本日のニュース (自動更新)

Loading...

News! 【尖閣周辺】 中国漁船団、いまだ尖閣周辺に現れず 『【尖閣周辺】 中国漁船団、いまだ尖閣周辺に現れず』のブックマークコメント

1: シャム(岡山県) 2012/09/18(火) 09:04:34.29 ID:WlFTmnV90
★漁業監視船、尖閣の接続水域に…漁船団は未確認

 18日午前6時49分頃、尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)の北北西約43キロの接続水域(領海の外側約22キロ)内で、中国の漁業監視船「漁政35001」が航行しているのを、海上保安庁の巡視船が見つけた。

 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同7時現在、同島北北西約42キロの接続水域内を東に向けて航行している。
中国の一部報道機関が尖閣海域に出航したと報じた中国の漁船団は確認できていないという。

(2012年9月18日08時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120918-OYT1T00185.htm

ライブカメラ
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/default.aspx

4: マンクス(神奈川県) 2012/09/18(火) 09:05:46.38 ID:Jxhg8Zg50
まだ着いてないだけだろ
これからだよこれから

6: ジャガランディ(千葉県) 2012/09/18(火) 09:06:13.06 ID:f/gVzJcR0
夜陰に乗じて侵入する

12: ターキッシュバン(滋賀県) 2012/09/18(火) 09:07:15.49 ID:taIoYuWs0
18日~19日だろ 
明日まで分からん

21: オセロット(栃木県) 2012/09/18(火) 09:09:31.47 ID:U3srjRf80
YAMADA行った方が得するからな

22: サーバル(会社) 2012/09/18(火) 09:10:00.86 ID:Rd6HSzrZ0
台風の波浪がまだ残ってるだろうに。
わざわざ燃料代使って尖閣までくるよりも、もっと楽なとこでさっさと漁を始めちゃったのかな。

54: デボンレックス(東京都) 2012/09/18(火) 09:15:29.11 ID:SZ/PGiIt0
>>22
本当に漁しにきてると思えるお前が心配だわ

23: 三毛(広島県) 2012/09/18(火) 09:10:03.67 ID:VH6oHZkv0
急いで引き返してデモに参加してヤマダ電機行かないといけないですし

25: イエネコ(大阪府) 2012/09/18(火) 09:10:10.24 ID:6cHcMkHl0
まだ早いんじゃないの、先行して監視船だけ来てると思う
漁船が出港したのはどうやら間違いはないらしいし

31: ベンガル(東日本) 2012/09/18(火) 09:11:53.22 ID:w4ePGyUF0
>>25
ぎりぎりまで報道させないと思うんだよな。原発もそうだったし。

29: マーブルキャット(西日本) 2012/09/18(火) 09:11:09.08 ID:ccjlLa1v0
>中国の一部報道機関が尖閣海域に出航したと報じた中国の漁船団は確認できていないという。

前もこんなこといってたけど、あとでわらわら入られたな

32: ロシアンブルー(愛知県) 2012/09/18(火) 09:12:50.86 ID:KCwiCK6T0
上陸されてもだたちに影響はない

45: スノーシュー(北海道) 2012/09/18(火) 09:14:56.41 ID:KsHYtwY7O
間違って竹島に行ったんじゃね?

58: アメリカンボブテイル(神奈川県) 2012/09/18(火) 09:16:16.53 ID:SnNzoGtMP
>>45
「竹島は中国領」とか言い出したら更にややこしくなるな

49: 三毛(広島県) 2012/09/18(火) 09:15:05.27 ID:VH6oHZkv0
ヤマダ電機が100%offセールやる予定なの聞きつけたんだんだろ

60: ジャガー(東京都) 2012/09/18(火) 09:16:35.59 ID:dgej+ESa0
>>49
これかwwwwwwww


78: シャム(関東・甲信越) 2012/09/18(火) 09:20:13.32 ID:QgnB+AEJO
>>60
略奪する気満々w
普段手にする事出来ない家電などをこの機会に一気に手に入れたいんですねw
愛国無罪の名の下に

100: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/09/18(火) 09:24:19.19 ID:7wcR77qZ0
>>60
シャッターで防御できないw
no title

111: メインクーン(チベット自治区) 2012/09/18(火) 09:26:46.96 ID:PTEisdwM0
>>100
メガネも取り放題か
レンズ作ってくれるのかな

51: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/09/18(火) 09:15:11.68 ID:vW8dY6y50
まだ朝9時だからな。これから来るで

84: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/09/18(火) 09:21:10.11 ID:7wcR77qZ0
先に監視船が来るってことは物騒なことになるのは防ぎたいのかもな
本気だったら漁船行かせて無秩序に動く(偽装含む)民間の上陸させるはず

93: イエネコ(大阪府) 2012/09/18(火) 09:22:59.44 ID:6cHcMkHl0
中国沿岸から尖閣まで片道で300km以上なんだぜ
いくら豊富な漁場と言っても燃料費の国からの補助が来ないとこんなところまで出て来れないでしょ
移動だけで片道2日かかる漁場なんだから

95: 白黒(神奈川県) 2012/09/18(火) 09:23:31.78 ID:GJxRl5Y40
まだはやいだろ

107: アメリカンワイヤーヘア(福岡県) 2012/09/18(火) 09:26:04.59 ID:zwd7TCR30
燃料つかって尖閣行きより歩いてヤマダに行ってテレビぱくったほうが
魅力的だと気付いたでアル

中国人知恵つけやがって

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

No.2065 / ななしさん [#-] No Title

これ普通に漁してるんじゃない?
尖閣諸島には他のやつが行くだろうから自分は漁をしようって。
だって魚取らないとお金にならないし生活できない。
尖閣まで燃料使使ってたどり着いてもお金にならないしねぇ。

2012-09/19 21:26 (Wed)

Comment Form
コメントの投稿 (差別用語やわいせつな表現、伏せ字等が含まれているコメントは表示されません)

Page Top

この記事について書いているブログ

Trackback URL

https://newtoku.jp/tb.php/1273-a1e1d14b

Page Top

エビオス錠
エビオス錠

二日酔い、胃のもたれにメッチャ効きます。お腹弱い人にもオススメ。

ブルブルまくら アイルー
ブルブルまくら アイルー

ブルブルします。

最新記事

本日のニュース その2 (自動更新)