本日のニュース (自動更新)

Loading...

News! 【人柱速報】 iOS 6 配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【iPhone/iPad/touch】 『【人柱速報】 iOS 6 配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【iPhone/iPad/touch】』のブックマークコメント

1: ウンピョウ(東京都) 2012/09/20(木) 03:35:25.52 ID:KblKE11Q0
先日のAppleスペシャルイベントで既存のiOSデバイス向けの提供開始が「9月19日公開」と告知されたiOS 6。
日本ではすでにその9月19日になっているものの、まだ動きはない。
これまでのiOSメジャーアップデートの際の例からは、米国太平洋標準時の午前10時、日本時間では20日午前2時の公開が有力だ。

Appleからの正式な告知があったわけではないが、iPhone OSからiOSへ名称が変更されて以降のメジャーアップデートである iOS 4.0/5.0は、いずれも予告された当日の米国太平洋標準時の午前10時、日本時間では20日午前2時に公開された。
今回もこれにならう可能性は高いといえるだろう。

ただし公開直後はアクセスが集中するため、ダウンロードに時間がかかることが予想される。
時間に余裕を持ってダウンロード・アップデートを行なうようにご注意いただきたい。

ちなみに既報のとおり、既存のiOSデバイスでiOS 6に対応しているのは、iPhone 3GS/4/4S、iPad 2およびiPad(第3世代)、
iPod touchの第4世代ということになる。このメジャーアップデートから初代iPadと第3世代iPod touchが非対応となっているので、
ご注意いただきたい。また、iOS 6は国・地域によって利用できる機能に差がある。日本で利用できる機能についてきちんと確認したうえで、導入の可否を判断するのが賢明だろう。
本誌では日本国内向けイベントの際に、iOS 6の機能のいくつかについて日本での対応状況を確認し、レポートでご紹介した。参考にしていただければ幸いである。

iOS 6

http://news.mynavi.jp/news/2012/09/19/065/


糞ワロタwwwwwwwwwww

iOS6 マップ 総務省「結果が見つかりません」


3: コラット(石川県) 2012/09/20(木) 03:41:19.99 ID:1BL1pT600
だめだこりゃ

4: ピューマ(富山県) 2012/09/20(木) 03:42:43.84 ID:WaewHuDv0
人柱を放って待ってた俺は正しかった

5: アメリカンボブテイル(東京都) 2012/09/20(木) 03:46:09.19 ID:6vUr79nc0
これどこからダウンロードするの?

6: ぬこ(東京都) 2012/09/20(木) 03:48:04.18 ID:pKgbFahd0
>>5
設定→一般→ソフトウェアアップ
iOS4ならパソコンに繋げてiTunes経由

8: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2012/09/20(木) 03:50:29.49 ID:+C7Gkv+0P
何が新しくなったのか三行で教えろ下さい

10: ぬこ(東京都) 2012/09/20(木) 03:53:33.27 ID:pKgbFahd0
>>8
youtubeアプリが消えた
マップがクソになった
passbookという日本で使えないアプリ?が増えた

9: エキゾチックショートヘア(大阪府) 2012/09/20(木) 03:50:40.50 ID:QdMymyPK0
未だに初期アプリが消せないのが邪魔

11: ボブキャット(WiMAX) 2012/09/20(木) 04:01:02.11 ID:DqendtXn0
震災の時に入れててよかったmapfan

30: アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2012/09/20(木) 04:56:53.55 ID:lXhss/vB0
>>11
容量食いすぎと思ってたけどまさかここで役に立つとは思わなかったw

306: オシキャット(鹿児島県) 2012/09/22(土) 09:08:00.04 ID:ieI4ztlg0
>>30
バッテリーの減りもグッと小さいしな。
3G使わないからね。
ネットからデータ引っ張って来ないから早いし、震災の時は大活躍だったよ。30kmも知らない道を歩いて帰れた。
今は車のカーナビとして活躍してる。

14: ソマリ(関東地方) 2012/09/20(木) 04:07:44.55 ID:/6J6XSAmO
サファリがサクサクになってるのを願う

15: マーブルキャット(埼玉県) 2012/09/20(木) 04:07:51.16 ID:l72HqmB/0
これはクソ過ぎるなww
アップデートしなきゃ良かったわ

16: マーブルキャット(新潟県) 2012/09/20(木) 04:09:23.13 ID:NJUDU98i0
ゴミ過ぎワロタ

iOS5
no title

iOS6
no title

19: ジャングルキャット(福島県) 2012/09/20(木) 04:14:19.66 ID:GRM1fUh30
成田空港
no title

22: しぃ(千葉県) 2012/09/20(木) 04:33:04.77 ID:9bXSnDU90
岩国市カムサハムニダ
no title

27: ソマリ(東京都) 2012/09/20(木) 04:49:02.35 ID:NsOXhweT0
>>22
えっ何これは…

94: イリオモテヤマネコ(神奈川県) 2012/09/20(木) 07:41:19.01 ID:6ljWhkhP0
>>22
歯磨いてて噴いたわwwww

98: アビシニアン(WiMAX) 2012/09/20(木) 07:44:46.90 ID:V+vJ5sl10
>>22
じわじわくるw

23: スペインオオヤマネコ(家) 2012/09/20(木) 04:36:32.12 ID:5NS83MDO0
なんか知らんけど、itunesを10.7にバージョンupしたら、立ち上がらなくなってしまった。
困った。

63: アンデスネコ(東京都) 2012/09/20(木) 06:39:28.82 ID:tuBVzOmi0
>>23
iTunesフォルダを別のフォルダに移動させてから、iTunesを再インストールしてみれば?
んで、新しくできたiTunesフォルダを削除して、元のiTunesフォルダを元の場所に戻せば立ち上がるはず。

25: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2012/09/20(木) 04:43:39.08 ID:Mzu9lBV00
必死こいて新しいマップの方がシンプルで見やすいとか
言ってる人がいるんだが、信仰心とはここまでかと思う

28: ラガマフィン(東京都) 2012/09/20(木) 04:52:10.54 ID:QZhMhE7m0
あーグーグルMAPやめたのか

26: コーニッシュレック(神奈川県) 2012/09/20(木) 04:47:50.45 ID:SYVZ2fBR0
ミュージックの音量バグ直ったみたいだな

234: ボルネオウンピョウ(長野県) 2012/09/20(木) 13:50:42.75 ID:WxYvWVCS0
マップの解消法は
Safari→Googleマップをホームに追加

これくらいだな

29: クロアシネコ(大阪府) 2012/09/20(木) 04:56:41.00 ID:uD+iPpjE0
今回はとりあえずストアにgoogleマップでも来ない限り待ちだなー。
見た感じ使い物になんないでしょこれ。

307: オシキャット(鹿児島県) 2012/09/22(土) 09:11:28.63 ID:ieI4ztlg0
>>29
地図だけじゃなく、様々な検索と連携できるからこの手の地図は意味がある。Googleだってここまでくるのに7年掛かってる。
悪いけれど、ただの地図ならmapfanでいい。appleじゃ地図の世界で通用しないよ。彼らまるでわかってないからね。最近のこの世界のこと。

31: ターキッシュバン(埼玉県) 2012/09/20(木) 05:02:01.41 ID:bGG4lDuE0
新しいマップはSeriのナビゲーションが出来る

32: しぃ(千葉県) 2012/09/20(木) 05:03:31.51 ID:9bXSnDU90
ただし「通り」を「つうり」と読んじゃうクソ仕様

33: ボルネオウンピョウ(家) 2012/09/20(木) 05:10:29.44 ID:ezZavbs30
つべ消えたらどうやってつべ見るんだよ

34: マーブルキャット(埼玉県) 2012/09/20(木) 05:12:39.43 ID:l72HqmB/0
>>33App StoreにYouTubeあるぜよ

67: イリオモテヤマネコ(静岡県) 2012/09/20(木) 06:43:46.35 ID:+W5O5mir0
>>33ブラウザで見れるけどな前から

36: ボルネオウンピョウ(福島県) 2012/09/20(木) 05:26:29.06 ID:CJF0fRNi0
safariはサクサクだな
マップも超絶サクサクだが・・・

37: スフィンクス(大阪府) 2012/09/20(木) 05:30:37.83 ID:sg5mhZhY0
4に入れたけど悪い感じはない
心なしか全体的に軽くなった気がする

38: トラ(芋) 2012/09/20(木) 05:31:00.19 ID:nw74NF/aP
Mapが劣化以外はそんなにまで変わってないよ
劇的な変化があるわけじゃない。

39: アンデスネコ(WiMAX) 2012/09/20(木) 05:31:06.76 ID:ifVqjbTa0
MapFanあるから入れよか思ったけど、やっぱり標準の地図がアレでは萎えるな

44: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2012/09/20(木) 05:54:48.73 ID:+C7Gkv+0P
従来のgooglemap、見るだけならsafariで見られるけど
ナビとかストリートビューは使えないし
マップ組み込んでるアプリは全て標準のスカスカ地図になるって事らしいですね

48: トラ(福岡県) 2012/09/20(木) 06:07:19.77 ID:jhr0ofzJ0
今4持ちなんだけど、iOS6でバックアップしないと、機種変でiPhone5で復元する時に困る?

49: ぬこ(東京都) 2012/09/20(木) 06:14:26.26 ID:pKgbFahd0
>>48
困らない

50: 猫又(京都府) 2012/09/20(木) 06:20:02.59 ID:fqTmMbT40
すぐアプリが落ちる欠陥は修正されてるんかな

57: 三毛(WiMAX) 2012/09/20(木) 06:29:55.59 ID:vOm1UmGO0
>>50
メモリー解放ぐらいしろよ

51: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 06:23:31.91 ID:X7bRAFqu0
地図の劣化ヒドすぎでワロタw

52: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2012/09/20(木) 06:25:55.97 ID:+C7Gkv+0P
4Sまでの従来機はアップデートするかしないかの自由があるけど
iPhone5はスカスカ地図が強制って事か…

53: 黒(フランス) 2012/09/20(木) 06:27:07.61 ID:FJCYcjGa0
地図のアプリつくってるとこが儲かるってことなんじゃないの?

54: トラ(群馬県) 2012/09/20(木) 06:27:26.67 ID:RHZs2+MdP
地図が酷い、Googleに土下座してやり直せよ

55: エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区) 2012/09/20(木) 06:27:37.28 ID:+C7Gkv+0P
iPhone5予約しちゃって後悔してる人いそうだな

56: トラ(茸) 2012/09/20(木) 06:27:53.64 ID:v2cNUxbiP
no title

no title


グーグル様はやはり最強だな(´・ω・`)

59: カナダオオヤマネコ(東京都) 2012/09/20(木) 06:33:09.35 ID:SmfOdsqx0
>>56
田んぼだらけの昔の日本地図を見てるようだ

158: トラ(catv?) 2012/09/20(木) 10:26:16.34 ID:SzW7OFSlP
>>56
同じ場所とは思えんなw

61: エジプシャン・マウ(福岡県) 2012/09/20(木) 06:36:52.65 ID:R85DS+ie0
妙なプライドだな、あるもんは使えばいいのに。
全て自分達でやろうとすると昔の独自規格でガチガチに固めようするソニーみたいになっちゃうぞ。

ソニーがmp3解禁まで一体どれだけかかったか、結果取り逃がしたシェアが相当あったはず。

154: アムールヤマネコ(宮崎県) 2012/09/20(木) 10:23:18.42 ID:dBwaxshY0
>>61
だってGoogleが金取るんですもん

62: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 06:37:10.98 ID:X7bRAFqu0
仕事で困る人が出てくるレベルだな

64: コドコド(神奈川県) 2012/09/20(木) 06:40:01.35 ID:zEWy+I8j0
BB2Cも久しぶりに更新されてんな。

66: ボルネオウンピョウ(家) 2012/09/20(木) 06:41:59.14 ID:ezZavbs30
>>64
twinkleのが良くね?

69: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 06:51:34.66 ID:NRHTy27/0
グーグルマップ単体でアプリでも出ないと以前のナビは使えないってこと?

308: オシキャット(鹿児島県) 2012/09/22(土) 09:20:01.18 ID:ieI4ztlg0
>>69
>>95
知らないのも無理はない
openstreetmapってまさにド素人連中が集まって作ってるゴミ地図だから。いわばオープンソースの集まり。
地図情報は素人の集まりじゃ作れません。
結果日本なのに韓国語のワードが平然と出て来たりする。誰も検閲もしてないしね。そんなものを採用したAppleにはそろそろ終わりの始まりが着てると実感したね。
早速ジョブズ死亡の影響が出てる。かつてのアップルに逆戻りだわ。iOS6は試金石だったのにね。

70: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 06:58:42.87 ID:XYTo2uNZ0
4Sだけど1ヶ月様子見るか

80: アムールヤマネコ(京都府) 2012/09/20(木) 07:16:07.16 ID:QwhItWmU0
これは確実に様子見

81: バーマン(千葉県) 2012/09/20(木) 07:16:28.45 ID:x+FbtMrQ0
普通に着信拒否できるようになったの?

83: ボルネオヤマネコ(山形県) 2012/09/20(木) 07:27:15.68 ID:AutuDS2H0
oi
これやベーよ
適当にタップしてたら店に電話したでござる

84: キジトラ(奈良県) 2012/09/20(木) 07:29:24.51 ID:yqcMtyNv0
4はアプデする必要なさそうだな。
恩恵受けることあるの?これ

85: イリオモテヤマネコ(静岡県) 2012/09/20(木) 07:31:42.34 ID:+W5O5mir0
>>84
・今後出るiOS6縛りのアプリが使える
・目立つ機能以外は対応してる(Map、siri関連以外)

88: マーブルキャット(新潟県) 2012/09/20(木) 07:33:38.22 ID:NJUDU98i0
■良くなった点
ちょっとヌルってる?(4、4S共に)

■悪くなった点

1.地図
当方埼玉、東京県境。周辺はスカスカ&間違いだらけ。特に交差点の名称や信号が全く記載されていないので、お散歩(笑)以外では実用性皆無となった。
車やチャリナビ用途ではマジで使えない。クソカス。

2.Appstoreの一覧性が鬼低下
Appstoreが検索時、これまで縦にズラッとアプリが並んでいたのが、横スクロール化。一個一個のアプリが詳細になって領域が馬鹿でかくなり、一覧しにくくなった。見にくい、マジウンコ。

3.通知センター
トップにTwitter書き込みタグが埋め込まれた。一番上にあるうえ、設定等で消せない。邪魔だチンカス。

4.Safari
フルスクリーン表示という今更機能がついた代わりに、一部明朝体表示されるという大きな犠牲を伴った。

5.Passbook
iOS5いらないアプリランキングNo.1のニューススタンドに引き続き、フォルダに入れれないクソアプリが登場
ニューススタンドの一位の座も危ういか!?

219: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) 2012/09/20(木) 12:53:11.12 ID:8tBMl+KU0
>>88
さんくす
しかし4が分からないな
誰かSafari明朝体のスクショあげてくれ

222: マーブルキャット(新潟県) 2012/09/20(木) 12:56:25.92 ID:NJUDU98i0
>>219
通常
no title

本文
no title

231: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) 2012/09/20(木) 13:30:20.27 ID:8tBMl+KU0
>>222
ありがとう
読みづらすぎワロタ

93: マレーヤマネコ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 07:40:32.20 ID:8Yj/hcsU0
俺ん家が国立公園になってたわw

95: トラ(空) 2012/09/20(木) 07:41:48.64 ID:OjVli1770
交差点の名前、ビルの名前がないので使い物にならない。
所々になるレストランの名前なんてないほうが見やすい。
なんか素人が作った地図みたいだね…。

あってよかったMapFan。

106: ユキヒョウ(catv?) 2012/09/20(木) 07:55:15.05 ID:LfDNLCFO0
ジョブズがいないとこうなるのか・・・

110: ユキヒョウ(WiMAX) 2012/09/20(木) 07:58:19.56 ID:VYNsaass0
ジョブズが死んだ途端コレかよ

114: ジャガランディ(家) 2012/09/20(木) 08:05:51.71 ID:KlgArH6f0
朝の出勤前に軽くアプデしようと思ったらエラー
今から復元しなきゃ使えないんだが

ふざけんなこのゴミ

146: バーミーズ(WiMAX) 2012/09/20(木) 09:15:46.66 ID:MauSRX2F0
>>114
馬鹿すぎる
これまでのアップデートでも出勤前の数十分で完了できるほど簡単だったことないだろ。

124: スナドリネコ(宮城県) 2012/09/20(木) 08:33:16.85 ID:B4JQl+dQ0
GoogleMapsのiOSアプリって提供予定あるの?

141: パンパスネコ(茸) 2012/09/20(木) 08:48:23.48 ID:+dhpXYQt0
>>124
提供はされるだろうね
でもデフォでこのクソ地図だもんなぁ

「住所をコピー」のボタンが各アプリに出来るに1ペソ

128: ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) 2012/09/20(木) 08:36:58.18 ID:6pXy7XPPi
ほんとアプデしなくてよかった…

140: パンパスネコ(茸) 2012/09/20(木) 08:45:47.29 ID:+dhpXYQt0
iPhone使うのってマップと2chと音楽が三大用途だから
魅力の三分の一がなくなるのか。
このままマップ改善されないようなら残念だがiPhoneは次買わない事になるな…
Androidでも困らないしな

309: オシキャット(鹿児島県) 2012/09/22(土) 09:24:39.99 ID:ieI4ztlg0
>>140
iPhoneちゅーかスマフォの最も重要なファクターの一つだからね。その辺のゴミアプリとは存在意義がまるで違う。
なのにこんなもの平然と出すあたり、ガッカリというか、いよいよappleも崩れ始めてるなと感じるね。

145: スノーシュー(WiMAX) 2012/09/20(木) 09:08:53.39 ID:I3fVRshb0
ここまで評判の悪いとどうでも良くなるな

149: トラ(dion軍) 2012/09/20(木) 10:16:15.85 ID:Wd6DhaFYP
本当に人柱やんwww

150: トラ(やわらか銀行) 2012/09/20(木) 10:18:29.96 ID:OpIIGxVw0
アップデートの必要性を感じない
何か得あるのかと

168: オリエンタル(京都府) 2012/09/20(木) 10:57:17.26 ID:b+/QFKrL0
Googleに土下座してアプリ出してもらえよ糞林檎

169: トラ(catv?) 2012/09/20(木) 10:58:46.50 ID:SzW7OFSlP
>>168
振り上げた拳は今から下ろせないだろ

金はあるんだから、ゼンリンを子会社にするってのはどうだ?

171: ボンベイ(香川県) 2012/09/20(木) 10:59:19.74 ID:gx2hYw+M0
そんなにお前らマップ常用してんの?

175: トラ(群馬県) 2012/09/20(木) 11:01:37.42 ID:RHZs2+MdP
>>171
使う人は使う、使わない人は使わない
俺はナビアプリ持ってるから使わんけど

174: トラ(SB-iPhone) 2012/09/20(木) 11:01:30.53 ID:s6RQljasP
最初誰かがネタでやってるのかと思ったぐらい酷いな
MAPとか酷いのはアメリカの方も同じ感じなのかな
他の変更点も改悪ばかりだし
こんな状態で出したら酷評の嵐になるのわかりきってるだろうに
ジョブズ以外は救いようのない無能揃いだったって事か
人柱のおかげでアップデートせずに済んだが、Appleの終焉は思ってた以上に早そう
問題は、それでもiPhone以外に選択肢がない事だ
サムチョンとかいくつかいじったけどデザインも良くないしクオリティも低過ぎて、
iPhone風の形をした子供向けのオモチャみたいだった
なにかマトモなのがあるのだろうか

179: ヨーロッパヤマネコ(愛知県) 2012/09/20(木) 11:11:08.16 ID:Ws6VSAu60
>>174
Sonyの時代再来だな

185: トラ(SB-iPhone) 2012/09/20(木) 11:28:17.16 ID:PuiiYMWNP
マップをこっそり入れ替えてたら、
またこっそり元に戻すこともできるけど、
大々的に広告してるからなー

201: ライオン(チベット自治区) 2012/09/20(木) 12:02:17.28 ID:ydGme39O0
そもそもFOURSQUAREとかにも金払えっていってるらしいから
どのみちこうなる

202: シンガプーラ(庭) 2012/09/20(木) 12:07:12.89 ID:0TKKr/2+0
食べログとかの地図も、OS標準の使ってるだけだから
地獄マップ使うことになるんだろ

203: ライオン(東京都) 2012/09/20(木) 12:12:53.61 ID:DDofuwQs0
明らかに劣化・改悪したものに強制変更させられるってどういうことなの

ちゃんとgoogleマップより高性能なもの作ってからにしろよカスが
それかせめて選択制にしろ

207: デボンレックス(福島県) 2012/09/20(木) 12:22:33.30 ID:E0fJKzE10
mapfanあんま好きじゃないけど使うしかないな

215: パンパスネコ(空) 2012/09/20(木) 12:39:30.54 ID:574ssmzVi
>>207
Yahooロコ地図
なかなか良い

286: ジャガーネコ(WiMAX) 2012/09/21(金) 06:28:13.88 ID:4U595JLI0
10000人のまともな高学歴がいても、一人の面白い奴に敵わない好例だな。
今まで買いまくったiPhoneアプリがもったいなくてAndroidに変えられないよ。

297: アビシニアン(新疆ウイグル自治区) 2012/09/21(金) 20:48:15.57 ID:1x3rz0t30
googleのMapはさすがに超えられないわ。
5.11のgoogleMAPですら既に日本の店舗内までViewできてるからな。
試しに5.11あるなら適当な店にピンをドロップしてみたらわかるわ。
どんな店か?予約する前に判るってのが便利。
さすがにこれだけの撮影人件費投入は1年あまりではappleでも無理だろ。

298: スフィンクス(大阪府) 2012/09/21(金) 22:08:45.80 ID:RQLqeku00
>>297
まだ凡平な地図ですらないからな・・・

324: ヒマラヤン(庭) 2012/09/22(土) 17:53:52.28 ID:KO+ciA5y0
俺のタッチ、知らぬ間にバージョンアップしてた\(^o^)/

24: スペインオオヤマネコ(東京都) 2012/09/20(木) 04:39:08.97 ID:/ttCw9IG0
もとに戻せないの?


117: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) 2012/09/20(木) 08:17:04.44 ID:z5V8HWHJ0
人柱の皆さん、ありがとうw

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

No.2317 / [#] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2012-12/20 08:36 (Thu)

Comment Form
コメントの投稿 (差別用語やわいせつな表現、伏せ字等が含まれているコメントは表示されません)

Page Top

この記事について書いているブログ

Trackback URL

https://newtoku.jp/tb.php/1293-72123156

Page Top

エビオス錠
エビオス錠

二日酔い、胃のもたれにメッチャ効きます。お腹弱い人にもオススメ。

ブルブルまくら アイルー
ブルブルまくら アイルー

ブルブルします。

最新記事

本日のニュース その2 (自動更新)