大きく反映される

97: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:28:55.07 ID:m9ZNQsRD0
>>74
見た目が良いとわがままな奴が多いけどなw
苦労したことがないから

85: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:27:46.18 ID:oQ1KrDUm0
年収で男の価値は決まる。
年収が低かったら顔など無意味。
人間、35歳以上になったら
おっさん・おばさんでおっさんおばさんの容姿をだれも何とも思わない。
金を持っているか?楽しいか?信用できるかがもっと重要。


133: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:22.34 ID:JkOaEv8qO
>>85
年収に拘るのは売れ残ったブサイクだと相場は決まってる。
そこそこの容姿の奴は年収に関係なく20代半ばには結婚してる

86: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:27:47.21 ID:16W6Q7CO0
女はハンコ押した途端に性格変わるから、
唯一の拠り所の性格の良さまで失いかねん。

つまり、結婚すればブスで性格の悪い妻のため一生を棒に振る。

はよ別れろ。

96: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:28:54.54 ID:3VfR/ja50
悩むぐらいならやめとけ

101: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:29:09.16 ID:dM63i67W0
その女性の為にも結婚しないであげて欲しい。
その女性は最初は落ち込むかもしれないがきっと他に良い結婚相手が見つかると思う。
男性は知らん。

110: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:30:02.35 ID:vPb8OsaL0
男側は「この人を一生、愛し続けたい」「この娘との子供が欲しい」って
思わないならやめた方がいい。理由は、結婚してから、女性の魅力が
上がることは「まずない」から。結婚時に迷う程度の相手だと、結婚してから
嫌いになるだけ。高収入で地位が高い女性は別。

115: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:30:39.06 ID:m39Tta0p0
絶対やめた方がいい。第二の田島かなえに違いない。ブスは結局本当は性格悪いって。
周りをごまかすのがすっごくうまいだけなんだって!!早く目を覚ませ!!人生狂うって!!

117: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:30:51.88 ID:jhbsyolW0
ブスとか美人とかはともかく
結婚相手にはよく笑う明るい女を選ぶのがFA

120: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:31:12.88 ID:u1LT86640
>>1
悪いことは言わない
お前の為に真面目にレスしてるんだ
ブスってのは心も自然とブスになるもんなんだ
結婚した瞬間に性格変るから
真面目にやめとけ

121: 忍法帖【Lv=40xxxPT】 2012/09/13(木) 10:31:15.35 ID:/G3HpbIh0
なぜ男は美人が好きかという根本を考えてみるとよい。

129: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:31:54.13 ID:9BQR1ENRO
結婚前の男性は見た目と声と食事は妥協は良いが我慢だけは駄目だよ
あとで離婚するのは見え見えだからね

130: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:07.36 ID:BW0sZUI/0
ブスは3日で慣れるっていうけど、あれ嘘だから

131: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:12.71 ID:9WEXVMYy0
不細工な女性は僻みっぽくてな
妬みや卑屈っぽい人は何かと腐れ易くて、
一緒に居ると本当に気が滅入ってくる

135: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:25.26 ID:4fmn1Oa00
ブスだろうとなんだろうと、現代日本人男性にとって結婚は百害あって一利あるかなし
ハイリスクノーリターンの地雷を自分で踏みに行く必要もなかろ

137: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:30.30 ID:cqsQlUY10
年くったらみんなシワくちゃで美人ではなくなる
結婚自体をやめたほうがいい
ひとりでいたほうが沢山美人と遊べると思う

139: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:39.85 ID:chtfWa3XO
美人は3日で飽きない 慣れはするけど忘れた頃に他人が思い出させてくれる

140: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:48.82 ID:Ddm1FhlB0
結婚は条件でするものじゃない。惚れるか運命と諦めるか。
迷うようならやめとけ。

156: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:34:55.10 ID:hslJEwwaO
>>140
さんせーい

141: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:32:49.45 ID:ULP0gvam0
ずっと幼い時期からブスだブスだと虐げられてきた人間と
ずっと幼少期から可愛い可愛いと愛され大事にされてきた人間

どっちが良い性格になるか
2ちゃん見ればわかるだろうにw

148: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:33:35.68 ID:D+/xFgbv0
「ブスは3日で慣れ、美人は3日で飽きる」
なんでこんなこと言うんだろうね。
美人は見慣れてしまうことはあっても飽きることは無いし
キモ系のブスは何年経っても慣れないでしょ。
そう言わないと、ブスが売れ残ってしまうから?
恋愛より見合いが主流だった時代の、ブスと結婚させられる新郎への慰め?

167: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:36:01.55 ID:FcoWqjzy0
>>148
「ブスは三日で(旦那に)慣れ、美人は三日で(旦那に)飽きる」

197: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:39:46.31 ID:X+LeIQ1x0
>>167
だよな。
美人って今までチヤホヤされてた経緯があるから
旦那に魅力が無い限りそうなってもおかしくない。

149: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:33:56.41 ID:/88UubdO0
器量の良し悪しは良い家庭を築けるかどうかと全く関係ねーからな。

逆に言えば、客観的に見てたいした事ない相手に、
美しいだのなんだの言い続けるほうが、欺瞞に満ちてるわけだし。

165: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:35:46.95 ID:kizrXi7V0
容姿は女、年収は男が上の方がうまく行くと聞いたが…
現時点でそんなに容姿が気になるなら、死ぬまで気になるだろうな

170: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:36:21.42 ID:kcqYuIGnP
何か相手に取り柄がないとどうにもならんだろ。
性格とかはいくらでも取り繕えるのでそれ以外でな。
容姿、頭脳、職業、財産のどれかに一つ良い部分があるなら
それでまだもつところがあるだろう。

性格というのは、容姿と頭脳がダメならまず良いことはないからな。
性格だけで決めるのは絶対に止めろ。

171: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:36:33.72 ID:pnMwfYYCO
子の容姿を考えるなら舅や姑もチェックした方がいいと思うよ
母親は美形、父親は並みの容姿なのに隔世遺伝で父方の祖母に似てしまい
見知らぬ人間からもすれ違いざまに罵倒される容姿に生まれた私からの忠告

178: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:37:23.80 ID:9BQR1ENRO
好きでもない女と結婚をする男って勿体無いよな
人生あと何年あると思っているんだ?何年後悔したいの?

184: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:38:28.78 ID:kn2b+sqt0
気持ちはわかるわ
相手の性格が良くて気が合うなら気にならないんだろうけど
俺の方が全てにおいて優れてるじゃねぇかって思ってしまうんだろ

187: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:38:50.64 ID:ZBVaRba6O
暗いブスは性格がわるい
世間からその風貌のせいで散々いじめられてきたからだろう
明るいブスならまだ未来はある

211: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:42:00.28 ID:d/4Hkyae0
結論
① ポジティブなことで悩んでいるのならGO!
② ネガティブなことで悩んでいるのならやめる。

>>1のケースは②です。


215: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:42:38.77 ID:E3qdoggD0
禿げとブスならどっちがつらいだろうな?

226: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:43:52.10 ID:mq0YthzZO
>>215
ハゲ

216: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:42:56.08 ID:Pdfm08CQ0
イケメンは、最終的にブスと結婚することが多い
何故なら、一部のブスが自分は奴隷と言い聞かせて、とにかくイケメンに尽くし、貢ぎまくるから
するとイケメンは、美人女は奴隷にならないけど、ブスが奴隷にできることを知る
どうせ結婚するなら、家でゴロゴロしていても、稼いできて、家事もやるブスと結婚する
>>1はこのパターンだろ

ちなみにこれは、不細工男が美人嫁に対する態度とだいたい一緒

218: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:43:05.63 ID:5WDUjawnP
街で歩いてるカップルの8割は
AKBよりドブスなんだが
2chだと8割以上の書き込みが、
AKBはドブス集団て事になっとる。

一体どうなってるんですか。

233: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:44:25.56 ID:q6Qn+Q97O
結婚と恋愛はまた別物だからね ひかれるところがありいっしょにいて気持ちが落ち着くなら いいお相手だとおもうよ
どんな美人でもブスでも20~30年たてば同じ事 むしろ精神的にも満ち足りた生活をさせたらブス娘は 以外と上品な奥さまに化けることが多い
それと人前ではとことん相手に惚れてるふりをする ブス娘は気持ちよくなるし 見る人は この娘 こんなブスなのにあのイケメンがぞっこんなのは 何かすごい長所があるんだろうなって思うから

234: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:44:31.93 ID:NENLEBcD0
性格なんてそれこそあてにならん
顔、体、金、教養あたりの諸条件と比べても劣化のリスクは極めて高い
性格重視でブスと結婚なんてやめた方が良い

選べるならな

238: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:44:46.73 ID:bH5vOVIR0
ヘタしたら残された人生一生一緒にいるわけだ
冷静に判断すべき
ネットに多い偽善者に騙されるなよ

243: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:45:48.24 ID:X+LeIQ1x0
ブスでもタイプが色々で、許せるブスと許せないブスが居るのは確か。
個人の価値観だよな。

244: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:46:00.90 ID:kcqYuIGnP
容姿が悪いってことは、先祖代々余った人間の遺伝子を受け継いでるから、
決して優秀じゃないよ。容姿が悪いってことは、他の能力もほぼ期待できない。
自由恋愛じゃなかった時代だとこれは当てはまらないけど、もう自由恋愛になって数世代が経ってるから。
まだ例外は残ってるかもしれないけど、あと1~2世代でこの例外も本当にまれなものになると思う。


250: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:46:18.00 ID:Cr2W7h2c0
好きになれば気にならないものじゃないかねぇ。
そんなに気になるのならやめておけば。

容姿なんてお互いに劣化していくんだから、大事な事はそこではないけどね。

252: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:46:31.04 ID:hZjaI0yR0
若い時は気付かないが
年齢が上がるにつれ、妻の顔立ちは夫のステータスになるよ
美人妻だと、夫も優秀に思えてくる
反対にブス妻だと、大した男ではないと見られる

254: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:01.80 ID:ULP0gvam0
俺は何を言われようと美人が好きでブスが嫌いだ。すまん

255: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:06.80 ID:1rNQzCZk0
結婚してから、やっぱり顔が…と悩むよりは
今悩んだ方がいい

257: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:12.16 ID:IeyaysAM0
俺の場合は結局性格なんだよな。
性格がよくて好きになった人は誰よりも美人に見える。
逆に美人でも性格が悪かったらブスにしか見えん。

258: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:12.52 ID:Ofo/5rdM0
マジレスすると.
ブス.美人って容姿だけを基準で結婚するな.

要は性格そして育った環境ってか生活水準
とか常識感覚が自分のと比較して近い方がいい.
*話とか仕種.行動等から解るだろ.

それからカルトに入信してる奴はやめておけ.

378: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:59:42.16 ID:ElQ+ug3u0
>>258
>ブス.美人って容姿だけを基準で結婚するな.
それでもダメだった。
顔は駄目だったけど性格で選んで結婚したけど翌日から豹変した。

優良ドライバーと言っていたのに毎年罰金が数回くるし、私が煙草嫌いで結婚条件にそれも
入っているのを知っているのに吸っていないと言い、結婚後も義実家ぐるみで隠したり。
部屋には入るな(煙草がばれるから)など、とりあえず隠し事が多くて信頼できなかった。

顔が悪いのは元より、結婚の為に家族ぐるみで騙す、秘密主義。
そのくせ自分の友人や会社の人には必要以上に私を会わせたがる見栄っ張り。
相手のコンプレックスで振り回されるのはうんざり。
ある程度の器量の人の方が歪んでないのかもとさえ思う。

260: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:19.83 ID:9Yx0zweW0
年取ったら同じようなもんだし、

長い目で見たら料理が上手か下手かの方が重要な問題。

266: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:59.08 ID:MJp9kg3d0
>>260
料理がうまい人も億劫になれば料理しなくなるけどね

286: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:50:33.57 ID:9Yx0zweW0
>>266
手際の良さも含めてだから、本当に料理が上手い人は料理自体を面倒だとは思わんよ。

297: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:02.56 ID:MJp9kg3d0
>>286
そんなことないだろ
特に男で料理うまい奴は
殆ど家では料理してくれないらしい

俺はもともと外食しかしない人だけどw

344: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:56:07.31 ID:LkmpRIZ9P
>>297
料理のうまい男がメシマズ嫁に手料理を食べさせるのは離婚の元ですw

265: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:47:56.79 ID:J6YhugXUO
テレビで高学歴高収入なエリートイケメンが登場したら
実況板では嫉妬と羨望が入り混じった呪詛ばかりだったのに、そのエリートイケメンに不釣り合いな非常に残念な嫁も映ったら
とたんに同じ実況板が上から目線になって憐れみの声だらけになってたなw

271: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:48:45.43 ID:sSt+AmOr0
タデ食う虫も好きずき
街中歩きながら人観察してると良く思います
他人はそこにふれちゃあなんねえよ

277: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:49:25.28 ID:yhl4bdUx0
女はマネージメント能力 容姿は老けてくりゃどうでもよくなる
機転の効くブスとバカの美人なら絶対前者
まあ機転の効く美人なら最高だが

288: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:50:46.05 ID:ixjXWkuI0
>>277
女を実際主義的にとらえるやつは間違いなく非モテ 残念

279: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:49:58.10 ID:kn2b+sqt0
一生独身か妥協して好きでもない人と結婚するかの2択で悩んでるんだろうな
この女を逃したらら、出会いもないしもう結婚なんて無理なんじゃないかと思うから

280: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:50:01.61 ID:e19iQbMm0
ブスで性格も悪い女ってどうしようもないよね。
これがまたけっこういるんだよな。

289: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:50:51.12 ID:It9siPtZP
俺は10年で慣れた。

案外年取ったら昔綺麗だった女より劣化ないどころか
アクが取れて並以上になってる。

315: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:59.62 ID:wO8gJmfT0
>>289
なんて羨ましい・・・
俺、最初はあまり気にならなかったんだけど結婚して5年過ぎてから嫁さんのブサさ加減が辛くなってきた
15年目のいまではもう毎日直視できなくて視線外して会話してる・・・

特にすっぴんなんてみたくもない 悪夢に魘されそうだ・・・

296: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:51:28.96 ID:jOYOkY710
関係無いけど一人でいる時が一番落ちつくみたいな奴は結婚しない方がいいと思うよ

302: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:17.97 ID:TqIV304F0
>>296
2回もしてすんませんでしたw

299: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:09.52 ID:DI7Uz7wyO
そんな事で悩む時点で上手く行かない

305: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:20.74 ID:f1oysEe50
美醜関係なく、好きな顔と嫌いな顔ってあると思う。
ブサだなーと思いつつ、見ていてほのぼのする顔とか。
相談者は最初からこんなこと言ってるんだから結婚はやめた方が。

323: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:53:54.24 ID:Y4KyOaRy0
>>305
それはあるな
美人でもキツめな濃い顔は好きでない

314: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:52:54.97 ID:bCbdmbDg0
ほとんどの女は結婚して10年もすれば性格が極悪化する。
その時美人なら何とか我慢できるが、ブスならば
心底嫌になる。俺は今後一生このブスのために働き
続けな、くてはいけないのか、と。
バツ1で美人とブスの両方と結婚した俺が言うんだから
間違いない。

354: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:57:04.25 ID:qibmEzv60
>>314
お前が猫かぶりを見抜く目がないだけだろ

318: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:53:26.07 ID:74yoply+O
ブスとデブはすぐつけあがるから関わるべきじゃない
奴らは性格が歪んでるくせに人当たり良かったりするからな
化けの皮が剥がれたときが悲惨

321: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:53:34.05 ID:+ngddLc30
ちゃんと好きなら、もう容姿のことは気になってないだろうし、
結局容姿で引っかかってるということは、
突き詰めると容姿以外のところにも、妥協しかねるところがあるってことだ。
それがなんなのか、良く振り返ってみたほうがいいだろう。

326: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:54:20.75 ID:Vxa1LXRH0
ブスは加齢劣化でさらにブスになるぞ。しかもブスは人前に出るのを嫌がり
外出を避けるので、運動不足でデブ、生活習慣病も発症する。

328: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:54:22.95 ID:1rNQzCZk0
そうそう 悩むなら辞める これが吉

336: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:55:07.88 ID:sSt+AmOr0
オノヨーコが美人だと思う奴手を上げてくれ

367: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:58:07.02 ID:f1oysEe50
>>336

若いころの動画を見ると、意外にも柴咲コウ入ってるw
髪形や服装が酷過ぎたけど、ちゃんとすれば美人だったと思うな。自分の好みじゃないけど。
ジョンの目には超絶美人に見えていたらしい。

381: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:59:51.25 ID:9X9lBji40
>>367
パーツはいいんだけど、残念ながら、デカいんだよな。エラ張ってるし。

395: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:01:58.45 ID:qibmEzv60
>>336
若いころはパっとしないが
年食ってからの顔は嫌いじゃない。

339: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:55:23.42 ID:vcaISLg40
できることなら美人と結婚した方が、いろいろ楽しいのは事実だね。
何かとメリットが多いし、男の方も一目おかれているみたい。(よく言われる)
普通のメリットに加えて、子供も美人になるからずっと楽しめるよ。

421: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:08.43 ID:qibmEzv60
>>339
美人の子が美人になるとは限らんぞ。
並メンの兄貴が美人と結婚して女の子が産まれたが
今んとこウチの血統の遺伝子の勝利だ。

341: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:55:24.10 ID:TqIV304F0
とりあえず「お父さんに会って欲しいの・・・」って言われる前にいやなら逃げろw

343: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:55:35.16 ID:dT+k9IIY0
諸葛孔明はブスの嫁もらって馬鹿にされてた

孔明ほどの人間でもそんな事があるのだから
お前ら凡人がそんな事気にしてどうする

352: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:56:56.22 ID:bH5vOVIR0
美男美女カップルって意外とうまくいかないの多いんだよななぜか
どっちかに偏ってたほうが長続きはするような気がするが若い時は辛いだろやっぱ

355: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:57:05.44 ID:MJp9kg3d0
ちなみに美人とかブスは置いておいて
男だろうが女だろうが共同生活自体が耐えれらない俺としては
結婚なんて信じられない

家族といた時分も苦痛だったな
ずっと個室にいたかった
閉所恐怖症なんだけどw

386: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:01:11.16 ID:cTYwzLbu0
>>355
オレもそれに近かったが、嫁だけは不思議にそういう感じを受けなかったよ。
オレの部屋にいても何の違和感も感じないというかそれは不思議だった。
恋愛感情がない時からそんな感じだったから相性というのはあるんだろうと思う。

436: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:06:52.54 ID:+yuNtmtv0
>>386
難しいのは、この子は俺にとって珍しく相性が良い、と感じても、
相手もそう感じるとは限らないって事なんですよ。

357: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:57:23.89 ID:g5gJkqwSO
日本はブスよりブ男の方が多い
このブ男が女を捕まえてブスブスと言う
案外イケメンって言うのはブスって言わねえんだね


豆な

393: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:01:54.55 ID:kJc2NIrc0
>>357
裏じゃスゴイよ。オンナの扱いに慣れてるだけ。

362: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:57:37.20 ID:INAG5GDDO
友達とか案外気にするだろ、友人の彼女が不細工だったら内心は不細工だなぁって思うもん、逆に可愛かったら、めっちゃ羨ましいって思う。

364: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:57:56.31 ID:cibjbkmK0
嫁がブスってネタになるんだな。
三国志の孔明の時代から言われてるw

372: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:59:14.00 ID:zL0jEQ/fO
これが男女逆だったらスレが大荒れしてただろうな

380: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:59:46.02 ID:0McH3Okc0
ここまで容姿に囚われてると夫婦喧嘩した時につい
「ブスのくせに」
って言ってしまって喧嘩こじらせそうだなw

383: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:59:59.68 ID:6YN5gonT0
別れて美人と結婚して後悔すればいい

384: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:00:30.93 ID:sv9GibJL0
ブスの文句言ってる奴は高給取りなのかイケメンなのか
低所得ブサメンだったら文句言えやしないぞ

俺はイケメンでも高給でも無いけど気が合えばいいから誰か嫁に来てください

441: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:07:35.27 ID:7zQFJnYs0
>>384
家庭内害虫ってのは、追い出すのに莫大な年月と時間を要するものだって事は教えてやろう。
まず行き先を用意し、そこまで囲い込むのにどれほどの時間がかかる事やら。
人を簡単に消せるようなスキルを身内に使えば、真っ先に疑われるだろ?

387: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:01:16.82 ID:Jwip8XosO
でも美人だと
何気ない挨拶交わしただけでも
その日1日幸せな気分で過ごせるんだよなあ
美人さいきょ

388: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:01:27.63 ID:6tSTcBuL0
女の母親を見るのも大事だな
将来その女も、だいたいそんな感じになる可能性が高いから

402: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:02:26.59 ID:KHxjmApFO
悩むなら別れてやれとは思う
昔の彼氏はメチャイケメンだったが、自分の容姿が良いと自覚があるだけに
彼女の容姿にこだわりがなかった
逆にそういう自分が自慢だったらしい
他のやつと俺は違うんだぜみたいな
ナルシストで自信家で嫌なやつではあったな…

427: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:50.73 ID:p8ozEOmn0
>>402
それはそれでイヤだなw


しかしブスかどうかなんて関係あるかね?
アバタもエクボ蓼食う虫も好きずきなんて言葉が昔からある国なのに
って自分の好きな子がちょっとふっくらしててブサイクかな?と気にしてる俺w

403: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:02:51.14 ID:0Ce7etdHO

ジョンレノンがオノヨーコと結婚して、良かったと見るか失敗と見るかによる!

~イマジン~
難しい問題だ!しかしヨーコは財閥系の娘だったからな。

428: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:53.23 ID:Y4KyOaRy0
>>403
ジョンレノン個人にとっては良かっただろう、価値観も共有でき生涯愛せる人と結婚できて
だが、周りの評判はよくなかったようだね、オノヨーコは
ジョンレノンを変な思想の世界へ引きずり込んだから

404: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:02:52.28 ID:ooICh9r70
相手も紹介する時内心恥ずかしいと思ってるかもしれないし。職業が残念とか、
話すと馬鹿丸出しとか。人間何かしら瑕疵があるもんだよ。
そもそも結婚して1年も経てば自分の嫁がどんな顔してるかなんて普段思い出す
ことも無くなるよ?

406: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:02:53.60 ID:q2+V4gF+0
俺の嫁は俺が契約社員で首になりかけたとき。

二人で公園散歩するだけで笑顔になれるから大丈夫よ、って言ってくれた。

顔がどうこうとかくだらんこと言うやつは、人生で困ったとき行き詰まる

440: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:07:31.75 ID:USqV/tXAP
>>406
大事にしないとね。
末永くお幸せに。

412: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:03:48.08 ID:jUCK20AsO
性格 考え方とかは所作 言葉遣いにでるからな
好感持てるかはそれによる
作りのよさで惹かれるなんて学校でも数人の確率だろう
悩むなら辞めた方がいい

414: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:04:06.48 ID:XFGE2oz+0
美人よりブスの方が料理が旨い
努力してるからな

472: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:11:04.38 ID:XC04g7WN0
>>414
それはない
基本的に容姿と性格は比例する。
どっちが料理が上手い可能性が高いかというと、やはりブスより美人

500: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:14:11.66 ID:sSt+AmOr0
>>472
そこはデブが一番旨いものを知ってるが答え

415: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:04:06.93 ID:biuIy9Dx0
まだまだお前ら世間知らずだな ブスと一緒にいるとスーパーや買い物 外食 
レジャーでも店員や他人はほとんど優しく接してくれないぞ そういう小さなストレスが積み重なっても
耐えられるならいいと思うけど 後、DNAは容姿も引き継ぐからね 
ちなみにブスの悪口をいいまくるのは容姿コンプレックスが強いブサ男がほとんどだから

416: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:04:09.51 ID:WKeoUAXn0
たぶんこいつが思ってるほど周りはブスだと思ってないと思うぞ。
彼女のこと愛していると言ってるが、人目が気になるのならそれは自己保身の上辺だけだろ。
俺みたいに微妙ラインが好きな人間が結婚する気なんて無かった美人で気の強い女に交際開始時から
家族ぐるみで押し切られて結婚して毎日鬱になりそうな生活送るより、本当に好きなら堂々と結婚しろよ。
何十年も連れ添うんだから結局は中身だ。

424: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:21.42 ID:5cL32Ik20
随分昔、バラエティー番組で、かつての憧れだった同級生の女の子に会いたい、ってコーナーがあって、
実際に出て来たおばあちゃんの顔を見て絶句してたおじいさんが居たわ。

おじいさんは勝手な妄想で、「あの子なら、女優の○○さんみたいになってるはず」
と語ってたのに、出て来たのが全く普通の田舎のおばあちゃんだったから。

425: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:27.67 ID:X61T1RiZ0
彼女の外見が悪いから他人に紹介するのが恥ずかしいなんて、
人として未熟。大人になってから結婚を考えたほうがいい。

426: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:05:27.51 ID:X+LeIQ1x0
美人嫁、美人彼女だと取られないか不安にならない?
飲み会とかもう駄目。最悪残業までも不安になる。

494: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:13:33.79 ID:+ngddLc30
>>426
それ、将来ストーカーになりそうな気質だから気をつけな。
今ストーカーでなくても束縛男にはなってそうだし。

431: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:06:02.09 ID:4RUB4gl40
人に紹介するのも恥かしいと思ってるのに
でも好きなんですとか
理解不能

439: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:07:26.67 ID:fq7DxilO0
容姿はもろに子供に出るぞ
するしないで言えばしないほうがいい

454: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:08:58.57 ID:NMhozBY30
>>439
ブサイクだった時に絶対引きずりそうだなw

451: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:08:45.89 ID:Jejom8QaP
美人の価値は最初だけ。
本当の価値は、面白い嫁かどうかだ。

459: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:09:37.20 ID:vcaISLg40
>>451
二行目、完全同意w

452: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:08:45.90 ID:kJc2NIrc0
ただ、独身で居るよりマシ。 やっぱ独身はいつまでもガキ。

469: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:10:51.52 ID:UpAi6/Wx0
>>452
自営業してると、それ思ったり思われたりしてるのがわかるわ。
取引するときに相手に与える印象が違う。

495: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:13:36.11 ID:HdvUYw180
美人の方が擦れてなくて話易い人多くないか。優しいよ美人の方が。

519: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:16:56.58 ID:Y4KyOaRy0
>>495
完全に同意
美人は我儘でブスは気立てがいいとか言われるが極論どころか逆だと現実で実感する
美人の方が性格いい奴多いしブスは僻み根性うっとおしい奴のがほとんどだわ

570: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:23:12.89 ID:wJZkuAaqO
>>519
禿上がるほどお前に同意する
ブスほど性格や根性が悪いのは卑屈になって性格が歪むせいなんだろうか
加えてブスでデブだったらもう手がつけられない
美人でも性格悪いのはいるだろうけど人当たりや態度が悪い奴を見たことがないんだよな

542: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:19:19.99 ID:vcaISLg40
美人のヨメをもらう隠れたメリット

・娘がかわいい。  (息子もイケメン確率大)
・性格が良い。   (ブスは性格が悪い。ひねてるから。)
・友人に美人が多い。  (不思議だが事実。)
・40越えても大丈夫。  (ハタチでもブスに萎えるなら、40のブスにはもっと萎える。)
・家の中が華やか。   (絵を飾るのと同じ理屈)
・経済的に有利。     (就職率が良い。中途採用、派遣他。)
・いろいろモノをもらったり、好意的に接してもらえる。  

デメリット

・誘惑は実際多いので、十分な教育が必要。

545: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:20:24.14 ID:MJp9kg3d0
一応聞いとくけど
なにもかもが完璧な人間などはいない
ということは承知はしているんだよな?w

547: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 11:20:31.88 ID:7zQFJnYs0
経験上の話だが。
ブスは人をよく欺く。嘘を平気でつく。汚く衛生管理が異様に弱い。
投資した分が全く帰ってこねーし、意味不明な理由で怒る泣く。ここら
ここが大きな差かな。

人間としての出来の悪さを隠す事すら出来ない所が最大の難点だと思う

82: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:27:38.78 ID:PBThZw8m0
ブスな私と結婚してくれた旦那に感謝

193: 名無しさん@13周年 2012/09/13(木) 10:39:09.10 ID:USqV/tXAP
>>82
あなた多分ご主人を癒やしまくってるんでしょ。
あなたの一番良いところをご主人は知っている。
末永くお幸せに。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

No.1855 / ななしさん [#-] No Title

人間として見なければいい。
パグを可愛いと言う人はたくさんいます。

2012-09/13 12:21 (Thu)

No.1856 / ななしさん [#-] No Title

ったくどうでもいい人間ほど人の目を異常に気にするんだよ
人の容姿で接する態度を変えるような
しょうもない奴らの目を気にしてどうすんだよ
だからいつまで経っても可もなく不可もなくの人生なんだよ
人の目なんて一切気にするな、自分の本心だけに従え臆病者共

2012-09/13 12:39 (Thu)

No.1857 / ななしさん [#-] No Title

見た目に惑わされるな。
ブスか美人かで決めない方がいいよ、先入観は視野を狭くさせるから結局失敗する。

2012-09/13 13:53 (Thu)

No.1858 / ななしさん [#-] No Title

>>54と>>100の後だと何をどうドヤ顔で語っても霞むなw

2012-09/13 14:22 (Thu)

No.2387 / masaya [#-] 池田園子はブス

池田園子はブスなのに自信満々
頭がおかしいだろw

2013-02/12 10:57 (Tue)

No.2498 / 名無しさん@ニュース2ch [#-] No Title

2chではブスが必死でごまかしてますね
ブスと結婚したら悲惨なのは当然のことだろ

2014-03/06 09:33 (Thu)

Comment Form
コメントの投稿 (差別用語やわいせつな表現、伏せ字等が含まれているコメントは表示されません)

Page Top

この記事について書いているブログ

Trackback URL

https://newtoku.jp/tb.php/1236-2ad1eb5e

Page Top

エビオス錠
エビオス錠

二日酔い、胃のもたれにメッチャ効きます。お腹弱い人にもオススメ。

ブルブルまくら アイルー
ブルブルまくら アイルー

ブルブルします。

最新記事

本日のニュース その2 (自動更新)